プライマリータブ

イベントレポート

週間人気記事ランキング

楽天、同梱チラシに自社サイトURL記載OKへ/シニアがよく使うECサイトは? ─今週のアクセスランキング

2016年9月9日~15日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2016/9/16 8:00610

「ゲームアプリ+EC」で顧客体験を。アスクルがチームラボ開発のゲームとロハコを連動

「LOHACO(ロハコ)」と連動したペット育成ゲームアプリ「ろはぺっと」の提供を9月15日に開始
瀧川 正実2016/9/16 7:00691

「ポケモンGO」の利用動向調査。マクドナルドアプリのアクティブユーザー数が配信開始日の5倍に

ネット行動ログとユーザー属性情報から読み取る「ポケモンGO」の利用者像とは?
内山 美枝子2016/9/15 20:0016206

コンビーズ、EC-CUBE3向けに「コンビーズレコ」の無料プラグインを提供開始

レコメンド表示には別途「コンビーズレコ」への申し込みが必要
中川 昌俊2016/9/15 12:30780

ヨドバシカメラ、注文後最短2時間半で商品を配送。「ヨドバシエクストリーム」を都内で

サービスを展開するために東京都23区内全域、13か所に専用サービス拠点を開設
瀧川 正実2016/9/15 10:1526254

ヨドバシカメラ、食品ジャンルもネット通販。調味料やインスタント食品なども販売

調味料や食用油、インスタント食品、ドレッシング、麺類、お菓子などの取り扱いを開始
瀧川 正実2016/9/15 9:40483
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

大規模ECサイトにおいて効率良くメルマガを発送するポイントとは

ECサイトで扱う商品が多く、利用するユーザーも様々。そんな場合、効果的かつ効率的なメルマガを作成するために、システムを導入してシステマチックに対応する手段がたくさんあります。
株式会社いつも.2016/9/15 9:00540

モノタロウが「カスタマイズ注文サービス」を拡充、対応カテゴリを12分野に増加

物置の設置工事付きサービス、塗料の調色サービスなど7カテゴリのカスタマイズ注文サービスを追加
瀧川 正実2016/9/15 9:00411
ネッ担ネコノミクス研究所

ニャに? 猫が活躍する職場がある!? 社員猫「まる美」がもたらすもの

ネコが働く運用型広告特化型代理店「株式会社オーリーズ」を会社訪問しました。(第5回)
ネコノミクス研究所2016/9/15 8:00227253
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

アプリは小売店の売上UPに役立つのか? ウォルマート、ノードストロームら米国事例3選

ディックス、ウォルマート、ノードストロームの自社アプリ内に搭載している「店内モード」など、アプリを運用する理由などを解説
Digital Commerce 3602016/9/15 7:001171

SHOPLISTで「Right-on」「F.O.Online Store」の商品取り扱いを開始

幅広いアイテムを取り扱うことで、ユーザーの取り込みを図る
中川 昌俊2016/9/14 12:00320

NTTドコモとNHNテコラスがeコマース分野での協業を開始

web接客サービス「ecコンシェル」と「CARTSTAR」を連携
中川 昌俊2016/9/14 11:00430

上場EC企業2社が事業者の越境ECを支援。ハミィとジェネレーションパスが業務提携

システム構築業務に関する協業のほか、EC事業者の中国進出を促進するための検討などを始める
瀧川 正実2016/9/14 10:0016111

アダストリア(旧ポイント)が中国でネット通販、「天猫国際」に出店し店舗連動も視野

40店舗以上の実店舗を中国内で運営しており、ECとリアル店舗を連動する施策も進める
瀧川 正実2016/9/14 9:00250

アスクルの「ロハコ」が“アマゾン型”に移行、千趣会やワールドなどアパレル企業が出店

企業が出店する仮想モール機能を導入し、「ロハコ」は「直販+マーケットプレイス」に移行する
瀧川 正実2016/9/14 8:0021132
アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

ECサイトがコンテンツマーケティングで集客につなげるための4つの成功パターン

アラタナのECコンサルタントがECビジネスの課題を解決するヒントをご紹介します!
アラタナ ECマーケティング支援サービス「EC...2016/9/14 7:0012120

