ニュース記事

アマゾンが子供向け商材の品揃えを強化、「世界のベビー服ストア」をオープン

子供向け商品を強化することで、「Amazonファミリー」ユーザーの合わせ買いを増やす
中川 昌俊2014/6/12 8:00240

未婚男性のアパレルEC利用率は既婚男性よりも1.5倍高い、ニッセンが調査

衣類の購入について男性を対象に調査を実施、未婚男性は既婚男性よりも約1.5倍ほどECの利用率が高く、約6割がネット通販で衣類を購入していることなどが判明
瀧川 正実2014/6/11 14:2425100

アマゾンに負けないお店を目指すアマゾン徹底攻略セミナー、竹内謙礼氏が講演

気鋭のコンサルタント、竹内謙礼氏が「アマゾン徹底対策」をテーマに、10年後でもアマゾンに負けないショップ作りの「絶対ルール」をレクチャーする
瀧川 正実2014/6/11 12:271810

リバークレインなど自社サイトで売り上げ伸ばす3社の実践事例を学ぶ勉強会~J-FEC6月定例会

リバークレイン、シー・コネクト、アミファの3社が自社サイトで売り上げを伸ばしてきた実績を基に、そのノウハウなどを披露
瀧川 正実2014/6/10 18:105730

マーケットエンタープライズが福岡に買い取りセンターを開設、九州エリアで買取サービスを本格化

福岡市内に買い取り拠点を開設、出張買取・店頭買取サービスを展開し、買取件数増による売り上げ増加につなげる
瀧川 正実2014/6/10 17:02010

アスクルが第1種医薬品の販売を6月12日に開始、改正薬事法施行による医薬品のネット販売解禁で

6月12日の改正薬事法施行に合わせ、一般消費者向けECサイト「LOHACO(ロハコ)内で展開する医薬品専門店「ロハコドラッグ」で第1類医薬品の販売を始める
瀧川 正実2014/6/10 12:23150

楽天執行役員の尾原氏とロイヤルの近藤氏が対談、東海イービジネス研究会の6月度勉強会

楽天執行役員の尾原和啓氏、ロイヤルの近藤武志・直営本部長が、ITをテーマに10年後を見据えたIT戦略について対談する
瀧川 正実2014/6/9 14:522160

売上・粗利などさまざまな数値を“見える化”するネットショップマネジメントツール、トレードセーフが本格販売

モール店や自社サイトの売上進捗や粗利管理などができるネットショップマネジメントツールの本格販売を開始、すでに20店舗以上の導入が決定
瀧川 正実2014/6/9 12:142670

ロックオン、9月にBtoB向けECサイト構築パッケージをリリース

高度なカスタマイズを行うことなくBtoB向けECサイト構築のパッケージを提供する
中川 昌俊2014/6/9 9:00020

オープンSSLに再び欠陥見つかる、オープンソース使用のECサイトは早急な対応を

今回の欠陥もサイバー攻撃によりサーバーを乗っ取られ個人情報が流出する可能性がある
中川 昌俊2014/6/6 16:22610

ハンドメイドプラットフォームのクリーマ、KDDI系ファンドから1億円の出資受け、KDDIと業務提携

クリーマは「auかんたん決済」「WALLETカード決済」を導入し、auユーザーのサイト利用を促していく
瀧川 正実2014/6/6 11:29530

SBスマホユーザー向けのポイントモールを開始、バリューコマースのアフィリエイト導入企業で構成

アフィリエイト報酬をユーザーにポイントとして還元し、携帯電話料金に充当できるようにする
中川 昌俊2014/6/6 10:37280

電通、エスキュービズムに約2億円出資

EC市場への参入を推し進めるため、関係を強化した。
中川 昌俊2014/6/5 19:09910

異業種企業とのコラボ進めるロコンド、一休と商品提案につなげる旅行企画をスタート

ロコンドが扱うファッションと靴を、一休が扱う旅行という切り口で協業し、シーンに応じた商品の提案を行う
瀧川 正実2014/6/5 15:48630

アマゾン、ECサイト上で中古車の販売を開始

販売価格を諸経費を含め33万円、44万円、55万円の3つの金額に限定し、ネットでも簡単に購入できる仕組みを提供する
中川 昌俊2014/6/5 13:56440

オイシックスが惣菜ECのおかんと資本・業務提携、オフィス向け惣菜デリバリーで協業

両社が手掛けるオフィス向け惣菜デリバリーで、商品卸、営業、物流といった業務で連携、事業拡大につなげる
瀧川 正実2014/6/5 12:161380

紀伊國屋書店がアジア地域でのECを本格化、年内に6か国で店舗連動型のネット通販を開始

ソフトウエア会社と昨年立ち上げた合弁会社を通じ、8月にシンガポールでECサイトを開設。年内中にマレーシア、タイなどでもECサイトを運営する
瀧川 正実2014/6/4 19:39820

