カンロ、ルームクリップ、POST COFFEE、マドラスなど著名企業の担当者を表彰! 業界で活躍する人から成功のヒントを学べるECイベント【11/19+20@東京】 EC事業で成功している「人」にフォーカスする表彰イベントで、自身の成長のヒントを見つけることができるはず。そのほか、EC識者からノウハウを学べるオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ロボット+人で省人化&生産性向上、TEMUの日本戦略、物流費増加への対応などが学べる【11/19開催@東京】 プラス ロジスティクス、ライフドリンク カンパニー、TEMUなどが登壇! Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が無料で学べる「EC物流フォーラム」を11月19日(火)に開催
デッカーズ、ハルメク、コロンビアスポーツなど登壇! 顧客体験向上術、SNS連携と顧客コミュニケーションの秘訣などが学べるECイベント【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業成功につながる豊富なノウハウを持つ有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
コーセープロビジョンのリテールDX戦略、史上最多入場者数を達成したJリーグに学ぶマーケティング戦略【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業の実績や豊富なノウハウを持つ担当者や有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
新ロイヤルティープログラムの導入+安定成長と強固な利益基盤の構築をめざすオルビスの中期経営計画とは 2024年12月期から2026年12月期までの3か年における中期経営計画(中計)では、オルビスはスキンケアを軸にした直販事業の安定成長と強固な利益基盤の構築、未開拓市場へ参入し新しい領域でのトップライン拡大を、戦略に掲げている
HameeがBtoB-ECのマーケットプレイス事業に参入、子会社NEが卸売・仕入れ販売の「encer mall」のβ版をリリース Hameeグループの「encer mall」は、HameeのECサイト運営と卸売業の経験から生まれた卸売マーケットプレイスという
「メルカリShops」が一元管理「ネクストエンジン」「助ネコEC管理システム」とAPI連携 「メルカリShops」ではすでに、アイルの「CROSS MALL」、ソフテルの「通販する蔵」、キャプサーの「特攻店長」などとAPI連携している
三井物産、アパレルブランド「Papas」「Men's Bigi」などのビギHDを完全子会社化 三井物産は、MSD企業投資が運営するMSD第一号投資事業有限責任組合が保有していたビギホールディングスの株式66.6%を取得、持株比率を100%にした
アダストリアがECサイト「and ST」で始めた少額から利用できる借入サービス「ちょこっと借り」とは? アコム子会社と提携で実現 ファッションECサイト「and ST(アンドエスティ)」内で、少額から借り入れ申し込みができ、いつでも返済が可能な借入サービスを展開する。
10月から郵便料金値上げ。請求書を主に紙で発行する企業は71%、紙の請求書発行に課題を感じている割合は75% 第一種定形郵便物の「封書」について、25g以下の84円、50g以下の94円という現行料金をそれぞれ110円に値上げ。サービス改善の一環としてこの重量区分を1区分に統合する。また、第二種郵便物の通常葉書は現状の63円から85円に引き上げる。
三井不動産が力を入れるお取り寄せグルメサービス「mitaseru」とは? 「mitaseru(ミタセル)」はサービス本格ローンチから1年が経過。都内を中心とした名店から、予約の取れない人気店など幅広い名店の味をネット通販などで届ける。
ECサイトのFAQで利用者の5割が「不満」、事業者は8割が「満足」【問い合わせ手段に関する意識調査】 EC事業者は自社ECサイトのFAQについて「満足している」が33.0%、「やや満足している」が50.2%と回答。ECサイトの利用者は、ECサイトで疑問が解決できなかった経験について、「よくある」が7.4%、「たまにある」が43.8%
地方活性化にもCRM活用。関係人口創出+ふるさと納税を促進する高知県日高村の新たな取り組みとは 高知県日高村はCRMを活用し、サイトからの流出者との関わりを維持することで、移住やふるさと納税といった関係人口創出施策を推進していく
「デジタル班」設置で規制・法執行を強化する消費者庁、「積極的な法執行」「最終確認画面の重要性の認識向上」に取り組む 消費者庁は消費者に対しての注意喚起、事業者に対する法令遵守意識の啓発を図るため、これまでの執行件数やその内容などを公表した
中古品二次流通のオークネット、酒買取販売のJOYLABと「ブランディア」のデファクトスタンダードをBEENOSから買収 デファクトスタンダードはブランドやアパレルの買い取り販売サイト「ブランディア」を運営。JOYLABは酒類の買い取り販売や資産管理アプリの運営などを手がけている
