業界動向

売上をアップさせるアフィリエイト徹底活用講座 2/17

鈴木珠世氏登壇。2月17日(水)東京新宿で開催。主催は一般社団法人ウェブ解析士協会
内山 美枝子2016/2/9 11:4314160

ゲオグループ、オムニチャネル化進める独自の電子マネー「Lueca」を導入

全国のゲオグループ約1600店舗やECサイトで現金をチャージすることができる
瀧川 正実2016/2/8 12:30440

USEN 店舗向けBtoB通販に参入

会員限定で安価に販売、スマホアプリのみで注文可能に
中川 昌俊2016/2/8 10:00420

「オムニチャネル時代の『ウェブ接客』」などが学べるセミナー 2/29開催

「既存のサイトに集客力や接客サービス機能を強化する仕組みを作りたい」といった課題を解決するセミナー
瀧川 正実2016/2/8 9:00731

「日本直販」が100万円の「ラムちゃん等身大フィギュア」をTV通販、シニア層に向け販売

マンガやアニメを見て育ったシルバー世代に向けて、トランスコスモスが高価格帯のフィギュアを販売
瀧川 正実2016/2/5 11:15150223

「Amazonログイン&ペイメント」をレスポンシブECサイト構築の「aishipR」が実装へ

2月24日にリリースする予定で、2月5日から申し込みを始める
瀧川 正実2016/2/5 9:002041

セキュリティコードも漏えい、「プリンタス3Dストア」「こまもの本舗」に不正アクセス

サーバー内でカード情報を保持していたため、カード情報が搾取された
瀧川 正実2016/2/4 14:00411

人工知能・機械学習でECの働き方を変える研究組織「ネクストエンジンAIラボ」を新設

Hameeが保有するeコマースのビッグデータを活用し、ECの未来の働き方を実現する次世代ソリューションを開発する
瀧川 正実2016/2/4 13:0017591

中国向けECが好調のアイスタイル、中間期は大幅な増収増益

「独身の日」の1日間の売上は1.4億円を計上するなどして、10~12月期の海外小売売り上げは8億6600万円
中川 昌俊2016/2/4 11:001140

ディノス・セシールとイードがタッグ、メディア力を活用でECビジネスの活性化図る

新たな価値やサービス提供による相互の企業価値向上をめざす
瀧川 正実2016/2/4 9:301121

ヤフーの10~12月ショッピング取扱高は41%増の1453億円

流通総額の拡大で、ショッピング関連の広告売上高も同2.3倍となる30億円まで広がった
瀧川 正実2016/2/3 7:008972

人手不足の物流業界を政府が支援、効率的な物流の実現をめざして法改正案を閣議決定

閣議決定したのは「改正物流総合効率化法案(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案)」
瀧川 正実2016/2/3 6:004951

早朝・夜間配送サービス「Scatch!」がサービス拡充し、ECサイトとの連携を強化

「Scatch!」と連携するECサイトを募集も開始した
中川 昌俊2016/2/2 11:001030

「ヤフオク!」送料の一部をヤフーが負担します! ヤマト運輸と連携し新配送サービス

ヤマト運輸の「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」を安価で利用できる「ヤフネコ!パック」の提供を開始
瀧川 正実2016/2/1 15:003781

インスタグラムのビジネス利用が1万社超え、毎年2倍のハイペースで利用急増中

ビジネスシーンで利用している個人アカウントも含めると、国内だけで2万5000アカウントを超えるという
瀧川 正実2016/2/1 9:0061222

地方新聞社が厳選した商品を集めた「47CLUB」で2015年の売れ筋ランキングを発表

1位は魚を使ったヘルシーなうどんが獲得
中川 昌俊2016/1/28 13:001420

NHN テコラスが「カートスター」をリリース、消費者調査の「おかいもの研究室」を新設

「カートスター」は、売り上げアップを支援するECサイト構築プラットフォームとして「コレカゴPlus」を刷新したもの
瀧川 正実2016/1/27 14:00822

