ニュース記事

メタバースECなどバーチャルショップ認知度は3割。認知しているユーザーの約半数は利用経験

メタバースなどのWeb3(WEB3.0)を活用した新たな購買体験は、BEAMS、NIKE、FOREVER21などのブランドの進出により、小売業における新たな顧客接点として期待が高まっている
石居 岳[執筆]2023/2/7 9:001560

ANA Xが公式ECモール「ANA Mall」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入

「ZETA SEARCH」導入で、サイト内検索の高速性や利便性向上に取り組む
藤田遥2023/2/7 8:30340

ヤマト運輸「年度ごとに運賃を見直す」。「宅急便」「EAZY」「宅急便コンパクト」「国際宅急便」は10%値上げへ

「物流事業者は、これまでも生産性向上などさまざまな取り組みを進めてきたが、物流に必要なコストを、運賃やサービス料金に適切に反映できていないことに加え、コスト上昇を吸収することが極めて難しくなっている」(ヤマト運輸)
瀧川 正実2023/2/7 7:30350

食品メーカーの2023年値上げは前年比2倍ペース。月間2000品目超の値上げ、夏まで常態化の可能性

今後は、4月に控える輸入小麦の価格改定動向が注目される。小麦の国際相場はピークから下落しているが2021年に比べると高止まりの状態が続いている
石居 岳[執筆]2023/2/6 9:006130

日本航空がECモール事業に進出。グループの「JALショッピング」は営業終了、通販モールへ完全移転

約3000万人のJALマイレージバンク(JMB)会員に向けて、物販を手がける企業の商品を購入できる“買い物の場”を提供
瀧川 正実2023/2/6 10:30122132

【カスタマーサポート調査】51%が“1時間以内の回答”を期待。満足度が高い対応で「利用頻度が上がった」が3割

PR TIMESが実施した調査によると、問い合わせ経験のあるビジネスパーソンは、問い合わせ後1時間以内の回答を期待する人が半数以上にのぼることがわかった
高野 真維2023/2/6 7:00150

Amazonの2022年売上高は5139億ドルで9%増。アマゾンの直販ECは前年割れに

営業利益は同50.8%減の122億4800万ドル。当期純損益は前期の333億6400万ドルから、2022年度は27億2200万ドルの損失に転落した
瀧川 正実2023/2/3 9:57781

【小林製薬のコールセンター改善施策】AI検索と音声認識を連携し、マニュアルやFAQの自動検索で業務効率化を実現

小林製薬様では「業務負荷の削減」「対応品質の平準化」を目的に、電話内容を音声認識したテキスト文から自動でFAQやマニュアルをAI検索するシステムを構築した
石居 岳[執筆]2023/2/3 7:301460

電子帳簿保存法「対応済み」企業は21%。2023年度税制大綱で「電子取引のデータ保存」の宥恕措置は2023年12月末で廃止

2022年12月に2023年度税制改正大綱が発表され、電子帳簿保存法「電子取引のデータ保存」は2023年12月末で宥恕期間が終了となる。宥恕終了まで約1年前となった現在、想定準備期間を考慮すると対応に動き出す必要がある
石居 岳[執筆]2023/2/2 9:001220

ANAグループがECモール事業に参入。成城石井、髙島屋、ディノス、全日空商事、日テレ7など出店する「ANA Mall」とは

約3800万人のANAマイレージクラブ会員を有するANAグループが立ち上げたのは「ANA Mall」。グループ会社のANA Xが運営を手がける
石居 岳[執筆]2023/2/2 8:30130

産直アプリ「ポケットマルシェ」がサブスクサービス「季節を味わう 旬のお野菜定期便」を提供開始

月1回、旬の野菜と定番野菜をセットにして配送する。初回配送は3月となる
藤田遥2023/2/2 8:00220

DIY用品ECの大都が法人向けEC「トラノテ」を開設、ダイナミックミックプライシングやメーカー直送などで展開

「DIY FACTORY」を運営する大都がBtoB-ECに再挑戦。ダイナミックミックプライシング、メーカー直送などでコストを抑制、最適価格で販売する
高野 真維2023/2/2 7:30290

【EC決済の後払い利用調査】中高年・シニア層で高い利用率。支払い時の安心感が後押し

後払い決済事業のSCOREとDGフィナンシャルテクノロジーの調査。中高年・シニア層は「支払い時の安心感」を重視して後払いを選択する傾向がある一方で、後払い手数料に対しては抵抗感が強い一面も持っている
高野 真維2023/2/2 7:00250

バックヤードでECや店舗を支えるチーム・人を表彰するアイルの取り組みとは?「業務の効率化や売上のためだけではなく、顧客を思うLOVEがある」

アイルがこうしたアワードと感謝の場を設けるのは、バックヤードがクリエイティブでポジティブな場所であることの認知を向上させるため
高野 真維2023/2/1 8:00350

メイン利用しているECサービスの1位、Webは「楽天市場」、アプリは「Amazon」

MMD研究所が行った「ECサイトとアプリに関する利用実態調査」によると、アプリのみ利用者は「Amazon」(44.0%)、併用利用者は「楽天市場」(32.2%)がそれぞれトップだった
藤田遥2023/2/1 7:3011120

