現在地
プライマリータブ
イベントレポート
清水将平
日本ECサービス 代表取締役社長/CXグループ 代表取締役社長
1975年生まれ。関西大学卒業後、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)にてサポート部門の責任者を務め、各専門誌でサポート満足度No.1を獲得。
2003年に楽天に入社し、ECコンサルタントや多数の部署を兼務し、最大600店舗を担当。店舗のセキュリティ対策、受注・カード決済のAPI化、アフィリエイト推進、社員食堂など数々の事業に携わる。
2007年からフリービットのCEO室、子会社DTIの営業部マネージャーを経て、2010年に独立。ネットショップの会員制サービス「ECマスターズ」を設立。2023年11月に、グリニッジと経営統合し、ECXグループとして「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」受賞ショップの約50%・58社を含む、5000社以上にサービスを提供。
一般社団法人ECスキル認定協会(JECSA)代表理事も務める。メディア出演実績多数。
市来 晟弥
大学在学中にエンジニア集団の会社を立ち上げ、さまざまな企業の技術部門をサポート。株式会社3ミニッツではリードエンジニアとして創業期からM&Aを経験。
2019年、ウェルネス領域で事業展開をしている株式会社TENTIALに参画。執行役員CTOとして全社を横断しながら自社ECを用いたデータ活用などD2C領域のテクノロジー活用の他、健康データの解析などにも注力している。
- TENTIAL