プライマリータブ

イベントレポート

週間人気記事ランキング

再配達を減らせ! ヤマトの「ECコンビニ受け取り」開始【今週のアクセスランキング】

2016年10月28日~11月3日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2016/11/4 7:00220
星川保の突撃!!EC物流倉庫

40年の通販事業で蓄積したノウハウ・知見を物流受託事業に展開/ベルーナ

「最適倉庫マッチング」を提供しているディヴォートソリューションの星川氏がおすすめの物流代行企業を紹介(vol.6)
星川 保2016/11/2 10:309560

物流の最新トレンドなどを紹介するキュレーションメディア「ロジポス」を開設、PAL

先端ロボットの導入や、IoT、AIなどの新たな取り組みを紹介
中川 昌俊2016/11/2 9:00350

「ZOZOTOWN」が注文日から2か月後に支払いができる「ツケ払い」を開始

GMOペイメントサービスが提供する「GMO後払い」を「ZOZOTOWN」向けにカスタマイズした
中川 昌俊2016/11/2 8:001151
アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

売れる商品ページと人気のインスタグラム投稿は似ているかもしれない。ECサイトのインスタ活用法

アラタナのECコンサルタントがECビジネスの課題を解決するヒントをご紹介します
アラタナ ECマーケティング支援サービス「EC...2016/11/2 7:002756

「たまごリピート」の導入企業数が1000社を突破、テモナ

今後、美容・健康商材だけでなくアパレルなどにも展開へ
中川 昌俊2016/11/1 13:00440

ヤマト運輸がECサイト構築11社と連携、コンビニ受け取りの導入を簡単に

2016年8月からコンビニ受け取りの事業者負担を無料化、さらに導入しやすくした
中川 昌俊2016/11/1 11:303450

楽天、韓国大手マーケットプレイス「11STREET」に旗艦店を出店

東アジア地域に対しては主要モールへの出店で、越境EC支援を促進
中川 昌俊2016/11/1 10:0010110
上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

中国のダブルイレブン(2016年)は「ネット生放送+EC」が盛り上がる気配

中国に駐在し、実際にECも手がけるエフカフェの高岡正人取締役が中国ECの状況をレポート(vol.21)
高岡 正人2016/11/1 9:001041
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

楽天出店者必読! 楽天ペナルティから身を守るチェックリスト【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2016年10月25日〜31日のニュース
森野 誠之2016/11/1 8:002050

【本日発売】「ヨドバシ.com」快進撃の秘訣、副社長インタビューなどを掲載した雑誌

ヨドバシ副社長やジャパネットホールディングス社長など計11社のトップにインタビューしたネッ担渾身の1冊
ネットショップ担当者フォーラム編集部2016/10/31 12:009663

Amazon、自社配送商品も「プライムマーク」を表示できる「マケプレプライム」を開始

「Amazonプライム」に加入しているユーザーへの訴求力が高まり、売り上げ拡大につなげることが可能
中川 昌俊2016/10/31 10:451663

楽天が爽快ドラッグを買収、約89億円投じて100%子会社に

生活雑貨ECの取り扱いを強化し、子会社のケンコーコムとのシナジーも図る
中川 昌俊2016/10/31 9:4555163
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

購入頻度が低い商材を扱うEC事業者がリピート率を上げる方法

財布などの数年に一度しか買い替えをしない商品の場合、以前に買ったお店を覚えておくのは意外と難しいもの。せっかく気に入ったお店で購入した経験を持っていても覚えておいて貰わなければリピートは難しいのですが・・・
株式会社いつも.2016/10/31 8:00950

月額3000円で利用できる中小EC向け不正検知サービス「FraudFinder」、かっこ

7000サイト以上ですでに利用されている不正検知サービス「O-PLUX」の知見生かし
中川 昌俊2016/10/28 10:00240

「SHOPLIST」が「FOREVER 21」の取り扱いを開始

日本のECサイトで「FOREVER 21」を取り扱うのは「SHOPLIST」が初
中川 昌俊2016/10/28 9:009100

イーベイ・ジャパンって何をやってるの? 佐藤新社長に聞いてみた

9月23日に代表取締役社長へと就任した佐藤丈彦氏に話を聞いた
中川 昌俊2016/10/28 8:0046120
週間人気記事ランキング

LINEのEC活用/アフィリエイト広告の効果がなかったら? — 今週のアクセスランキング

2016年10月21日~27日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2016/10/28 7:00210
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

