ニュース記事

オムニチャネル&バックヤードの“ノウハウ”が学べる無料イベント、いつも.が6/23に開催

オムニチャネルとバックヤードの支援サービス提供会社8社よる講演、個別相談会を行う
瀧川 正実2015/5/25 7:00510

自社ECの売上UPにつながる“ノウハウ”が学べる無料セミナー、富士通が6/16開催

現状の市場動向から、デザイン、実践的なマーケティングについてを解説
瀧川 正実2015/5/22 13:30321

海外向け集客支援サービス「インバウンドマーケティング」を加盟店に提供開始、GMO-PG

コンテンツ制作、海外でのリスティング広告代行を展開
中川 昌俊2015/5/22 9:30781

ブログなどで簡単に商品を販売できる「STORES.jp Button」の提供開始、ブラケット

発行されたコードを設置したいページに貼り付けるだけで、商品を販売できる環境が整う
中川 昌俊2015/5/22 8:3015110

「楽天ブランドアベニュー」運営の子会社を吸収合併、楽天

2015年4月にスタイライフを吸収するなどファッション分野強化に向けた体制を整える
中川 昌俊2015/5/22 7:30630

「Yahoo! JAPAN」のトップに「お買い物」タブを新設、ショッピングへの誘導を強化

「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」で販売している商品をタイムライン形式で表示
瀧川 正実2015/5/21 13:30221532

「ヤフオク!」の参加年齢を15歳以上に引き下げ、ヤフー

15~17歳のユーザーには入札できる商品ジャンルを限定するといった利用制限を設ける
中川 昌俊2015/5/21 10:00560

ECサイトの1/4が動画をサイト上で活用、サポタント調査結果

動画の拡散で利用しているSNSはフェイスブックが5割で、Google+、ツイッター、インスタグラムと続いた
中川 昌俊2015/5/21 9:202951

アスクルがヤフーの連結子会社に、自社株買いでヤフーの議決権比率が上昇

2012年に両社は業務・資本提携契約を締結、契約更改で事業の発展、連携の強化を図る
瀧川 正実2015/5/20 14:064041

通販荷物の配送料の値上げ予定はなし。日本郵便が行う8月の「ゆうパック」運賃改定

事前メール通知サービスや代引き処理のスピードアップなども実施予定
中川 昌俊2015/5/20 10:002061

ソフトバンクモバイルとヤフー、スマホで簡単にショッピングできるサービスを開始

携帯電話契約時の顧客情報を利用して簡単にログインができるようにする
中川 昌俊2015/5/20 9:001161

大賞に和装などのECサイト「SOU・SOU」を選出、GMOペパボの「カラーミーショップ大賞2015」

「にっぽんネットショップ祭」も同時開催し、2000人以上の一般消費者を集めた
中川 昌俊2015/5/19 11:30980

DeNAの1-3月期ショッピング取扱高、2.5%増の164億円に

DeNAショッピングは日用品などの販売が好調で、流通額を伸ばした
中川 昌俊2015/5/19 11:00820

日本通販CRM協会が6月に本格始動、主な活動はセミナー・委員会・業界データレポート

通販・ECに特化したCRM専門の業界団体で、CRMの普及・研究を目的として活動する
瀧川 正実2015/5/19 9:00441

ハミィが米アマゾンと「ネクストエンジン」を連携、海外ECのバックヤード業務も自動化

米アマゾンのAPIと「ネクストエンジン」を連携し、在庫更新、受注情報を自動で取り込む
瀧川 正実2015/5/19 6:002831

Web接客ツール「KARTE」と1900店超のECサイトが利用する「FutureShop2」が連携

フューチャーショップが「カルテ」の代理販売と運用サポートを行う
瀧川 正実2015/5/18 11:3041151

ショッピングSNS「#Cart」に新機能、有名人に直接自社商品を紹介できる「オンラインキャラバン」

人気アパレルブランドや百貨店、有名ネットショップなど大小合わせて2000店以上が参加する「#Cart」の新機能
瀧川 正実2015/5/18 10:301221

リユースECのマーケットエンタープライズ、東証マザーズへ6/17に新規上場

調達資金は主に地方地域での買い取りセンターの新設、ウェブサービスシステムの開発などに充てる
瀧川 正実2015/5/15 18:153741

「伊勢丹オンラインストア」の商品が「Yahoo!検索」のファッション検索で検索可能に

「伊勢丹オンラインストア」で販売している商品が連携、「Yahoo!検索」のファッション検索で1ページ目に表示
瀧川 正実2015/5/15 12:00761

オイシックスがECサイト運営のノウハウを提供するマーケティング支援「オイフルMJ」を開始

分析結果や課題の提示、改善策の提案、結果を出すための実行を支援、今年度は10社限定で受託
瀧川 正実2015/5/15 11:003171

LINEがフラッシュセール事業「LINE FLASH SALE」を開始、毎日1万点以上をラインナップ

曜日ごとにテーマを設定し、毎日1点以上の商品を追加して1週間限定で販売する
瀧川 正実2015/5/15 6:001651

ファッションECサイト「.st」でCVR200%にUP。「Flipdesk」がレコメンド機能を追加

「[.st]ドットエスティー」では、運用開始1週間で配信グループのコンバージョン率が約2倍に上がった
瀧川 正実2015/5/14 13:2210394

楽天IT学校、2015年は47都道府県57校で開催

2014昨年の25校から倍以上に拡大、有力EC店舗も協力
中川 昌俊2015/5/14 9:001190

外部の構築システムやモールと「メイクリピーター」が連携可能に、GMOメイクショップ

複数ショップで発生した注文データから、顧客・売上分析、マーケティング施策を行うことができるようになる
中川 昌俊2015/5/14 7:00860

アマゾン、福岡市内に国内3か所目のカスタマーサービスセンターを開設へ

札幌、仙台に続いて3か所目で、顧客からのメールといった問い合わせ対応を強化
中川 昌俊2015/5/13 9:0013100

BEENOS、インドの価格比較サイト運営会社の第三者割当増資を引き受け

これまでもインドのマーケットプレイス運営社や決済企業へ出資している
中川 昌俊2015/5/13 7:00541

ロックオン、「EC-CUBE 3」のβ版の提供を開始

「拡張性」を向上し外部サービスなどとの連携を強化、正式版は6月末に公開予定
中川 昌俊2015/5/12 15:00440

スマホの電子サインで荷物の受取が可能に、佐川急便

受領処理をスムーズにするほか、配達時にスマホを使った新たな商品などの提案につなげていく
中川 昌俊2015/5/12 12:301720

アマゾン担当者が語る「Amazon ログイン&ペイメント」。EC企業必見のセミナー開催

フューチャーショップはアマゾンの担当者を招き、5~6月に「Amazon ログイン&ペイメント」を説明するセミナーを開催
瀧川 正実2015/5/12 12:30941

「Amazon ログイン&ペイメント」をフューチャーショップが実装へ、ECプラットフォーム初

「FutureShop2」を利用する1900店舗超のEC企業が「Amazon ログイン&ペイメント」を利用できる環境が整う
瀧川 正実2015/5/12 11:1027115

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]