ニュース記事

シー・コネクトがオムニチャネルを推進、日本初のプリンターインク専門の実店舗をオープン

日本初というプリンターインク専門の実店舗を東京都内にオープン、ECサイトと実店舗を連動したオムニチャネルを進める
瀧川 正実2014/5/23 14:504130

米イーベイで個人情報漏えい、1億4500万人にパスワード変更を要請

登録会員のパスワードやメールアドレスなど1億4500万人分の個人情報が漏えい
中川 昌俊2014/5/22 19:14020

日本郵便がメール便など3つの新ネット通販向け配送サービスを提供、ヤマトなど競合に対抗

利用できるサービスの種類を増やすことで利便性を高め、ネット通販事業者への導入を増やす
中川 昌俊2014/5/22 19:012040

パルコがオムニチャネルを本格化、「STORES.jp」と連携しテナントのEC化進める

今秋にもオムニチャネルを本格化し、パルコに出店するテナントの商品がネット上で購入でき、店頭取り置きや自宅に配送できるサービスなどを展開
瀧川 正実2014/5/22 16:38810

夢展望が女性向け下着のECに参入、ファッションとの合わせ買い狙う

女性向け下着のECを開始、既存顧客のファッションと合わせ買いする購入環境を作る
瀧川 正実2014/5/21 13:451370

ミネルヴァHDに対するソパージャのTOB成立へ、上場廃止で経営の自由度高める

筆頭株主によるミネルヴァ・ホールディングスへのTOBが成立する見通しに。今後、上場廃止の手続きを進める
瀧川 正実2014/5/21 12:163321

受講者1万人目指すEC入門セミナーを開始、中小企業基盤整備機構が全国で

ECに興味を持つ事業者向けに全国でセミナーを実施、1万人の受講者を目指す
中川 昌俊2014/5/21 10:061330

アミファ、デンマークの人気インテリアブランドを日本で初展開

アミファは日本初というインテリアブランドの販売を開始。アミファの付加価値を高めると同時に、品揃えの拡充につなげる
瀧川 正実2014/5/20 10:007110

楽天と小学館、女性向けのアイテムを表彰するRakuten Good Item Awardを創設

楽天市場内には1億5000万点以上の商品が販売されており、膨大な商品の中から女性向け「おすすめ商品」を作ることで、商品を選びやすくする。
中川 昌俊2014/5/19 20:131100

ディーエムエス、最新機器導入の通販向け物流拠点を2015年に新設

広告、販売促進サービスも手掛け、クライアント企業の通販事業に必要な業務を一括して請負うサービスを提供する
中川 昌俊2014/5/19 19:39000

EC事業に必要な機能を一括提供するEC統合システム、トランスコスモスが提供開始

トランスコスモスが提供するEC向けの4つパッケージサービスを統合、データ分析などシームレスな運用環境を提供する
中川 昌俊2014/5/19 11:27120

テレビCMのノウハウ生かしたEC向け動画制作サービス開始、クロスコが1本18万円で

質の高い動画をスタジオ、取材、編集など用途に合わせて提供する
中川 昌俊2014/5/19 10:40110

ヤマトホームコンビニエンス、家具・家電などのEC事業者向け配送サービスを充実化

新たに返品買い取り、下取り品の引取り、家財の入替えサービスの3つのサービスを既存サービスに追加した
中川 昌俊2014/5/15 19:37010

夢展望がスタイライフで商品を販売、新ブランドの販路拡大の一環で

夢展望は今春に立ち上げた3ブランドを、ファッションECの競合でもあるスタイライフに、委託販売形式で商品の供給を開始
瀧川 正実2014/5/15 18:28730

オイシックスが企業向けサラダデリバリーに参入、稼働率の引き上げや新規顧客の獲得狙う

オイシックス厳選の野菜を使ったサラダを企業に届けるデリバリーサービスを開始、福利厚生などのニーズを見込む
瀧川 正実2014/5/15 11:09110

大手モール3社の14年1-3月期流通額、各社とも近年では最も高い成長率に

大手ショッピングモールの14年1-3月期における成長率は、楽天が前年同期比31.7%増、ヤフーが同20.5%増、DeNAが同19.0%増に
中川 昌俊2014/5/14 17:00640

