シニア

千趣会がシニア向け通販を強化、60代後半~70代向けの通販カタログを創刊

千趣会は、子育て世代の女性を対象とした通販事業を強みとしてきたが、既存顧客が一定の年齢層に達すると離脱してしまう課題を抱えていた
松原 沙甫[執筆]4/19 7:00120

パル+ビームスのEC接客術、PinterestのEC活用、シニアマーケットの潮流などが学べるリアルECセミナー【11/21+22開催】

著名企業によるECビジネス成功の秘訣を一挙に学べる! 50超の講演をすべて無料で受講できるECイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2023 秋」を11月21日(火)+22日(水)に開催
ネットショップ担当者フォーラム編集部2023/11/7 7:00130

ハルメクに学ぶシニア世代の意識と行動のギャップを捉えるデジタル誘導施策と成功術

長年、シニア世代に特化して事業を展開しているハルメクグループ。シニア世代が抱える意識と行動のギャップを捉えた対策によってデジタル誘導比率を大幅に増やせることを、独自の調査結果や事例を通して解説する
関谷 由佳理[執筆]2023/8/2 8:006190
通販新聞ダイジェスト

【ユーキャン通販事業】シニア向け商品+PBアパレルが堅調な理由とは?開発・Web担当の一元化で商品開発に成果

ユーキャンの通販事業は、強い企画力を武器にヒット商品を生み出し続けている。今度は商品づくりにさらに磨きをかけるほか、ロイヤルカスタマーの囲い込みに乗り出す
通販新聞[転載元]2023/7/10 7:00330
通販新聞ダイジェスト

顧客のニーズを“決めつけない”ハルメクの通販戦略とは? シニアの心をつかむ誌面作り+商品開発のポイント

シニア女性から支持を得ている通販「ハルメク」。顧客のニーズを満たす商品開発、離脱を防ぐ施策、今後に向けた通販事業の戦略などを責任者が語る
通販新聞[転載元]2023/5/23 7:30280

事業規模250億円の通販会社が東証グロース市場へ上場。「ハルメク」「全国通販」など抱える“シニア通販の雄”ハルメクHDとは

ハルメクホールディングスのメイン事業は「ハルメク事業」と「全国通販事業」。子会社のハルメクが雑誌連動のシニア向け通販「ハルメク事業」、総合通販の「全国通販事業」は全国通販が手がける
石居 岳[執筆]2023/2/16 8:30141152
忙しすぎて疲れているあなた。ちょっとしたECの小ネタでブレイクタイム

捨てられない不要品を片付けたい! シニア向けフリマアプリ教室で聞いた「ラクマ」のコツ

「ラクマ」×「ハルメク」共同開催「シニア向けフリマアプリ教室」レポート
内山 美枝子2019/10/10 9:007161

シニア層が使うECサイト上位は「楽天市場」が8割、「Amazon」が7割、「Yahoo!ショッピング」は5割超

60歳代のシニア層によるインターネットの利用実態調査によると、シニア層が利用するECサイトは「楽天市場」が83.3%で最多。「Amazon」が70.3%、「Yahoo!ショッピング」は52.9%
石居 岳2019/5/21 7:007044427

50代以上の8割がネット通販を利用、費やした金額は年平均11.6万円

50代以上の消費者に対し、2017年に「お金を費やしたこと」を聞いたところ、ネット通販を利用したと回答した割合は81.9%
渡部 和章2018/1/12 9:0057154
通販新聞ダイジェスト

シニア女性はどう開拓する? 雑誌+通販で攻める世界文化社の事例

雑誌だけを買ってファッションのお手本にするシニア女性層は減少しているという
通販新聞2017/3/1 10:304080
ネット通販の買い物行動を調査する「消費行動研究室」

シニアが使いやすいECサイトとは? 「Amazonプライムデー」を使った60代超の感想まとめ

「Amazonプライムデー」を使ったシニア層からは、「見やすさ」「検索のしやすさ」を求める要望が多くあがった
柏木 誠2016/7/19 9:0038116

主婦の友社のシニア雑誌「ゆうゆう」、誌上通販を開始。“じっくり読んで購入できる”体験を読者に提供 

「購入した日から役立つ」「商品のストーリーを顧客が感じられる」商品をピックアップし、「ゆうゆう」が誌上通販をスタートする
高野 真維3/26 7:30320

【シニア女性のデジタル活用】2人に1人はネット通販を利用、SNSの利用率はInstagramがトップで22%

コロナ禍を契機に、シニア世代でもデジタル化が進んだ。最新調査によると、シニア女性の半数超がECを利用。SNSの利用率も顕著に高まっているという。調査結果からコロナ禍の経年トレンドを整理する
高野 真維2023/12/5 8:00230

