ネットショップ担当者フォーラム編集部 2019/7/29 8:00

ネットショップ担当者フォーラムは、7月29日で5周年を迎えることができました。いつもネットショップ担当者フォーラムをご覧いただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!

今回は5周年を記念し、この5年でアクセスが多かった記事を50位までまとめてみました(ランキングにはプレ創刊期間中の記事を含みます)。この5年間のEC業界の出来事を振り返りつつ、「こんな出来事があったなぁ」などとお楽しみください。

編集長・瀧川より一言

瀧川
瀧川

おかげさまで5周年を迎えられました。ありがとうございます!  編集部では一緒にEC業界を盛り上げてくれる編集スタッフを募集しています。「ネッ担で働いてみたい」「EC業界で身につけた知見をネッ担で生かしてみたい」「EC業界向けメディアで働きたい」といったお考えの方、ご興味がある方は、こちらまで、お問い合わせください。

  1. 「謝れ」「責任者を出せ」「今すぐ回答しろ」「誠意を見せろ」「納得できない」クレーム5大表現への対処法

    連載第3回。クレーム対応の現場でよくある言葉への対処法を解説します。

    2014/6/3
  2. ZOZOスーツが届いても使っていない人「46%」の理由を探る(竹内謙礼調べ)

    やっと届いたZOZOSUITを使っていない人が多いらしい。その理由を考察してみる(連載第11回)

    2018/7/9
  3. Instagramの「ショッピング機能」を解説! 導入方法&活用事例&支援サービスまとめ

    Instagramが導入開始したショッピング機能(Shop Now)の解説とInstagramビジネス利用の今

    2018/6/7
  4. 納品書って信書?宅配便で送ってはダメ? 知ってると役に立つ商品配送を巡る基礎&豆知識

    信書に該当する納品書は「何で宅配便で同梱しても大丈夫なのか?」。知っておくと役に立つ配送に関する豆知識を解説
    2015/4/3
  5. 【2017年版】EC売上高ランキングまとめ――1位Amazon、2位ヨドバシ、3位スタートトゥデイ

    アマゾンジャパンが2位以下の企業を大きく引き離してトップとなり、ネット販売市場をけん引

    2017/9/27
  6. 【2016年夏版】EC売上ランキングまとめ~300社の合計売上は約3.2兆円

    2015年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は約3兆2522億円、前年の2兆9380億円から10.7%拡大

    2016/9/30
  7. アマゾンジャパンが株式会社から合同会社になる。日本は2社体制から1社体制に変更

    5月1日、アマゾンジャパン・ロジスティクスを存続会社として合併、株式会社から合同会社に組織変更する

    2016/3/18
  8. こんな言動が出たらモンスタークレーマーかもしれません

    あなたが対応しているのは大切なお客さまですか? もしかして「モンスタークレーマー」ではありませんか?

    2014/5/9
  9. セブン&アイグループのオムニチャネル戦略が描く、異業態連携による“新たな買い物体験”

    複数業態のリアル店舗とネットを融合するという独自モデルが、セブン&アイ・ホールディングスの「オムニチャネル」を支える
    2015/4/14
  10. 国内ECシェアのトップはAmazonで楽天は2位、大手モール3社で約5割【JETRO報告書】

    日本貿易振興機構が発表した報告書によると、EC市場におけるアマゾンと楽天のシェアはそれぞれ約20%、ヤフーは約9%

    2017/8/2
  1. ほとんど知られていない「Amazon Pay」導入の仕方とその詳細

    ECプラットフォームの「FutureShop2」を提供するフューチャーショップが「Amazon Pay」(当時の名称はAmazon ログイン&ペイメント)を実装する

    2015/5/12
  2. ファッションECサイト「グレイル」の社長が逮捕、人気ブランドを模倣し販売した疑い

    ファッションECサイト「GRL(グレイル)」を運営するGioの塚原大輝社長ら2人を不正競争防止法違反容疑で逮捕
    2015/7/1
  3. 【2018年版】EC売上高ランキングまとめ――1位Amazon、2位ヨドバシ、3位スタートトゥデイ(現ZOZO)

