ニュース記事

動画対応、海外展開、スーパーDEALなど楽天市場の今後の施策~三木谷社長の講演要旨

楽天市場内で動画コンテンツを100本以上掲載している店舗の平均月商は4820万円で、1店舗あたりの平均月商の10倍以上
中川 昌俊2015/1/20 10:0011221

ショップチャンネルが瀬戸朝香さん起用の第2弾TVCMを1/22から放映、40代女性の開拓狙う

ショップチャンネルの顧客層は7割超が50代で、テレビCMは40代を中心とした女性をターゲットに展開する
瀧川 正実2015/1/19 13:30820

2014年WEBサイト年間集客ランキングの2位に「Amazon」、3位「楽天市場」。ヴァリューズ調査

1位は「Yahoo! JAPAN」で、2位の「Amazon」、3位の「楽天市場」は互角の訪問者数となっている
瀧川 正実2015/1/19 12:002792

ネット通販のマーケ手法を実店舗に応用、再来店率をアップさせる「売れる 店舗CRMつくーる」提供開始

店長ががんばらなくても自動でフォローメールを送信して再来店を促す
安田 英久2015/1/19 7:002970

集英社が男性客の開拓狙うファッションECサイト「ミラベラ オム」を開設、雑誌「UOMO」と連動も

ファッション情報を発信しながらECも手がける情報発信型メディアコマースサイトとして運営
瀧川 正実2015/1/16 14:309121

サイトの公開範囲を簡単に設定できる仕組みなど2つの新機能を追加、BASE

追加したのは「シークレット EC Apps」「年齢制限 Apps」で、特定顧客を対象にしたセールなどが可能になる
瀧川 正実2015/1/16 13:3016101

マーケティング支援・レコメンドサービスのALBERT、東証マザーズに2月19日上場へ

調達資金は本社移転費用、人材育成などに充てる予定
中川 昌俊2015/1/16 13:00880

楽天IT学校甲子園2014、岡崎商業高校が優勝

2位は沼津商業高校、3位に具志川商業高校が選出された
中川 昌俊2015/1/16 10:4821100

楽天市場で購入した商品を郵便局で受けとれる専用ロッカーを設置、楽天

都内を中心に30か所の郵便局で試験的に実施する
中川 昌俊2015/1/16 10:00940

スマホコマースを利用するのは「ベットの中」「電車などでの移動中」、ニフティ調査

28%の女性がスマートフォンを使ってECサイトを利用したと回答した
瀧川 正実2015/1/15 12:1514141

楽天SOY2014のグランプリは6年連続で「爽快ドラッグ」が獲得

2位は「Joshin web」、3位は「エディオン」
中川 昌俊2015/1/15 10:00710

通販は「商品がイメージと異なる」「個人情報が不安」「調べるのが手間」などの声、マーシュ調査

女性がよく通販・ECを利用するカテゴリー上位3位は「衣料品」「食品」「化粧品」
瀧川 正実2015/1/14 14:30750

EC企業向け人材研修サービスをリリース、ネットショップ総研

EC事業者ごとに適した人材研修プログラムを提案することも可能
中川 昌俊2015/1/13 16:453640

バックヤード業務の優れたネットショップを表彰するイベントを2/3に開催、アイル

特別講演には日本経済新聞の編集委員である大西康之氏が登壇
中川 昌俊2015/1/13 16:301230

優れたECサイトを表彰する「全国ネットショップグランプリ」の応募を開始、イーコマース事業協会

自薦・他薦問わずに応募を受け付け、優れたネットショップ運営者を表彰する
瀧川 正実2015/1/13 12:301760

法改正が目白押しの2015年は通販・EC業界の重要な年になる、JADMA佐々木迅会長

JADMAが開いた新年賀詞交歓会で、佐々木迅会長が2015年の通販業界の動向に言及
瀧川 正実2015/1/13 12:006771

ケンコーコム、「楽天24」でも第一類医薬品の販売を開始

「楽天24」では2014年9月から第二類、第三類医薬品を販売している
瀧川 正実2015/1/9 11:152190

ECサイトに「リクルートかんたん支払い」を採用、ナノ・ユニバース

アパレルECサイトでは初の導入
中川 昌俊2015/1/8 16:30950

中国市場でのテストマーケティングサービスを開始、DNP

中国でECサイトなどを展開する恒川システムと共同で、サンプル配布など
中川 昌俊2015/1/8 14:00940

NHN PlayArtがECサイトを1/15に開設、スマホマンガ「comico」の人気作品グッズを販売へ

人気作品のIP(知的財産)を活用し、スマートフォンケースや文具などに商品化したものをネット販売で展開
瀧川 正実2015/1/8 12:00711

ニッセンがECと店舗を結ぶオムニチャネルのアプリ配信、ぽっちゃりブランド「スマイルランド」で

店舗での商品試着予約、バーコード読み取り機能などを搭載
瀧川 正実2015/1/8 11:15840

VASILYやメルカリなど登壇、スマホ・アプリECの集客・売上向上セミナーを1/14に中小機構が開催

メタップス、モバイルコマース、VASILY、メルカリの経営者や責任者が講演
瀧川 正実2015/1/7 10:00410

ネットショッピングの利用世帯は24.8%、4世帯に1世帯が利用する時代に、総務省調査

2人以上の世帯における1か月あたりのネット通販による消費は、速報値で約6400円に
瀧川 正実2015/1/6 12:30760

90年代コンテンツを配信するGYAOの「90s TV」から通販サイトに視聴者を誘導、オークローン

90年代に青春を過ごしたり世代など主なターゲットの「90s TV」を通じ、新規顧客獲得につなげる
瀧川 正実2015/1/6 12:00420

総務省が1月からネット通販の消費実態調査を開始、初回公表は3月6日を予定

これまでの総額のみの調査から、新たに商品・サービス別に22区分を対象に実施
瀧川 正実2015/1/5 13:303652

アパレルECに特化したモデルのマッチングサービスを開始、ジー・ユニット

「EC出演経験」の有無や「顔切りOK」などから検索可能
中川 昌俊2014/12/26 16:001170

オールアバウトが個人などが商品販売できるメディア連携のECアプリ開発へ、モール運営も構想

主力のメディア事業と連携しながら中小企業や個人のネット通販を支援する
瀧川 正実2014/12/26 14:151451

製菓材料などの通販・EC会社タイセイ、製菓・製パン用食材卸業者を買収

買収するのは山口県に拠点を置く周陽商事で、グループ間の相乗効果を図る狙い
瀧川 正実2014/12/26 12:00440

グリーがECの事業領域を強化、リフォームECサービス「リノコ」運営のセカイエを買収へ

7月から子会社で事業展開している定額リフォームECサービス「安心リフォーム いえプラス」との相乗効果を図る
瀧川 正実2014/12/26 11:30531

ニトリが通販事業拡大などで埼玉と兵庫に物流センターを新設へ、約76億円で土地を取得

首都圏と近畿圏に商品供給の拠点を増強し、店舗数の増加と通販事業の拡大に備える
瀧川 正実2014/12/25 13:30830

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]