「DeNAショッピング」のアプリをリニューアル、操作性の向上図る

過去に検索したキーワードでの再検索が容易にできる機能も搭載
中川 昌俊2016/9/13 11:00670

「BASE」にプッシュ通知などの「モール管理機能」を追加、分析機能も拡充

アプリ経由の売り上げやフォロワー数などの購入者行動を数値化することも可能
瀧川 正実2016/9/13 10:00691

トランスコスモス、台湾に支社を設立。台湾向け越境EC支援を強化

日本企業の台湾進出を支援するほか、現地企業向けにコンタクトセンターサービスなどを展開
中川 昌俊2016/9/13 9:00830
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

自社ショップには誰も来なくなる!? オムニチャネル・AI・フリマアプリの脅威【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2016年9月5日〜11日のニュース
森野 誠之2016/9/13 8:003291
通販新聞ダイジェスト

“バズらせて売る”を実現したEC・通販マーケティング2事例

バイクブロスの「面白販促記事」、Twitterのつぶやきで生まれるニッセンのコラボ事例を紹介
通販新聞2016/9/13 7:0015241

楽天が同梱物への自社サイト紹介の記載をOKに。店舗の販促に関する禁止行為を緩和

商品荷物に同梱するチラシ、パンフレットなどに、楽天店舗以外のサイト紹介やURLの記載を可能にした
中川 昌俊2016/9/12 11:30326364

ビームス、オフィシャルサイトとECサイトを統合

サイト統合で検索などからの流入を一本化し、ECサイトの売り上げ拡大につなげる
中川 昌俊2016/9/12 10:30550

ハミィが自動出荷サービスと連携でスピード配送を実現、Webの匠と資本・業務提携

メーカーを中心に煩雑な管理を必要とする多店舗展開を躊躇する企業もターゲットに「ネクストエンジン」を展開する
瀧川 正実2016/9/12 9:302130
知っておきたい ECサイトに役立つ分析データ

シニア層がよく利用するECサイトランキングまとめ[敬老の日にも役立つ]

60代以上のシニア層にどのようなショッピングサイトが人気なのか調査しました。(連載第9回)
星 妙佳2016/9/12 8:002474811
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

顧客データをフル活用して顧客満足度を高めていくことが、EC企業が唯一生き残れる道だ!

顧客データを活用できる時代に求められる通販とは。
株式会社いつも.2016/9/12 7:00510

ヤマトHDが関東・中部地域間の当日配達を実現へ。「中部ゲートウェイ」を竣工

羽田クロノゲート・厚木ゲートウェイ(厚木GW)・中部GW間での多頻度幹線輸送を実現
中川 昌俊2016/9/9 13:00920

楽天店とヤフー店のサイト作成もできる「ホームページ・ビルダー21」最新版10/7発売

「BASE」「e-shopsカート2」「MakeShop」「STORES.jp」「カラーミーショップ」のカート機能とも連携
瀧川 正実2016/9/9 12:0022101

ユニクロのEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など

オンラインストア特別商品を新たに80品番展開、品数はサイズ拡充と合わせてグローバル旗艦店の1.5倍
瀧川 正実2016/9/9 9:0016103

楽天が始めた店舗への「ペナルティ制度」 責任者が明かす運用の「基準」「方法」とは

「レビューを通じたユーザへの傾聴施策」「品質向上制度」の取り組みを野原彰人執行役員に聞いてきた
中川 昌俊2016/9/9 8:0018392
週間人気記事ランキング

LINE@、.shopドメイン、Amazonディスプレイ広告……知っておきたい話題がランクイン

2016年9月2日~8日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2016/9/9 8:001221

福井県鯖江市が「ヤフオク!」で市内のリユース商品を販売する「サバオク」をスタート

10月14日まで合計300点以上のリユース商品の販売を実施
中川 昌俊2016/9/8 13:00862

eBayが出品事業者向けのツールの集約、分析・ガイドの強化などのアップデートを実施

出品事業者向けのツールを集約したほか、ビジネスを軌道に乗せるために必要な分析、ガイドを強化
中川 昌俊2016/9/8 12:00690

ライブストリーミングからECサイトへ誘導する「SHOPROOM」を開始、SHOWROOM

第1回はドラマで主演の北川景子さんが着用していたアイテムを紹介
中川 昌俊2016/9/8 11:001764

決済サービスのApple Pay、「minne」「BASE」「giftee」等のECサイトが導入へ

10月から利用可能になる「Apple Pay」を導入するECサイトは9月現在、物販・サービス系で計7サイト
瀧川 正実2016/9/8 10:0017192
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