    首位となったアマゾンは前年比13.5%増の1兆3360億円となり、唯一の1兆円越えを果たしている

    2018/10/9
  4. アマゾン日本事業の2016年売上高は約1.1兆円【Amazonの2016年販売状況まとめ】

    米Amazonの2016年における連結総売上高は前期比20.7%増の1359億8700万ドルで、日本事業の売上高が占める割合は7.9%

    2017/2/15
  5. 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足

    リニューアル遅延の原因は、CPUの不足、委託先でのプログラムの不具合が主な原因という
    2015/6/23
  6. しまむらがスマホで注文&店頭受け取りのアプリ「しまコレ」をスタート

    アプリ「しまコレ」に決済機能は搭載されていないため、店頭で代金を支払う必要がある

    2019/1/11
  7. 【ケフィア事業振興会問題】かぶちゃん農園が破産、被害はなぜ広がった?

    新聞を中心とした通販広告を通じて集めた顧客のもとには月数回程度、多い時には週2回ほどさまざまな商品のオーナー募集のDMが送付されていた

    2018/10/22
  8. 海外向け発送はどうするのが最適ですか? 日本郵便さん、越境ECの基礎を教えてください!【比較表あり】

    今さら聞けない越境ECの基本と海外向け発送について、日本郵便さんに教えてもらいました(連載第22回)

    2018/3/30
  9. オンライン決済サービス15選。手軽な決済方法で、アパレルECはもっと身近になる

    ECサイトにおける決済方法の選択肢(連載第2回)

    2017/6/5
  10. アマゾン日本事業の売上高は約1.3兆円【Amazonの2017年実績・施策まとめ】

    ドルベースの売上高は119億700万ドルで前期比10.3%増(2016年の日本事業売上高は107億9700万ドルで、前の期比30.6%増)

    2018/2/15
  11. ヤマト運輸の新サービス「ネコポス」「宅急便コンパクト」の詳細と反響を担当者に聞いてみた

    ヤマト運輸法人営業部 ECソリューション課の中西優マネージャーに話を聞いた
    2015/4/6
  12. 【GW10連休】ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の配送対応&遅延可能性に関する情報まとめ

    ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便ともにGW期間中は交通渋滞が予想されるため、配送が遅れる可能性があると告知している

    2019/4/22
  13. 佐川急便で全国的な遅配が発生

    荷物量の増加と人員不足が原因か

    2016/12/26
  14. ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か 来春に生鮮食品宅配を東京23区でスタート?

    食品宅配各社など競合他社への影響は必至で、各社の差別化や生き残りをかけた新たな動きが活発化しそう

    2016/12/26
  15. クロネコメール便廃止の代替新サービス「宅急便コンパクト」「ネコポス」を発表、ヤマト運輸

    小さな荷物を専用BOXで送る「宅急便コンパクト」は594円から、ポストに投かんする「ネコポス」の上限は378円
    2015/3/3
  16. 楽天が2位、Amazonは3位――ネットユーザーが選んだブランド力の高いWebサイト

    日経BPコンサルティングが実施した「Webブランド調査2017-春夏」の結果は?

    2017/6/28
  17. 年商2000億円超えが見えた“2代目”ジャパネットたかた、好調の理由は?

    2代目の髙田旭人氏が社長に就任した後、設置サービスなど“商品以外”の提供を強化、リピート増につながったという

    2018/1/16
  18. 「PayPay」がオンライン決済対応、ヤフーの「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」などに順次導入へ

    2019年2月から、オンラインでは電子マネーで決済できるようにする

    2018/12/4
  19. ハンドメイドアプリ最大手「minne」で売り方とコツを聞いてきました!

    minne(ミンネ)で販売のコツを聞きました!(連載第17回)

    2016/10/26
  20. 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の年末年始の配送対応&遅延可能性に関する情報まとめ

    日本郵便は年末年始の荷物の配送に1~2日程度の遅延が発生する可能性があると公表。ヤマト運輸と佐川急便はすでに、配送に関する運用を一部変更して対応している

    2018/12/14
  21. だから売れなかったのか! スイーツ通販サイトに欠かせない4つの要素

    3か月経っても発注ゼロ! 俺に何が足りないんだ!?(連載第2回)

    2015/6/15
  22. アリババのジャック・マー氏「20年後にはECがなくなる」。中国から見た「Amazon Go」

    アマゾンが始めた「Amazon Go」を中国EC業界はどう見ているのか? ジャック・マー氏の発言などから中国ECのこれからの変化を探ります

    2016/12/22
  23. 父がマグロ漁船で猫がしゃべって、私、ネットショップで毎月100万円も稼がなきゃだなんて!