FacebookがECプラットフォーム化する? FBメッセンジャーの買い物機能を解説

フェイスブックはメッセンジャープラットフォームv.1.2をリリース、小売業者はフェイスブック経由で商品購入を促進することが可能
Digital Commerce 3602016/10/27 8:0035274

国内ECや中国越境ECの最新情報を提供する「EC Data Lab」を開設、アドウェイズ

ECデータ分析サービス「Nint(ニント)」のデータを記事化
中川 昌俊2016/10/26 11:00963

やっぱりメルマガがECサイトの販促に有効? 7割の消費者が情報取得に活用、SNSは2割

「SNS」で受け取る人は、20代が33.5%で最も多く、30代は21.0%、40代は13.3%、50代は8.6%
瀧川 正実2016/10/26 9:0052122
はぴさやがゆく! ネットショップの裏側探検記

ハンドメイドアプリ最大手「minne」で売り方とコツを聞いてきました!

minne(ミンネ)で販売のコツを聞きました!(連載第17回)
はぴさや2016/10/26 8:00169221
アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

ECサイトでA/Bテストを行う際、注意しておくべき3つのポイント

アラタナのECコンサルタントがECビジネスの課題を解決するヒントをご紹介します!
アラタナ ECマーケティング支援サービス「EC...2016/10/26 7:002861

【受付終了】中国最大SNS「Weibo」のマーケ最新事例などが学べるイベントの無料参加特典を3名様にプレゼント

中国SNS最大手「微博(Weibo)」の最新事例を知りたい方は必見のイベントです!
2016/10/25 11:30000

【読者特典あり】中国最大SNS「Weibo」のマーケ最新事例などが学べるイベント10/28開催

約3億人が利用する中国最大のSNS「微博(Weibo)」のCEO(最高経営責任者)などが集まる越境マーケティングのイベント
瀧川 正実2016/10/25 11:301251

日立製作所がスマホカメラで静脈認証、ネット通販の決済などに活用へ

1~2年後の商用化を目指す
中川 昌俊2016/10/25 10:45260
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

日本は世界一のファッションモバイルコマース大国だった!【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2016年10月18日〜24日のニュース
森野 誠之2016/10/25 8:001180

LINEのEC活用法を教えます! ネット通販4社が効果、コスト、手間など運用面を大公開

「古着屋JAM」の社長、「SPINNS」「伊藤久右衛門」「ETVOS」の責任者がLINE@のEC活用方法を解説
瀧川 正実2016/10/25 7:004202518

カゴ落ちした顧客にメールで再訪問を促す機能「FutureCartRecovery」を11/7リリース

フューチャーショップがECプラットフォーム「FutureShop2」のオプションとして提供、10/24から事前申し込みを開始
瀧川 正実2016/10/24 12:001130

「1いいね!」あたり10円からのインフルエンサー・マーケティング「door」を提供開始、マージェリック

テスト導入ではアクセス3倍、売り上げ1.5倍に
中川 昌俊2016/10/24 11:001060
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

自社ECを開設する際のシステム選定のコツとは

ECシステム選定のコツを紹介
株式会社いつも.2016/10/24 9:00210
これができていないネットショップは成長できない~EC企業がやらなければならない通販の鉄則~

