ニュース記事

自社ECサイトでアマゾンのログイン&決済機能が使える「Amazon Pay」をリリース、アマゾンジャパン

2013年にアメリカでスタートし、2014年にはイギリス・ドイツ・インドでもサービス提供を始めており、日本は5か国目
瀧川 正実2015/5/11 15:45185120437

森下仁丹、機能性表示食品のサプリメントブランド「ヘルスエイド」を新たに立ち上げ

4種類7商品の機能性表示食品を6月19日から、通販などで販売
瀧川 正実2015/5/11 7:002121

4980円のオーダーシャツEC「チョイス」がリニューアル、スマホ対応などで男性需要を開拓

購入画面で割引コード「330511」を入力すると500円割引で購入できるキャンペーンを5/14まで実施
瀧川 正実2015/5/10 6:0021102

「楽天市場」の1~3月期流通額はマイナスに、前年同期比1.2%減の5079億円

ヤフーショッピングに続き、楽天も2015年1~3月期の流通額がマイナスとなった
中川 昌俊2015/5/8 16:1568163

海外向けEC売上高は約4.1倍の1.4億円に、越境ECが好調な白鳩の中間期決算

全体の売上高に占める海外向けECの割合は7.0%で、前年同期の2.0%から5.0ポイント上昇
瀧川 正実2015/5/8 10:002082

「ZOZOTOWN」などの年間商品取扱高が12.5%増の1290億円に、スタートトゥデイ

ユーザーの利便性を高める施策などが奏功
中川 昌俊2015/5/8 9:301870

催事販売や優良ショップ表彰式などを行う「にっぽんネットショップ祭」を開催、GMOペパボ

47都道府県の63店舗がブースを構え、食品や雑貨などを販売
中川 昌俊2015/5/8 7:30880

店頭の欠品商品をロコンドの物流倉庫から配送、販売機会の損失防ぐ「LOCOCHOC」を開始

利用企業における店頭での販売機会の損失を防ぐ
瀧川 正実2015/5/8 7:00792

「Yahoo!ショッピング」の1~3月期の流通額、0.8%減の961億円に

2014年の消費税増税特需の影響で、「eコマース革命」以降初めてのマイナス
中川 昌俊2015/5/7 14:1530221

三越伊勢丹の通販サイト、リニューアルから1周年迎え送料無料などのキャンペーンを開始

購入金額が1万円(税込)で送料無料になるサービスや、バイヤーなどの厳選商品を紹介するコンテンツを展開
瀧川 正実2015/5/7 12:45791

スタートトゥデイ、フリマ事業へ今期中に参入へ

既存事業と連携することでユーザーを送客し、初年度35億円の流通額を見込む
中川 昌俊2015/5/7 12:151481

楽天市場の特集ページが簡単に作れるソフトの提供を開始、まくら

手作業による制作の負担を減らすことが可能になる
中川 昌俊2015/4/28 11:302240

「ネットショップマスター資格認定」講座を5/16~17日に東京で開催

今年度から上級者向けの「2級検定」も実施
中川 昌俊2015/4/28 11:001150

大阪府がECで消費喚起する事業を7月末に開始、サイト構築や運営など業務委託者の募集をスタート

ネットやイベント催事販売などで、大阪産の名品を本来の価格よりも割安で購入できる事業を展開
瀧川 正実2015/4/28 7:0064121

メールエラーの顧客にSMSでアドレスの再登録や商品購入を促すサービスをINSTが提供

メールエラーとなった顧客データから電話番号を抽出し、SMSでメッセージを送る仕組み
瀧川 正実2015/4/28 6:304372

「ダイレクトマーケティングとチャネル革新」をテーマに日本DM学会が5/16に研究発表大会

セブン&アイ・ホールディングスの最高情報責任者(CIO)鈴木康弘氏による講演など10講座を用意
瀧川 正実2015/4/27 12:30571

「ブランディア」の買取商品を「eBay」で本格販売、デファクトスタンダード

システムを一新し自動化を実現、円安による需要拡大に対応
中川 昌俊2015/4/24 13:15630

テレビ通販で初のスマホ販売、ショップチャンネルがKDDIと組みシニア層を開拓

50歳代以上が全体の約74%を占めているショップチャンネルユーザーに、KDDIのスマホをテレビ通販で販売
瀧川 正実2015/4/24 7:0018110

ヨドバシカメラ、ネット通販で料金無料の当日配送サービスを九州3県に拡大

2012年5月から福岡県の一部で提供していた料金無料の当日配送サービスを、福岡県、佐賀県、熊本県のほぼ全域を対象に拡大
瀧川 正実2015/4/24 6:302161

「ZOZOTOWN」開設10周年でアパレルなど2億円分を無料で販売、スタートトゥデイ

22日夕方から販売開始し、23日未明には2万点が完売
中川 昌俊2015/4/23 18:001350

ネットショップ総研が催事市場と資本業務提携、食品EC向けに催事支援を展開

催事売り上げ拡大とともに、ネットでのリピート購入につなげるノウハウを提供
中川 昌俊2015/4/23 13:005860

DIYの体験ができる2店目の実店舗、大都が「二子玉川ライズ S.C.」に4/24オープン

メーカーの商品を使って体験を行う「ショールーム」、DIYを楽しむための「ワークスペース」などを用意
瀧川 正実2015/4/23 7:302441

「機能性表示食品制度」を知っている人は9割も、内容を理解していない女性は3割超

「単語を知っており、制度の内容も漠然とわかっている」は53.5%
瀧川 正実2015/4/23 7:00841

ビィ・フォアードとビッグウェーブが業務提携、海外向け自動車リサイクルパーツの商品数拡充へ

国内とは異なる商品の需要を発掘し、年間売り上げ50億円を見込む
中川 昌俊2015/4/22 9:30460

「Commerce21 S5」とデジミホのCRM分析システムが連携を開始、コマース21

オプション機能として「アール・エイト」を使うことができるようになり、開発作業など不要でスムーズにCRM分析を始められる
中川 昌俊2015/4/22 8:30820

「ZOZOTOWN」の検索経由の流入は47%。ファッションEC上位3サイトの集客構造調査など

来訪頻度の高い上位ファッションECでは直帰率が20%前後で、平均滞在時間は約10分もある
瀧川 正実2015/4/21 12:0028811763

アドエビスを広告効果システムからマーケティングプラットフォームに、ロックオン

他社システムとの連携強化し、データの測定、活用を幅広くしていく
中川 昌俊2015/4/21 11:001160

Apple Watch対応アプリを「BASE」に追加、販売状況確認などの機能をECサイト&消費者向けに

ショッピング利用者とショップ管理者向けの両機能を開発、それぞれ主に3つの機能を搭載
瀧川 正実2015/4/21 11:0037212

500万ダウンロードのファッションコーディネートアプリ「WEAR」をフルリニューアル、スタートトゥデイ

買った商品のコーディネート例がアップされるとプッシュ通知する機能などを追加
中川 昌俊2015/4/21 9:001460

ハミィがマザーズに上場、初日終値は発行価格を45%上回る3690円。増収増益の通期予想も公表

11時過ぎに付いた初値は4230円。4月20日15時現在での時価総額は約68億円
瀧川 正実2015/4/20 16:002361

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]