    父が営むペットショップを手伝う香菜。平穏な日常に大事件発生!

    2014/7/31
  24. 破綻寸前からロコンドはなぜV字回復できたのか? どん底からはい上がった信念の経営

    5期連続赤字、資金難、破綻寸前……それでも2015年10月度に初の単月黒字を達成したロコンドの“ぶれない経営”とは

    2015/12/15
  25. 毎月ネットショップで100万円なんてやっぱムリ! だってうちの店、お客さんが来ないんだもん

    実店舗もネットショップもお客さんがさっぱり来ない。さて、どうする?!

    2014/8/28
  26. 楽天の新決済サービス「楽天ペイ」の詳細を徹底解説! 全出店者に2017/4導入の内容とは

    サービスの詳細について決済プロジェクトの統括責任者である皆川尚久氏から話を聞いた

    2016/10/6
  27. 【詳報】中国で始まった越境ECの新税収制度。増税? 減税? 日本企業への影響は?

    1度の購入金額上限を2000元までに引き上げる(現状は1000元)など中国向け越境ECで4/8から始まった新税制度を解説

    2016/3/30
  28. 賃貸でもOK! お部屋がもっと好きになる、はがせる壁紙を体験しました!

    輸入壁紙専門店「WALPA」(ワルパ)の壁紙は、女性でも簡単に張れました!(連載第12回)

    2015/8/7
  29. ネット通販TOP200社で国内EC市場の約42%を占める。合計EC売上高は約3兆円

    1位アマゾンは9300億円、2位ヨドバシカメラは790億円

    2016/12/21
  30. 【2016年】ネット通販市場は15.1兆円、EC化率は5.4%、スマホEC市場は2.5兆円

    経産省は「我が国におけるBtoC-EC市場はまだ飽和しておらず、伸びしろを残しているものと推測される」と指摘

    2017/4/25
  31. 50代〜60代の女性。消費行動の決め手は「上質」「有意義」「健康」「信頼」

    シニア通販をけん引する「こだわりの大人女性」。メインターゲットは50〜60代の女性
    2015/3/31
  32. ネットショップも合コンと同じなのよ! 満足できなきゃ途中で帰っちゃうものなのよ!

    集客数は伸びた! なのに1個も売れない! どうして!?(連載第3回)

    2014/9/25
  33. 5分でわかる中国の新越境EC制度。押さえておくべき重要ポイント【最新版】

    中国の越境ECの小売り輸入品に関する新制度は2018年から本格スタートとなる予定、その内容を解説

    2016/12/5
  34. Amazonが2018年「サイバーマンデー」で実施する主な販売施策まとめ

    動画クリエイターがYouTubeなどでタイムセール商品を紹介

    2018/12/6
  35. ニッセンの業績不振を招いた「価格訴求」。なぜお客は離れたのか?

    競合の増加、消費者の購入行動の多様化が、「低価格」を売りしていたニッセンの価格優位性を失わせた

    2016/8/9
  36. ネットショップ始めたけど「全っ然売れへんねん!」【オカンでもわかるWeb集客の基礎】

    オカンのネットショップ開店!「サイトを知ってもらうにはどうしたらいいの?」(連載第1回)

    2017/3/8
  37. ファミマで「ヤフオク!」の配送手続きができる。「ヤフネコ!パック」がコンビニ対応

    「ヤフネコ!パック」はヤマト運輸が一般向けに提示している正規価格よりも安価に利用できるのが特徴

    2016/3/9
  38. ヤフーの中の人が語る、Yahoo!ショッピング店の売り上げを伸ばす3つのポイント

    押さえるポイントは「売れる循環を作る」「無料企画などを積極活用」「検索結果の上位表示」
    2015/9/10
  39. 2014年度のEC売上高300社合計は約2.9兆円、ヨドバシは800億円で3位にランクイン

    2014年度EC売上高の1位は断トツのトップでアマゾン、2位は千趣会、3位はヨドバシカメラ

    2015/10/8
  40. 婦人服通販のドゥクラッセが迎えた転機、“ファッションブランド”へと舵を切る理由とは

    前期(2014年7月)連結業績は売上高が4%増にとどまったのに加え、利益面では創業以来初の赤字となったことが1つの要因
    2015/4/7
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]