業界動向

Amazonが実施した12月8日からのセール期間の売り上げが過去最高を記録

タイムセール商品63万点以上販売、プライム会員の増加が寄与した
中川 昌俊2015/12/18 9:309781

ヨドバシカメラのお年玉企画にアクセス殺到、不具合発生で予約販売は12/21に延期

12月17日午前9時に予約をスタートしたがアクセスが集中したため、不具合が起きた
瀧川 正実2015/12/18 7:001491

「全日本DM大賞」の最終審査員に売れるネット広告社の加藤公一レオ社長が抜擢

9人の審査員のうちネット業界からの選定は加藤氏1人だけ
中川 昌俊2015/12/16 17:0030121

2回目以降の買取時の本人確認書類の提出を不要化、シュッピン

ID・パスワードを発行し、2回目以降の取引時に入力する仕組みを採用
中川 昌俊2015/12/16 11:30710

ヤフーはシニア向けECでも“eコマース革命” 高齢者向け特化のECアプリ「らくらく通販」

60歳以上の人に対するユーザーインタビューを重ね最適なUIを構築した
瀧川 正実2015/12/16 11:0037123

ヤフーが一休にTOB、Yahoo!ショッピングやトラベルと一休のサービスを連携へ

一休のサービスへヤフーユーザーを送客するなどして収益基盤を強化するとしている
瀧川 正実2015/12/15 17:30142061

ネット広告代理市場は7600億円規模。2014年度は16%増で2年連続となる2ケタの伸び

4マス広告からネット広告へのシフトや業績好調企業のボトムアップが要因
中川 昌俊2015/12/15 10:302960

インスタグラム利用は10~20代女性で3割超え。10代女性はFacebookの26%を上回る

「インスタグラム」は10~30代女性層の利用が多い傾向が浮き彫りになった
瀧川 正実2015/12/15 7:0080162

スマホを使ったネット通販がPCを完全逆転。7割がスマホを使ったECを利用する

「ネットショッピングをする差異によく利用するデバイス」を聞いたところ、全体ではスマホが70.5%、PCが47.3%
瀧川 正実2015/12/15 6:00411518