“モバイルファースト”が成長の鍵、グローバルEC市場で起きている「明と暗」

モバイルコマースの上位25位にランクインした10社の2015年売上高は平均で25%も伸びている
Digital Commerce 3602016/9/8 8:004281
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

大手モールに学ぶ!自社ECサイトでも活用できるカート落ちを拾い上げて転換率を上げる方法

カート落ちを拾い上げる手法を紹介
株式会社いつも.2016/9/8 7:001690

通販・EC事業者の最大の悩みは「新規顧客獲得や集客」

課題では売り上げ拡大がトップも、新規顧客獲得を課題にする事業者が増えている
中川 昌俊2016/9/7 11:303260

コスチューム専門店と韓国ファッションのECサイトを新たに開設、ピー・ビー・アイ

メンズファッションECで築いたノウハウを他の商材にも応用、事業拡大につなげていく
中川 昌俊2016/9/7 10:008791

印刷通販グラフィックでカード情報395件が漏えい、セキュリティーコードも

395件の流出を確認しているものの、どのユーザーのカード情報かは特定が不可能という
瀧川 正実2016/9/7 9:00960
通販の歴史

明治生まれの「通販カタログ」(御年約120歳)と、戦前生まれの「記事広告」(御年約90歳)

第3回:1900年代〜1940年代「開花期」〜「終息期」
渡部 和章2016/9/7 8:0094155
アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

ネットショップ担当者がまず押さえておくべき消費者行動モデル「AISAS」とは?

アラタナのECコンサルタントがECビジネスの課題を解決するヒントをご紹介します!
アラタナ ECマーケティング支援サービス「EC...2016/9/7 7:001452

ハミィがCtoCのECプラットフォーム、ゲームや本などの物々交換型アプリで展開

本・DVD・ゲームの供給をマッチングする無料のシェアリング・エコノミー型スマホアプリ「Spirale(スピラル)」を展開
瀧川 正実2016/9/6 12:0036111

早稲田大学とカート放棄に関する共同研究のモニター企業を募集、イー・エージェンシー

MAツール「カートリカバリー」を無料で利用でき、共同研究で得られたノウハウも実務に活用可能
中川 昌俊2016/9/6 11:001031

SHOPLIST、グーグルなどが講演するEC向けネッ担イベントに160人以上が参加

次回は11月8日、9日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで開催
中川 昌俊2016/9/6 10:00740

「北欧、くらしの道具店」のクラシコムがフラッツを子会社化、システムの強化を図る

フラッツ代表取締役の久末隆裕氏はクラシコムの取締役となり、経営面でもクラシコムのシステム面を担当
中川 昌俊2016/9/6 10:001650
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

儲かればそれでいいのか? PCデポとフライパンの記事から考える。【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2016年8月29日〜9月4日のニュース
森野 誠之2016/9/6 8:001751

LINEのEC活用で客単価4%増、CTR2.3倍。「つながり消費」でECの集客・販促は変わる?

EC事業者から「スマホECとの相性が抜群」「開封率・送客率がとても高い」「反応のスピードがとても早い」といった声があがる
瀧川 正実2016/9/6 7:00173293

1本35万円からの定額制実写映像制作サービスを開始、Crevo

実写撮影が必要となる動画を制作したいという要望に対応
中川 昌俊2016/9/5 11:001280
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

中小ECサイトでも利用できるようになったアマゾンディスプレイ広告の内容と活用方法

これまで大手メーカー等しか出稿することが出来なかったアマゾンディスプレイ広告が、最近になって2万店舗を超えるショップが出稿可能に!認知度アップに大きな効果が期待されている。
株式会社いつも.2016/9/5 10:001291

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]