定期販売通販システム「たまごリピート」に「頒布会」機能を実装、テモナがCRM機能を拡充

EC企業の頒布会の利用を幅広くするとともに、頒布会市場の拡大も見込む
中川 昌俊2014/6/4 19:37341

世界最大級のECイベント「IRCE」の傾聴報告など、JECCICAが6月20日に公開セミナー開催

年商30億円の元経営者でJECCICA理事の松本順士氏による講演、世界最大のECイベントの傾聴報告を代表理事の川連一豊氏が行う
瀧川 正実2014/6/4 12:522140

「日用品」「家具・雑貨」が増税の影響直撃、「食品・飲料」は堅調推移~増税後のサイト集客調査

消費増税後の主要ECサイトの集客動向変化によると、「日用品」「家具・雑貨」といったカテゴリーを扱うサイトの落ち込みが大きかった
瀧川 正実2014/6/4 11:537200

サイクルーズが大阪に支店を開設、国内3拠点・海外2拠点体制に

大阪市内に商品提案やECサービスの案内を目的とした視点を開設、関西圏のサポートを手厚くする
瀧川 正実2014/6/3 18:15010

オムニチャネル化進めるアディダス ジャパン、店頭の欠品商品はECへ誘導する仕組みを構築

国内15の直営店舗の店頭にiPad端末を設置、欠品商品はタブレット端末からECサイト誘導し、商品購入してもらう仕組みの提供を始めた
瀧川 正実2014/6/3 12:013510

東急ハンズが他社製品を販売するECサイト開設、ユニークな商材などを独自視点で情報発信

ECサイト「ハンズネット」内に、東急ハンズで取り扱っていないユニークな商品を紹介し、参加事業者が直接商品を配送する仕組みの新事業を開始
瀧川 正実2014/6/2 20:57120

サイト内検索で商品をダイレクト表示するレコメンド付き検索サービス、シルバーエッグ・テクノロジーが販売

ユーザーが購入する可能性の高い商品情報へ、トップページから最短距離で誘導する
中川 昌俊2014/6/2 19:567640

雨はEC企業のビジネスチャンス? 雨の日は自宅でネットショッピングすると消費者の60%が回答

Ryo-MAは雨の日の消費行動調査を実施、自宅でネットショッピングする消費者が多いことが判明した
瀧川 正実2014/6/2 13:13102250

約30%のスマホ経由の購入率拡大へ、リクルートライフスタイルがポンパレモールのiOS向けアプリ提供

ポンパレモールのiOS向けアプリの提供を開始、現在約30%のスマホ経由の購入比率の拡大につなげる
瀧川 正実2014/6/2 11:28010

オフライン用クリエイティブをA/Bテストする新手法「売れる TVCM クリエイティブテスター」などを売れるネット広告社がリリース

「オンラインでA/Bテストして成績の良かったクリエイティブは、オフラインでも同様に成績が良い」の仮説から
安田 英久2014/6/2 0:002350

サンワカンパニーと良品計画、共同開発商品を6月に発売、今後の協業は未定

協働開発したキッチンを6月に発売、サンワカンパニーはECサイトと店舗、良品計画は店舗で販売する
瀧川 正実2014/5/30 18:05020

商品製品化資金をクラウドファンディングで募集、鎌倉三衣が調達資金で本格生産へ

試験開発した和服を本格生産するための資金をクラウドファングで募集、本格生産後はECサイトなどで販売
瀧川 正実2014/5/30 12:382160

ペイジェント、企業間のクレカ決済サービスを今夏開始

少額決済をターゲットに企業間取引の決済サービスを開始、企業間取引の少額決済ニーズを開拓
中川 昌俊2014/5/30 10:0015331

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]