新経連、特商法改正の誇大広告に取消権を付与する規定案に反対を表明

「虚偽・誇大広告に関する取消権」「虚偽広告に関する取消権」を規定することに反対の意向を記載
瀧川 正実2015/12/14 11:30530

田中義剛氏の花畑牧場も中国向けECに参入、越境ECアプリ「ワンドウ」などを活用

「京東全球購」「美麗説HIGO」のユーザーに対しても自社ブランドを訴求する
瀧川 正実2015/12/11 11:451131

「ZOZOTOWN」に「SamanthaThavasa」など全13ショップを開設、サマンサタバサ

クリスマスシーズンに向けてEC事業を強化
中川 昌俊2015/12/10 14:30621

ラクスがマザーズに上場、初日は買い気配で取引成立せず

調達資金はオフィスの移転などに利用
中川 昌俊2015/12/10 9:30920

カニ通販専門の情報サイト「蟹は祭りだ!」が本格始動、永江一石氏らが運営に参画

「ネット通販でおいしいカニを買いたいけれど、どれを買っていいのかわからない」という人に向けた情報サイト
瀧川 正実2015/12/10 8:00872

麻生太郎財務相が通販・ECを語る。「通販はこれだけ普及しつつあるのに……」

統計調査の在り方に言及し、通販が基礎統計に入っていないケースがあることに疑問を呈した
瀧川 正実2015/12/10 7:00116141

中古カメラECのシュッピンが東証一部に市場変更

企業価値向上のため市場変更下と説明
中川 昌俊2015/12/9 16:00930

ニッセンが「暮らしのデザイン」をオフィス家具の製造・販売のプラスに譲渡へ

「暮らしのデザイン」史は、エディオングループ → ニッセン → プラスに移っている
瀧川 正実2015/12/8 12:30921

ファッショントレンド情報サイト「フリルラボ」を開設、Fablic 

出品者に人気商品情報などを提供することで「フリル」活性化につなげる
中川 昌俊2015/12/8 10:004130

10月度の通信販売売上高は1.3%減の1345億円、JADMA

衣料品、家庭用品がマイナス要因になった
中川 昌俊2015/12/8 9:30610

アマゾンでお坊さんの読経サービスを販売。マーケットプレイスにみんれびが出品

アマゾンユーザーに対し、法事・法要の際に全国一律定額・追加料金なしで僧侶を手配する
瀧川 正実2015/12/8 7:301441

サイバーマンデーのネット通販売上は16%増の30億ドル超、1日間の過去最高額を記録

感謝祭当日からサイバーマンデー(今年は11月26日)までのオンライン総売上高は110億ドル(前年比15%増)
瀧川 正実2015/12/7 16:00681

「ブラックフライデー」含む5日間の売上が前年比50%増で過去最高に、YOOX NET-A-PORTER GROUP

特に北米市場では101%増となった
中川 昌俊2015/12/7 10:006310

千趣会の田邉道夫社長が退任へ、新社長は生え抜きの星野裕幸常務

星野氏は1982年に千趣会へ入社し、経営戦略部長、経営企画本部長などを歴任
瀧川 正実2015/12/4 17:50531

楽天主催「冬のスイーツグランプリ」の総合グランプリは「カタラーナ」

販売会社の「北海道スイーツラヴェリテ」は「楽天市場」出店4か月で栄冠を獲得した
中川 昌俊2015/12/4 15:1511230

ECサイトを表彰する「全国ネットショップグランプリ」、自薦・他薦の応募スタート

対象はネットショップを運営する全国の事業者で、応募期間は2016年2月15日まで
瀧川 正実2015/12/4 12:002531

イオンが通販・EC事業を再編、イオンダイレクトとイオンリンクが合併

合併後の「イオンリンク株式会社」はECソリューションやeコマースポータル運営、通販事業などを展開
瀧川 正実2015/12/3 12:301152

物流・製造業向け人材派遣事業のメイン・キャストの人材派遣事業を買収、PAL

人材派遣事業強化とEC物流代行の求人コスト削減図る
中川 昌俊2015/12/2 13:00820

エンジニアとデザイナーを集約した「スタートトゥデイ工務店」を設立、スタートトゥデイ

ヤッパの社名を変更、組織改変も行いグループのエンジニアなどを集約
中川 昌俊2015/12/2 11:30520

レストランのお弁当も最短20分で配送するサービスを開始、楽天

「楽びん!」と「楽天テイクアウト」を連携
中川 昌俊2015/12/2 11:00420

セキュリティコードも漏えいの可能性、イクスピアリのECサイトでカード情報流出か

映画チケットなどを販売するサイトが不正アクセスを受け、最大で2432人分が流出した可能性がある
瀧川 正実2015/12/2 10:3012161

BASEに後払い決済機能を「BASE かんたん決済」に導入

利用する店舗は代金未回収リスクの低減、信頼度アップによる売り上げ向上などが期待できる
瀧川 正実2015/12/1 12:00767

「楽天スーパーSALE」を12月5日から5日間開催、楽天

予約販売ではすでに全ての商品が完売に
中川 昌俊2015/12/1 9:3025111

Amazonが「サイバーマンデー」セールを開催、12月8日から1週間

数千点の商品をタイムセールで販売
中川 昌俊2015/11/30 10:001050

ネット通販市場の20兆円超えは2019年度。ネット広告は2016年度に1兆円超へ拡大

野村総合研究所によると、2015年度の国内BtoCのEC市場規模予測は13兆8000億円で、伸び率は2014年度比9.5%増と予想
瀧川 正実2015/11/30 7:0021114

ヤフーが「Yahoo!ショッピング」のテレビCM、宮川大輔さん起用しポイント5倍を訴求

2016年3月末まで「Yahoo!ショッピング」で行うポイント5倍キャンペーンに関するテレビCMを放映
瀧川 正実2015/11/27 11:302770

中国消費者の35%が越境ECを利用、ペイパルの調査レポート

日本では約1割が越境ECを利用している状況
中川 昌俊2015/11/27 11:001190

楽天がTOBでケンコーコムを完全子会社化へ

ケンコーコム上場廃止で、意思決定の迅速化図る
中川 昌俊2015/11/26 19:004590

ボルボがネット通販の購入商品を車に直接配達、商業ベースとして世界初の配送サービス

他の国への導入を計画しているが、日本での導入は未定
瀧川 正実2015/11/26 8:3029122

エンファクトリーとDNP、キュレーション型ECサイト「ツクリッテ ストア」を共同開設

クラウドファンディングサービスを通じて開発された試作品などをまとめて紹介する
瀧川 正実2015/11/25 11:157051

トランスコスモス、マレーシアのECモール最大手INTERBASEと資本・業務提携

ノウハウを同社に提供するとともに、EC企業のマレーシア進出をさらに支援
中川 昌俊2015/11/25 10:002930

オールアバウトが越境ECの支援事業、「天猫国際」出店の「サンプル百貨店」で販売代行

「Tmall Global(天猫国際)」への出品代行を行う越境ECサポート事業を開始
瀧川 正実2015/11/24 7:00471

「楽天ビジネス」が2015年内でサービス終了

2000年からサービス開始したが、2015年で終了する
中川 昌俊2015/11/20 15:4064152

「@コスメ」でEC事業者も情報発信できる、アイスタイルのプラットフォーム構想

ネットショップなど美容関連商品を販売する事業者の販促を支援
瀧川 正実2015/11/19 10:0017181

「ECのミカタWEB」がリニューアル、スマホ対応やEC支援企業の特集記事などを新設

「ネットショップ運営に役立つ資料コーナー」では業界年表や用語集のダウンロードが可能
瀧川 正実2015/11/19 7:301220

ECコンサルタントがネットショップの規模などに応じて相談に乗る「お悩み相談会」を開催、JECCICA

目的や規模ごとに7つの分科会を開催
中川 昌俊2015/11/18 14:00430

Amazonプライムの特典に音楽が聞き放題となる「Prime Music」を追加

2015年9月の「プライム・ビデオ」に続いてサービス拡充、年会費3900円は据え置き
中川 昌俊2015/11/18 11:3021100

秋冬新作アイテムを最大半額で販売する「ZOZOTOWN ハイパーセール」を開始、スタートトゥデイ

日替わりクーポンなどを告知するテレビCMも展開
中川 昌俊2015/11/17 12:30540

通販サイトで全国163のトイザらス&ベビーザらスの店頭在庫を確認できる機能を搭載

トイザらス、ベビーザらス店舗の在庫状況を確認できる「店舗在庫表示機能」を追加
瀧川 正実2015/11/17 9:45560

JADMA、2015年9月の通信販売売上高が2.3%増の1238億円と発表

雑貨、食料品などが好調に推移
中川 昌俊2015/11/13 10:001330

1日で取扱高は約1.7兆円だったアリババの「独身の日」。モバイル経由は68%

グループで運営するECサイトの取引高は912億元(約1兆7600億円)だった
瀧川 正実2015/11/12 12:301451

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]