ニュース記事

新経連、特商法改正の誇大広告に取消権を付与する規定案に反対を表明

「虚偽・誇大広告に関する取消権」「虚偽広告に関する取消権」を規定することに反対の意向を記載
瀧川 正実2015/12/14 11:30530

日本システムウェアが米デジタルリバーが業務提携、越境EC支援サービスを開始

デジタルリバーのシステムと、日本システムウェアの集客支援などを組み合わせる
中川 昌俊2015/12/14 10:00810

受注から出荷まで最短20分のスピード配送を実現する物流拠点を開設、アスクル

ますは法人向け事業の拠点として展開し、「LOHACO」の拠点としても活用を検討する
中川 昌俊2015/12/14 9:305032

「えびすマート」に閲覧商品などのリタゲ広告を自動配信する機能、インターファクトリー

CRITEOが提供する「パフォーマンスディスプレイ広告」と連携
中川 昌俊2015/12/11 15:00610

楽天市場の「レビュー投稿で値引き」禁止後の対策に朗報。投稿の有無や確認メールを自動化する「レビューのチカラ」

レビューに関するガイドライン改訂後の、レビュー投稿の有無の確認とメール配信の作業負荷を軽減する
瀧川 正実2015/12/11 12:355071

田中義剛氏の花畑牧場も中国向けECに参入、越境ECアプリ「ワンドウ」などを活用

「京東全球購」「美麗説HIGO」のユーザーに対しても自社ブランドを訴求する
瀧川 正実2015/12/11 11:451131

「ZOZOTOWN」に「SamanthaThavasa」など全13ショップを開設、サマンサタバサ

クリスマスシーズンに向けてEC事業を強化
中川 昌俊2015/12/10 14:30621

「EC-CUBE」の知識ないEC運営者もマスターデータ設定できる機能を追加、ロックオン

リモートでの支援を容易にする「ログ管理機能」も追加
中川 昌俊2015/12/10 10:00510

ラクスがマザーズに上場、初日は買い気配で取引成立せず

調達資金はオフィスの移転などに利用
中川 昌俊2015/12/10 9:30920

カニ通販専門の情報サイト「蟹は祭りだ!」が本格始動、永江一石氏らが運営に参画

「ネット通販でおいしいカニを買いたいけれど、どれを買っていいのかわからない」という人に向けた情報サイト
瀧川 正実2015/12/10 8:00972

麻生太郎財務相が通販・ECを語る。「通販はこれだけ普及しつつあるのに……」

統計調査の在り方に言及し、通販が基礎統計に入っていないケースがあることに疑問を呈した
瀧川 正実2015/12/10 7:00117141

中古カメラECのシュッピンが東証一部に市場変更

企業価値向上のため市場変更下と説明
中川 昌俊2015/12/9 16:00930

ビックカメラ、わかさ生活が中国向け越境ECに参入

中国越境EC売上拡大で大手の参入が増加している
中川 昌俊2015/12/9 10:0011120

ニッセンが「暮らしのデザイン」をオフィス家具の製造・販売のプラスに譲渡へ

「暮らしのデザイン」史は、エディオングループ → ニッセン → プラスに移っている
瀧川 正実2015/12/8 12:30921

アマゾン、ワンタッチでカメラスキャンを行い商品検索できる機能をアプリに追加

ワンクリックでカメラを立ち上げ、Amazonで探したい商品をスキャン検索することが可能
中川 昌俊2015/12/8 10:301460

ファッショントレンド情報サイト「フリルラボ」を開設、Fablic 

出品者に人気商品情報などを提供することで「フリル」活性化につなげる
中川 昌俊2015/12/8 10:004130

10月度の通信販売売上高は1.3%減の1345億円、JADMA

衣料品、家庭用品がマイナス要因になった
中川 昌俊2015/12/8 9:30610

アマゾンでお坊さんの読経サービスを販売。マーケットプレイスにみんれびが出品

アマゾンユーザーに対し、法事・法要の際に全国一律定額・追加料金なしで僧侶を手配する
瀧川 正実2015/12/8 7:301441

サイバーマンデーのネット通販売上は16%増の30億ドル超、1日間の過去最高額を記録

感謝祭当日からサイバーマンデー(今年は11月26日)までのオンライン総売上高は110億ドル(前年比15%増)
瀧川 正実2015/12/7 16:00681

写真入りのメッセージカードを消費者が簡単に作成できるギフト対応ASPをflascoが開発

ネット上でメッセージカードを作成し確認、店舗オリジナルの写真入りメッセージを贈ることが可能
瀧川 正実2015/12/7 13:00823

「MakeRepeater」にレコメンドメール配信機能を追加、GMOメイクショップ

GMOメイクショップが提供するレコメンドエンジン「イーレコメンド」を活用
中川 昌俊2015/12/7 11:00830

「ブラックフライデー」含む5日間の売上が前年比50%増で過去最高に、YOOX NET-A-PORTER GROUP

特に北米市場では101%増となった
中川 昌俊2015/12/7 10:006310

千趣会の田邉道夫社長が退任へ、新社長は生え抜きの星野裕幸常務

星野氏は1982年に千趣会へ入社し、経営戦略部長、経営企画本部長などを歴任
瀧川 正実2015/12/4 17:50531

楽天主催「冬のスイーツグランプリ」の総合グランプリは「カタラーナ」

販売会社の「北海道スイーツラヴェリテ」は「楽天市場」出店4か月で栄冠を獲得した
中川 昌俊2015/12/4 15:1511230

ECサイトを表彰する「全国ネットショップグランプリ」、自薦・他薦の応募スタート

対象はネットショップを運営する全国の事業者で、応募期間は2016年2月15日まで
瀧川 正実2015/12/4 12:002531

中小EC事業者も導入しやすい不正注文検知プランを新設、かっこ

月商数百万円程度の小規模ECサイトも導入できる環境を整えた
中川 昌俊2015/12/4 11:303110

イオンが通販・EC事業を再編、イオンダイレクトとイオンリンクが合併

合併後の「イオンリンク株式会社」はECソリューションやeコマースポータル運営、通販事業などを展開
瀧川 正実2015/12/3 12:301152

オムニチャネル対策をスマホアプリを基点に行う「e-bossオムニパック」、NTTデータスマートソーシング

費用面で本格的なオムニチャネル対策が行えない会社に導入を進めていく
中川 昌俊2015/12/3 9:301140

送料480円から利用できる物流代行サービス「コネクトロジ」を開始、いつも.

シンプルで低価格プランを用意、中小EC事業者の取り込み図る
中川 昌俊2015/12/3 8:303461

物流・製造業向け人材派遣事業のメイン・キャストの人材派遣事業を買収、PAL

人材派遣事業強化とEC物流代行の求人コスト削減図る
中川 昌俊2015/12/2 13:00820

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]