オムニチャネル

通販新聞ダイジェスト

セブンネットショッピングの店頭受け取りキャンペーンで、書籍・雑誌受注件数が2倍超に拡大

「セブンネットショッピング」の8月単月の書籍・雑誌受注件数が前年同月比で2倍超に拡大
通販新聞2014/10/3 7:0035326

600万超の顧客データ活用したシニア層特化のオムニチャネルを推進へ、メガネスーパー

ecbeingと共同で、「接客サービスの高度化」「デリバリーサービスの利便性向上」「マーケティング展開の精度向上」に取り組む
瀧川 正実2014/10/2 7:0036100

実店舗向けサイト制作サービスを開始、おちゃのこネット

飲食店、美容室、エステサロンなどの導入を見込む
中川 昌俊2014/9/19 12:3820112

オムニチャネル推進で連結売上高の5%を通販・EC経由にする、ジュエリーのAs-meエステール

オムニチャネルの受け皿として3つの通販・ECサイトを統合、実店舗とネットの双方で利用できるクーポンの発行などを展開する
瀧川 正実2014/8/26 17:21250

堺市など官民連携の団地リノベーション事業にDIY通販・ECの大都が参画、DIY需要掘り起こす

DIYによる新たな住空間の創造を通じて、空き家が増加している団地に若年層の居住者を呼び戻す官民の共同プロジェクトに参画
瀧川 正実2014/8/20 13:029180

「WEAR」掲載のコーディネート例を書籍化、スタートトゥデイ

掲載バーコードのスキャンにより、購入も可能に
中川 昌俊2014/8/8 15:002120

視力測定や販売を希望場所で提供する出張サービスを開始、メガネ通販・ECのオーマイグラス

メガネ購買のハードルとなっている視力測定のストレスを解消するサービスとして提供し、その場で購入できる仕組みを展開する
瀧川 正実2014/8/4 13:372160

福岡でネットショップ担当者フォーラム2014を開催、EC事業者など150人が参加

加藤公一レオ氏が基調講演、次回は9月5日に大阪で開催する
中川 昌俊2014/7/30 8:001330

日本トイザらス、オムニチャネルの推進強化を目的に通販・ECサイトを刷新

オンラインと実店舗のシームレスなショッピング体験の提供ができる体制作りを目指す
瀧川 正実2014/7/25 11:041040

良品計画など大手小売24社が考えるオムニチャネルの課題は「ポイント・顧客データの共通化」

客単価が向上したと回答した企業は22%で、売り上げ向上につなげることへの課題が浮き彫りになっている
瀧川 正実2014/7/22 13:471130

実店舗とECの連動を試すオムニチャネル型実店舗を期間限定でオープン、千趣会

店内に展示・販売できない豊富な商品ラインナップをタブレットやスマートフォンで紹介、ECサイトに誘導するなどさまざまな取り組みを行う
瀧川 正実2014/7/18 15:201730

ユナイテッドアローズ、「O2Oリーディングカンパニー」目指しオムニチャネル強化

ユナイテッドアローズは通販サイトで購入できる商品の店頭試着予約サービスを開始
瀧川 正実2014/4/4 13:03310

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]