売り上げを伸ばす7項目。EC企業が見直すべきポイントを総点検しよう

どんなECサイトにも当てはまる成長するための通販の鉄則を仲庭氏が解説(最終回)
仲庭 拓也2016/10/24 8:001754

東急ハンズが「ワンドウ」で商品販売を開始、中国向け越境ECを強化

商品の良さをコンテンツを通じて紹介、SNSやKOLを通じて認知度高める
中川 昌俊2016/10/21 16:00340

お取り寄せグルメの中から高品質な商品を認定する「楽天グルメセレクション」の認定を開始

第1弾は7商品が認定、今後スイーツだけでなく様々なグルメ商品を認定していく予定
中川 昌俊2016/10/21 12:30580

メガネスーパー、コンタクトの定期販売強化で「Amazonログイン&ペイメント」の定期購入機能を導入

自社ECサイトは2016年5~9月までの累計売上が前年同期比35%増と成長を続けている
中川 昌俊2016/10/21 11:00440

再配達は1日約200万件…パナソニックが再配達問題の解決に「宅配ボックス実証実験」

戸建住宅用宅配ボックス「COMBO(コンボ)」を100世帯に設置、宅配ボックスの需要などについて調査する
瀧川 正実2016/10/21 9:307081
アフィリエイトの効果が出ていないEC事業者のためのアフィリエイト再入門講座

「アフィリエイト広告が成果につながらない」と思ったらこの11項目を確認してみよう【チェックリスト付き】

アフィリエイトでコンバージョンが伸びないなと思った時の解決法(連載第19回)
鈴木 珠世2016/10/21 8:00242016
週間人気記事ランキング

今年も「いい買い物の日」がやって来る/Yahoo!ニュースからショッピングへ【ネッ担人気記事ランキング】

2016年10月14日~20日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2016/10/21 7:00510

フリマアプリ「フリル」の決済手段に「Paidy」が新たに追加

10代後半から30代前半という「フリル」ユーザーとコンビニ/銀行翌月払いの親和性に期待 
中川 昌俊2016/10/20 15:001030

Facebookメッセンジャー上での会話から最適な商品を提案する「eBay ShopBot」を公開、eBay

AI技術を活用することで、ユーザーに最適な商品を提案
中川 昌俊2016/10/20 13:30540

千趣会が店舗との連携機能を備えたスマホアプリの提供開始、従来の3アプリを統合

スマホ経由売り上げが46%に達し、スマホ対策を強化
中川 昌俊2016/10/20 9:00580
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

Amazonを追撃するウォルマートが通販サイト「Jet」を33億ドルで買収した理由

ウォルマートがJetを買収した理由は、「アマゾンからシェアを奪い取るため」という
Digital Commerce 3602016/10/20 8:00472

カゴメ、農産物や青果をECサイト上で販売する「農園応援」事業を開始

通販事業拡大に加え、地域農業活性化への貢献図る
中川 昌俊2016/10/19 15:00150
アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

CPM分析って何なの?使うことで通販事業者にどんなメリットがあるの?

アラタナのECコンサルタントがECビジネスの課題を解決するヒントをご紹介します!
アラタナ ECマーケティング支援サービス「EC...2016/10/19 7:0041124

メールを配信する感覚でDMを自動発送できるサービスを開始、エイジアとDMS

マーケティングオートメーションとDM発送センターを連携させ
中川 昌俊2016/10/18 13:00420
Eコマースは地方を元気にする~楽天が地方自治体と取り組む活性化の現場レポート~

地域活性には「唯一の正解」がない。想いをもった人達の「ぶつかり稽古」が地域を動かす!

楽天が実施している地域自治体との取り組みについて責任担当者の塩沢友孝シニアマネージャーが紹介 Vol.2
塩沢 友孝2016/10/18 11:0023861

「Yahoo!ニュース」から「Yahoo!ショッピング」への誘導を年内開始、ヤフーが集客強化

月間150億PVの「Yahoo!ニュース」など各種「Yahoo!サービス」からの導線を新たに作る
瀧川 正実2016/10/18 9:0078163
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

「どれ買おうかな」がGoogleからAmazonへ。検索エンジンのショッピング利用が減少傾向【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2016年10月10日〜17日のニュース
森野 誠之2016/10/18 8:0060234
A/Bテストの結果をカンニングシートとしてバラします!

【A/Bテスト】アップセルに効果的なタイミングはいつ? SNSボタンを設置するのに効果的な場所はどこ?

アップセル率を最高に上げる方法はこれだ!! (連載第4回)
加藤 公一 レオ2016/10/17 12:41345141

ヤフーら参加の「いい買物の日」10/18スタート、大手39社が参画する大規模イベントに

「Tポイント1111万ポイント」「メルセデス・ベンツAクラス」など、総額約3億円規模の豪華商品が当たるという
瀧川 正実2016/10/17 11:30239135

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]