倉庫内を見学&売り上げアップの戦略を学べるセミナー「物流セミナー&倉庫見学会」【2/22開催】

スクロール360は物流セミナー&倉庫見学会を2月22日(水)に開催する
藤田遥2023/2/1 7:00120

TOKYO PRO Market市場に上場したアウトドア用品「Orange」運営のEC企業「ミモナ」とは

ミモナはアウトドア用品のEC事業やアウトドアショップ「Orange」を運営。万能調味料「アウトドアスパイスほりにし」などの人気商品を販売している
石居 岳[執筆]2023/1/31 9:30210

わかさ生活が基本給アップ、社員は平均15%給与増。ベア実施で従業員の生活を支援

わかさ生活はこれまで、全従業員を対象に複数回の生活応援手当を支給してきた。従業員が経済的に安心して勤務できるよう、一時的な支援ではないベアの実施を決めた
瀧川 正実2023/1/31 9:00110

「楽天市場」で購入した商品を「楽天ラクマ」に簡易出品できる「持ち物リスト」機能とは

一次流通を主とする「楽天市場」と、二次流通を主とする「楽天ラクマ」の連携を強化することで、消費プロセスにおいて、不用になったものを捨てるのではなく、手軽に次に必要とする人へとつなぐことで物を循環する
石居 岳[執筆]2023/1/31 8:30230

ZETAがハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」提供技術における特許を取得

特許は令和5年1月4日に登録された
藤田遥2023/1/30 9:30130

佐川急便、送料を値上げへ。「飛脚宅配便(飛脚クール便含む)」「飛脚特定信書便」「飛脚ラージサイズ宅配便」の運賃改定

物価高騰などの影響を受け、佐川急便は宅配便のインフラとその品質を維持・向上することを目的に運賃の改定を決めた
石居 岳[執筆]2023/1/30 8:30270

約半数が「値上げの影響を受け、ECで食品を買うことが増えた」。“お得に買いたい”ニーズの上昇でECの引き合い増加

クラダシは自社が運営する食品ECサイトの利用者を対象にアンケート調査を実施。相次ぐ食品の値上げを受け、6割超の回答者が「よりお得に購入できる方法や場所で食品を購入するようになった」と回答した
高野 真維2023/1/30 7:309110

ネットでよく化粧品を購入するユーザー、約6割が「事前に商品を店舗で確認しない」

ライフェックスが行った「化粧品のEC購入に関する調査」によると、若い世代ほどネット購入前に商品を店舗で確認する割合が高い
藤田遥2023/1/27 8:00760

ZETAがチャット型検索エンジン「ZETA SEARCH CHAT EXTENSION」がOpenAIの「ChatGPT」に対応

「ChatGPT」を採用することで、チャットボットのやりとりが店舗スタッフなどとの会話のようなコミュニケーションの実現が期待できるという
藤田遥[執筆]2023/1/27 7:00230

売上50億超えの通販企業も実践する顧客分析手法「新CPM分析機能」、ネットショップ支援室が「楽楽リピート」に搭載

ネットショップ支援室は、ECカートシステム「楽楽リピート」に「新CPM分析機能」を実装し、提供を始めた
高野 真維2023/1/26 11:00161

味の素が既存EC基板でD2Cサイト「GOOOD GOOOD TABLE」を新規立ち上げ、グループ各社の製品などを展開予定

既存通販サイト「味の素ダイレクト(株)オンラインショップ」と基盤を共有、共通ID「AJINOMOTO ID」でのシングルサインオンを可能にしている
石居 岳[執筆]2023/1/26 7:30330

【楽天SOY2022】総合グランプリはアルペン、2位はサンドラッグ、3位は「サプリ専門SHOPシードコムス」

「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2022(楽天SOY2022)」は、「購入者からの投票」「2022年の売り上げや受注件数」などを主な基準に優れたショップを選出して表彰する
瀧川 正実2023/1/25 20:003660

7割が「物価上昇を実感」。購入量・頻度を減らすで上位は「外食」「衣類」。健康には「これまでと同等の金額を使う」が半数超え

格の上昇が止まらない状況の中で、生活者はどのように感じ、どのような行動をとっているのかを知るため、CCCマーケティング総研は「値上げに関する調査」を実施した
石居 岳[執筆]2023/1/25 8:00130

【大雪などによる配送への影響】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の対応まとめ

広い範囲で猛烈な吹雪による各高速道路の通行止めなどの道路規制(一般道を含む)、航空、船舶(フェリー)の欠航など輸送への影響により、荷物の配送および引き受に遅延が生じる見込み
瀧川 正実2023/1/25 7:451210

原材料高騰の価格転嫁率は39.9%。消費者や取引企業からの“理解の得られにくさ”がネックに

帝国データバンクは、価格転嫁に関する企業の見解を調査した。調査結果によると、価格転嫁率は39.9%。多くの企業が自助努力でコスト上昇に対応している
高野 真維2023/1/25 7:30120

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]