【EC構築ソリューション市場2023年度】市場規模は420億円、国内シェアでecbeingが16年連続シェア1位 富士キメラ総研が発行する「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」のECサイト構築(カスタマイズ型/SaaS)市場において、ecbeingがECサイト構築ソリューション市場占有率で16年連続1位を獲得した
JR西日本が出店型のECモール事業に進出、駅ナカや旅行などとも連携。名称は「WESTER モール」 「WESTER モール」は時間や場所に問わずオンラインで買い物ができるサービスとして、、旅とお買い物にまつわる体験を“いつでもどこでも、便利に、楽しく、おトク”なモノにするとしている
「利用規約・プライバシーポリシーを読まずに同意の『未読同意』は社会課題」。セシール、要約表示サービス導入で顧客満足度UP セシールの野島亮司社長は、「利用規約・プライバシーポリシーを読まずに同意する『未読同意』は社会課題」と指摘し、利用規約やプライバシーポリシーを要約して表示するサービスを導入した
カウネットの購買管理システム「べんりねっと」、DIY用品ECの大都が運営する「トラノテ」がパンチアウト連携 大都はDIY用品ECの有力企業。事業者向け通販サイト「トラノテ」は2023年2月にオープン。工具や資材などを中心に約390万品番を扱う。
法人カード使用が進む利用先でトップはECサイト。法人カード利用で「経理業務負担が減った」は45% 業務効率化を実現する手法の1つとして、利用数が増加しているのが「法人カード」。法人カード利用が企業でどのように利用されているか、また経理業務に与える影響をインフキュリオンが調査した。
ワールド、グループECと実店舗を融合するOMOストア「THE GALLERY WORLD ONLINE STORE」をオープン 「THE GALLERY WORLD ONLINE STORE」は、ワールドグループで扱う商品の取り寄せや試着サービス、ブランドの新作も取りそろえる新業態
60万超の事業者が使うECプラットフォーム「SHOPLINE」、生成AIやインスタコマース、多言語SEOなど新機能などを公開 ECプラットフォーム「SHOPLINE」全世界累計60万以上の事業者が利用している。
体験型バーチャルポップアップストアなどがあるメタバースワールド「FUTURE 20th SQUARE」に4.5万人超が来場 「FUTURE 20th SQUARE」は、「futureshop」を提供するフューチャーショップがソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上で運営する仮想空間。
ファーストリテイリング傘下のジーユー、米国に海外初旗艦店+ECサイトをオープンへ 開設する旗艦店「ジーユー ソーホー ニューヨーク店」は、海外顧客を対象にジーユーのブランドコンセプトや最新情報を発信するショーケースのような店舗と位置付ける。
【卸企業の経営課題】受注業務をアナログで行う企業の半数超「粗利が低い」、デジタル化の懸念は「初期投資の高さ」がトップ 調査を実施したインフォマートは、卸企業が抱える経営課題として、「粗利の低さ」や「人手不足」が大きな課題になっていることが浮き彫りになったとまとめている。
NTTドコモの「dショッピング」、「買いまわり」でポイント最大10倍企画、毎月定期的に1週間開催 従来不定期で実施していた「dポイント」還元キャンペーン「買いまわりでお得!」を、「dショッピングWEEK」として毎月定期的に1週間実施することにした。
EC業界で活躍する人を顕彰!「ネットショップ担当者アワード」BtoB-ECのアズワン、成長の秘訣とは? 「購買システム」「BtoB-EC専用サイト」「販売店経由のネット通販」「モール経由の多チャネル」 2023年に実施した、EC業界で活躍する“人”にフォーカスし企業や団体などで活躍する個人やチームの功績や取り組みを表彰する「ネットショップ担当者アワード」で、「ベストBtoB-EC賞」に輝いたのは、科学機器や産業機器、病院・介護用品の総合商社であるアズワン。受賞者に取り組みの詳細を聞いた
RKB毎日放送グループがEC売上36億円のEC企業Fun Standardを買収。「DtoC事業と放送事業の融合」「ECと放送の連携」などを狙う RKB毎日放送グループとFun Standardが戦略敵資本提携。放送・メディア力と商品企画開発・製造力、EC運営力を融合させることで、さらなる事業成長をめざすとしている。
「Yahoo!ショッピング」上半期のトレンドは?「VR」「電動キックボード」「防犯グッズ」「韓国コスメ」「メンズコスメ」など 「VR(バーチャルリアリティ)」、バスケットボール部の活動を描いた漫画「ハイキュー!!」関連グッズ、「メンンズコスメ」「韓国コスメ」「スマート家電」「防災グッズ」が上半期のトレンドに入った。
丸紅、メタバースを活用したデジタルファッションモールを展開へ 丸紅は、実証実験と位置付け、メタバース活用活用のデジタルファッションモール「WEAR GO LAND」を4月6~21日の期間限定で一般公開する
オイシックス・ラ・大地がAI活用の需要予測システムを導入、欠品率や在庫回転率が改善 AIを用いた「需要予測システム」ではさまざまなデータを学習。11月のローンチ後1か月で、予測誤差率20.2%の改善を実現したという
楽天、Open AIと通信業界に向けた最先端のAIツールを共同開発 OpenAIは2023年に楽天グループのAI分野における戦略的パートナーとして参画。最先端のAI技術の活用を通じ、ECにおける購買活動に革命をもたらし、世界中の人々へ新たな価値を創出すると発表している