オイシックス・ラ・大地グループ、シニア向け雑誌ビジネスに参入

移動スーパー事業のとくし丸が手がける。雑誌名は「ぐ~す~月刊とくし丸」。高齢者の孤独感や孤立感の解消に役立つ媒体をめざす
瀧川 正実2023/7/27 8:30241

ハルメク、サブスク型メディア「ハルメク365」を法人向け福利厚生サービスとして展開

ハルメクが提供を始めた法人向けの福利厚生サービス「ハルメク365法人パック」とは? その詳細と導入企業を紹介する
高野 真維2023/6/6 7:30120

ハルメク、シニア女性向けに「ロボホン」の実証実験開始。シャープと共同開発した“ハルメク仕様”で顧客に貸与

ハルメクは、シャープが提供するロボット「ロボホン」を、「ハルメク365」の会員向けに貸与する。将来の事業化に向けた実証実験とする
高野 真維2023/5/23 7:001520

シニア世代のネットショッピング利用率は91%、 ECで“つまずく”ポイントは「会員登録」「決済」

調査結果によると、シニアのネットショッピングの利用経験は9割超にのぼっていることがわかった。シニアのなかでの年代別・性別の特徴や、ECの利用につまずくポイント、改善点をまとめた
高野 真維2023/4/13 9:005200

【EC決済の後払い利用調査】中高年・シニア層で高い利用率。支払い時の安心感が後押し

後払い決済事業のSCOREとDGフィナンシャルテクノロジーの調査。中高年・シニア層は「支払い時の安心感」を重視して後払いを選択する傾向がある一方で、後払い手数料に対しては抵抗感が強い一面も持っている
高野 真維2023/2/2 7:00250

日清食品が「楽天市場」店を開設、「完全栄養食」を軸としたパートナー協定の一環

日清食品と楽天グループは5月、完全栄養食を軸にさまざまな分野でビジネスの創造を図る包括的なパートナーシップ協定を締結している
瀧川 正実2022/6/29 10:00530

楽天グループと日清食品が完全栄養食を軸にタッグ、ECやシニアなどの領域で協働

楽天グループと日清食品は、人々の健康と福祉に関わる諸課題を解決し、ウェルビーイングな社会の実現に寄与するため、相互の強みを生かして新たなビジネスの創造を図っていく
石居 岳2022/5/12 7:30470

高齢者のEC利用が増加、「ネットで情報収集&ショッピングをする」は31%

高齢者の「インターネットで情報を集めたり、ショッピングをする」割合は急増。その背景に、インターネットを利用する高齢者が増えていることがあげられる
瀧川 正実2021/6/16 9:0014152

朝日放送とDMMが“放送とネットをつなぐ”合弁会社設立、シニア向けにテレビ・ラジオ・ECやヘルスケア事業を展開

朝日放送グループとDMM.comの合弁会社は「株式会社ONE DAY DESIGN(ワンデイ・デザイン)」。シニア・ヘルスケア事業を中心に展開。テレビ・ラジオ通販、EC事業、地方創生事業などを手がける
石居 岳2020/12/23 10:00631

シニア通販の雄「ハルメク」がMBO、ノーリツ鋼機から独立へ

ハルメクは定期購読誌「ハルメク」の出版・通販事業を主軸に、リアルな接点での店舗事業(全国4店舗)、旅行・講座等の文化事業を運営。月刊誌「ハルメク」の定期購読者数は32万人、通販利用者数(1年以内購入歴有)は60万人まで拡大している(2020年7月末現在)
石居 岳2020/8/5 11:002750

昔懐かしの映像・音楽商材のECでミドル・シニア層を開拓するポニーキャニオンのセグメント戦略

ポニーキャニオンが開設した「お宝マーケット」はシニア層がターゲット。商材を“昔懐かし”という切り口でセグメンテーション。保有する資産を有効活用すると同時に、潜在顧客が多数存在すると考えられるシニア層を開拓する
瀧川 正実2020/7/2 10:00820

コロナ禍でシニア世代のEC利用「頻度が増えた」が2割、スーパーでの買い物「減った」が4割

セガが実施した緊急事態宣言中におけるシニア世代の巣ごもり消費調査によると、「通販・ECサイト」の利用は約2割が「以前より頻度が増えた」と回答。一方、「スーパー」の利用は約4割が減ったと答えている
石居 岳2020/6/22 11:002440