モバオクが「STORES.jp」と提携、ストアーズ利用者の商品をオークションサイトで販売可能に

商品数の拡大で「モバオク」の魅力を高めたい考え
中川 昌俊2014/5/14 13:37220

カスタマイズ可能な業務管理システム、中~大規模EC向けにテクマトリックスが5月中に提供開始

テクマトリックスは5月中旬にも、カスタマイズを加えて独自仕様の専用バックオフィスシステムを構築するサービスの提供を始める
瀧川 正実2014/5/14 12:371110

精度低いサイト内検索は機会損失が多発、ゼロスタート「ECサイト内検索に関する意識調査」

ゼロスタートは「ECサイト内検索に関する意識調査」を実施、サイト内検索の精度が低いとサイト離脱が起こり、購買の機会損失を生んでいる状況を明らかにした
瀧川 正実2014/5/14 11:141830

サイバーエージェント、米国向けの個人間ECプラットフォームの10secに約1.6億円を出資

サイバーエージェントは、将来的な規模拡大や事業提携などを総合的に判断し、米国向けに個人間のECプラットフォームを提供する10secに出資
瀧川 正実2014/5/13 19:30020

オイシックス、純利益は約28%増の4億3600万円で過去最高を更新

オイシックスの14年3月期業績は、売上高が前期比9.1%増の159億900万円、当期純利益は同28.8%増となる4億3600万円の増収増益
瀧川 正実2014/5/13 18:16120

DeNAの14年1-3月期のショッピング流通額は19%増の125億円

増税前の駆け込み需要で取扱高2桁成長に
中川 昌俊2014/5/13 13:56110

Wi-Fi搭載の電飾パネル広告からECサイトへ誘導、「LOHACO」が新たな顧客体験提供目的に

アスクルはECサイト「LOHACO(ロハコ)」で提供する新たな顧客体験提供として、Wi-Fi搭載の交通広告経由で商品情報などを提供する取り組みを開始
瀧川 正実2014/5/12 14:19820

クレカ不正利用の損失を補償、楽天がチャージバック補償サービス開始

楽天は子会社を通じて、クレジットカード不正利用時の楽天市場出店者の損害を補償するサービスを始める
中川 昌俊2014/5/9 20:16710

ランディングページの審査合格を目指すワークショップ型セミナー、環が5月25日に開催

ウェブ解析などの環は薬事法ドットコムと、、健康食品や化粧品など薬事法にからむ商材を取り扱う事業者向けのセミナーを5月24日に開催
瀧川 正実2014/5/9 18:32940

アマゾンへの書籍出荷を停止、中小出版社3社

緑風出版、水声社、晩成書房の出版社3社はアマゾンのサービスが再販制度に違反するとしてアマゾンへの出荷を停止した
中川 昌俊2014/5/9 18:26220

楽天の1-3月期国内EC流通額は31.7%増の5033億円、出店者数は微減

楽天の14年1-3月期における国内EC流通額は前年同期比31.7%増の5033億円と大きく伸ばした
中川 昌俊2014/5/9 15:04220

株式会社アグレックス、英国発PIM製品「Agility」の取り扱い開始、セミナー開催

企業が取り扱う多種多様な製品・商品のマルチチャネル・オムニチャネル対応を支援するソリューション。
内山 美枝子2014/5/8 18:45000

注文から2時間で商品をお届け、ヤフーがセイノーHD子会社と組んで実証実験開始

ヤフーは5月8日から、注文後に商品を2時間程度で配達するサービスの提供を開始、東京都江東区内限定で
瀧川 正実2014/5/8 17:352360

「WEAR」経由の商品購入額が月商2億円突破、台湾を皮切りに世界展開も

スタートトゥデイはスマートフォン(スマホ)を利用したファッション情報サービス「WEAR」経由の商品購入額が月商2億円を突破したと明らかにした
瀧川 正実2014/5/7 16:441350

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]