オイラ大地がキッチンレス社食運営のノンピを買収、グループ内のBtoBサブスク事業を強化 オイシックス・ラ・大地は、食材調達や配送の効率化、ミールキットメニューの社食提供、業務用ミールキットによる作業効率化などを見込む
ecbeing、アプリプラットフォームのメグリ「MGRe」と資本業務提携 ecbeingはメグリとの資本業務提携により、アプリプラットフォーム「MGRe」で構築するアプリを通じてECサイトと店舗の連携をより強化していくという。
値上げの傾向は変わらない2024年上半期、購買行動は平均購入単価が上昇、1人あたり購入数量は減少 2024年も値上げ傾向が続き、平均購入単価の上昇に影響。また、その影響を受け1人あたりの購入数量の減少につながったと分析している。
通販・EC事業者の経営者・役員105人に聞いたOMO施策の実施状況+重要性、半数がOMOを「すでに実施」 東通メディアは、自社に通販基幹システムを導入している通販・EC事業者の経営者・役員105人を対象に調査を実施した
交換できるくん、伊藤忠エネクス子会社と資本業務提携。クラウドECシステム「Replaform」の開発・販売などで連携強化 交換できるくん、伊藤忠エネクスホームライフは、住宅設備機器をECで簡単に販売・施工できるクラウド型のECプラットフォーム「Replaform(リプラフォーム)」の開発・販売に向けて連携を強化する。
【物流2024年問題】商品価格やリードタイムへの影響に肯定的な意見は約7割。値上げは5%まで受容は44% 調査を実施したディーエムソリューションズは、「EC事業者側には、ドライバーや労働者への配慮や物流課題への取り組み、持続可能な取引の実践など、より広範な社会的責任を果たすことも含まれていくようになるかもしれない」としている
1年間で計3万円の給与アップ。買取専門店「THE GOLD(ザ・ゴールド)」のマックスガイが今年2度目の「全従業員一律ベースアップ」 ベースアップは従業員のモチベーション向上、優秀な人材の確保による事業拡大が目的。
キューサイが仕入れ商材を販売する売り場を開設、生活雑貨、食品、アパレルなど“ライフスタイルを選ぶ”商品を展開 キューサイは、生活雑貨、食品、アパレル、健康家電、雑貨、家具、生活用品、サービス、動画スクールなどを展開していく
リテールメディア広告の一形態「ノンエンデミック広告」の2024年市場規模は541億円、2028年は1693億円に Rokt(ロクト)がデジタルインファクトと共同で実施したノンエンデミック広告市場に関する調査によると、独立系EC事業者によるノンエンデミック広告市場規模の成長率は年平均約285%
子ども向け健康食品ECサイトでカード情報が漏えいした可能性。委託先のサーバーが不正アクセス受けカートシステムが改ざん 不正アクセスによる被害を受けたECサイトは「こども栄養バランスmog オンラインストア」。原因は、委託先カートシステム運営会社のサーバーが不正アクセスを受け、カートシステムの一部が改ざんされたためという。
EC業界で活躍する人を顕彰!「ネットショップ担当者アワード」「ベストパーソン賞」「ベストBtoB-EC賞」第1回受賞者が振り返る「ネッ担アワード」受賞後の変化。社内外に与えたポジティブな影響とは? 2023年秋にネットショップ担当者フォーラムが初開催したアワードで、「ベストパーソン賞」「ベストBtoB-EC賞」の受賞者にインタビューした。第1回受賞者の受賞後インタビュー「前編」
美容商材通販のビューティガレージが専門出版社の女性モード社を買収 美容業界には体系的にまとめられた公平性の高い情報は大きな価値があり、業界プラットフォームを運営するビューティガレージが、新たな形でその価値を最大化できると判断し、買収を決めた
MonotaRO(モノタロウ)がヤマト運輸と連携し、受け取り方法・日時指定可能な対象顧客を拡大 ヤマト運輸の会員サービス「クロネコメンバーズ」未登録ユーザーでも、商品の出荷後にヤマト運輸から届く配達予定通知メールから、受け取り方法・日時を変更可能になる
ZOZOと韓国ファッションEC企業「MUSINSA」、戦略的パートナーシップに向けたMOU(了解覚書)を締結 「MUSINSA」は1500以上の韓国ファッションブランドが入店するファッションプラットフォームを運営している。
松屋銀座がOMO実現に向けて開設した新ECサイト「matsuyaginza.com」とは 「matsuyaginza.com」はECサイトに加え、実店舗を活用した買い物体験の向上などOMO実現に向けたプラットフォームの役割を担う。
タンスのゲンが法人向けECを本格展開、オフィス家具専門店「OFFICE TERIOR」を開設 タンスのゲンでは、年間1000アイテムの新商品を開発しており、ビジネスユースにおいてもニーズの高い商品が多数あったという。
お香の松栄堂がアプリ活用で顧客ロイヤリティUP、3年間で月間アクティブユーザー数約1.9倍 ecbeing(イーシービーイング)のスマホアプリ構築サービス「OMOアプリ+」を導入し、店舗とECサイトで活用できる自社アプリを構築した
クリスマスのプレゼント予算、値上げの影響が「ある」は66%。AIからのギフト提案に興味が「ある」は約27%【楽天グループ調査】 楽天グループの楽天インサイトは、「クリスマスに関する調査」を2018年から毎年実施しており、2023年の調査結果とも比較して変化を検証した。