総合リユースのバイセルテクノロジーズがシニア向け通販に参入、カタログ通販で展開

ラグジュアリー商材などを出張訪問査定によって買い取りし、消費者や事業者に販売する事業などを手がけるバイセルテクノロジーズの顧客の75%以上は、50代以上のシニア層。遺品整理、生前整理、自宅整理などによるサービス利用が多いという
瀧川 正実2020/6/10 11:00430

スマホを持つシニア、ネット通販を使う60歳代は31%、70歳代以上で12%

調査対象全員に「スマホ、またはケータイを持っているか」聞いた結果、全体(20代以上の4000人が回答)のスマホ利用率は78.1%、ケータイ利用は20.8%、どちらも持っていないは4.6%だった。70代以上のスマホ利用率は男女ともに5割を超えている
石居 岳2020/3/13 12:0022100

【シニアの消費2019】ECに費やしたのは11.8万円、2018年比で2.6万円アップ

2019年にシニアとシニア予備軍が「ネット通販」に費やした金額は平均11.8万円で、2018年と比べて2.6万円アップした
石居 岳2020/1/10 10:009140

【シニアのEC利用】8割以上が5年前からネット通販を利用、理由は「価格が比較しやすい」

シニアの8割以上が5年以上前からネットショッピングを利用しており、1年以内に利用した人は少数。ネットショッピングを利用する理由をたずねたところ、「価格の比較などがしやすいから」が各年代・性別において過半数を超えた。「欲しいと思ったらすぐに購入できるから」「ポイントが貯まりやすくお得だから」と続いている
石居 岳2019/11/21 10:0011110

9割は「片付けたい不要品がある」。シニア世代の「片付け」と「フリマアプリ」に関する意識調査

シニア女性誌「ハルメク」 × フリマアプリ「ラクマ」共同調査
内山 美枝子2019/8/21 8:00450

55~74歳で「店舗よりネットで買い物」は約27%

あおぞら銀行が「シニアのリアル調査」において、55~74歳のオンラインサービスの利用傾向を調べた
渡部 和章2018/11/26 10:00240

拡大が見込まれるシニア消費をECで開拓、メーカーと小売りが合弁会社設立

幸和製作所はネクストは合弁会社を設立、新会社を通じて自社の介護用品をオンラインで販売する
渡部 和章2018/6/26 12:30931

【シニアのネット活用】EC利用回数は月1回以下、ネット利用率は全体平均で6割

日本能率協会総合研究所が郵送調査を実施、ネット利用率は60代前半で約90%、80代後半は10~20%だった
渡部 和章2018/2/23 6:002272

高齢者世帯のEC利用率は14.3%、EC支出が多いのは「旅行」「食料」

高齢者世帯のEC利用割合は10年間で2.9倍に拡大している
渡部 和章2017/9/21 9:002780

【シニアのスマホ利用】ECアプリを「よく使う」50歳以上のスマホユーザーは2割

スマホ利用率は48.4%。スマホユーザーの20%がショッピングアプリを「よく使う」と回答
渡部 和章2017/8/24 8:001070

シニア層がよく使う通販サイトは? 8割が「楽天市場」「Amazon」で買い物を経験

利用経験が多いのは大手モールで、シニア層の8割は「楽天市場」「Amazon」、「Yahoo!ショッピング」が55%
瀧川 正実2016/6/30 6:0056112

45歳以上への通販・ECは縦書きクリエイティブが有効? 若年層は逆に効果が薄い?

年配層は「縦書きへの文字情報の方が高い関心を持つ」傾向があることをトッパン・フォームズが実証した
瀧川 正実2016/5/12 6:0045175

Amazon、シニア層に特化し、しっかりと商品の良さを紹介する「Amazonおとなセレクトストア」を開設

特集ページなどを用意し、読み物としても楽しめるようにしている
中川 昌俊2016/4/13 11:302120

ワタミがシニア向け通販に本腰、高齢者向け通信販売のいきいきと本格連携を開始

「ワタミの宅食」の顧客に対し“シニアのためのアイテム”をオリジナルの通販カタログ「まめふく」で提案
瀧川 正実2016/3/29 6:006580

ヤフーはシニア向けECでも“eコマース革命” 高齢者向け特化のECアプリ「らくらく通販」

60歳以上の人に対するユーザーインタビューを重ね最適なUIを構築した
瀧川 正実2015/12/16 11:0037123

206万超の高齢者世帯がネット通販を利用、ECに関する支出も右肩上がり続ける~総務省調査

高齢者世帯では、2013年に1世帯あたりにおける1か月間のネット通販に関する支出は初めて2000円を突破
瀧川 正実2014/9/19 7:4570192

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]