「楽天市場」でバーチャル試着サービスを試験導入、楽天

昨年7月に子会社化したFits.meの技術を活用
中川 昌俊2016/1/27 11:301440

Amazonの「Prime Now」を大阪市周辺でも展開、日用品などを1時間でお届け

関東でも新たに横浜市内の11区、川崎市の2区を対応エリアとした
中川 昌俊2016/1/27 10:00981

「ハンコヤドットコム」のAmidAが事業領域を海外へ、米スタートアップ企業に出資

米国のスタートアップ企業Plango, Inc.への出資を決定、業務提携も締結する
瀧川 正実2016/1/27 9:00552

ニトリHD社長にオムニチャネル施策を進める白井俊之氏が昇格

白石氏は2014年から中核事業会社ニトリの社長を務め、2015年度の主要施策として「オムニチャネル化実現」を推進
瀧川 正実2016/1/27 6:001322

モバイル経由の購入率が8割に達したECモール「Qoo10」、20~40代女性の割合は6割超

「Qoo10」で購入された商品の流通総額(2015年)は前年比で40%増を達成した
瀧川 正実2016/1/26 9:001761

「Yahoo!ショッピング」でまた詐欺サイト、「ヒロタストアー」が購入代金を詐取

ヤフーは1月25日午前中に不正検知などで事態を把握、「ヒロタストアー」では商品購入できないように店舗を閉鎖した
瀧川 正実2016/1/26 7:0041151

「銀聯ネット決済」を決済メニューに追加、ソフトバンク・ペイメント・サービス

「Alipay国際決済」も提供しているので、中国向け越境EC対策を強化する
中川 昌俊2016/1/25 12:00460

後払い決済の受注処理も効率化、テクマトリックスとジャックス子会社が4/1から連携

テクマトリックスの「楽楽バックオフィス」と、ジャックス・ペイメント・ソリューションズの「アトディーネ」が連携
瀧川 正実2016/1/25 11:30300

プレシジョンマーケティングの株式を売却し資本提携を解消、Eストアー

コンサルティングを行える人材が社内で育ってきたため資本提携を解消
中川 昌俊2016/1/25 11:00150

「eキレイネット」でカード情報が漏えいか、セキュリティコード流出の可能性も

漏えいした可能性があるのは、カード氏名、カード番号、有効期限、セキュリティコード、住所
瀧川 正実2016/1/25 10:0026406

10代女子の2人に1人はスマホでネット通販の経験あり。意外に低いキャリア決済の利用率

10代女子がネット通販で利用する決済手段で、意外にも少なかったのが「キャリア決済」で1.0%
瀧川 正実2016/1/25 6:0040182

楽天が運営する懸賞サイト「懸賞市場」が2月末で終了へ

獲得できるリストの低下、メルマガ配信有料化などによりサービス利用店舗が激減
中川 昌俊2016/1/22 9:301680

流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感

通販・EC企業では、新規事業を始めたり、事業規模拡大といった状況で、人材不足に悩むケースが出てきている
瀧川 正実2016/1/22 7:001251

Amazonプライムの会員特典に容量無制限の写真ストレージ「プライム・フォト」を追加

追加料金なしで好きなだけ写真の保存が可能になる
中川 昌俊2016/1/21 13:151830

訪日外国人客を日本酒ファンへ、リカー・イノベーションが日本文化の体験提供を開始

多くの外国人が日本酒を楽しみ、知る機会を提供、日本酒ファンを増やしていくのが目的
瀧川 正実2016/1/20 10:001190

訪日外国人の消費が3.4兆円に拡大した2015年、けん引役はやっぱり中国人の“爆買い”

アジア地域の訪日外国人は買い物代に支出が高くなっているが、欧米諸国などは宿泊料金が高い
瀧川 正実2016/1/20 9:00351

売上アップを実現する顧客関係の構築とマーケティング手法が学べるセミナー1/27開催

セミナーテーマは「リテンションマーケティング成功のカギ」
瀧川 正実2016/1/20 8:00561

アパレル通販サイト「WOmB(ウーム)」などのセレクトショップが民事再生法を申請

店舗展開などのコスト、販売低迷による在庫評価損などにより債務超過に転落したことなどが響いたという
瀧川 正実2016/1/19 10:001031

ヤフーと福岡市がタッグ、ネット通販の活用で女性の社会進出・復帰の後押しなど

「ヤフオク!」を通じたハンドメイド品や不用品の出品方法の講習会などを実施
瀧川 正実2016/1/19 7:00831

「楽天市場」の買い物で付与するポイントは常時最大7倍に変更、店舗の追加負担はなし

楽天グループ提供の各種サービスを合わせて利用するとポイント付与率を高める施策を恒常化
中川 昌俊2016/1/18 16:008770

約4割の小売業者が賃上げを2015年度に実施…中小企業の賃金引き上げ状況は?

2015年度中に賃上げを実施したと回答した小売企業は42.8%
瀧川 正実2016/1/18 11:00331

auスマホ向け定期購入ECサービス「auおまかせショッピング」が3月末で終了

「auおまかせショッピング」利用ユーザーには、利用コースなどをもとに「au WALLET Market」を提案していく
瀧川 正実2016/1/15 19:00350

ジャパネットたかたの高田明氏が最後の生放送出演、30時間ライブを1/15スタート

ジャパネットたかたを全国区の通販会社に育てた創業者・高田明氏のテレビショッピング生出演は1/15が最後
瀧川 正実2016/1/15 11:0027183

チョコの代わりリポビタンDはいかが―。大正製薬がバレンタイン限定商品をネット通販

「リポビタンD バレンタイン限定ボトル」はラベルに赤いハートをデザインしている
瀧川 正実2016/1/14 11:45820

ヨドバシが歓迎する「ショールーミング」…家電購入時に経験した人は6割を超える

家電購入時におけるショールーミング経験率は、20~40代で7割を超えている
瀧川 正実2016/1/14 10:001483

衣料品と家庭用品の売れ行きが不調、2015年11月度の通販売上高調査

141社の11月の総売上高は1421億6500万円で前年同月比1.5%減
中川 昌俊2016/1/14 8:00910

スマホで複数店に買取依頼できるアプリ「楽天買取」の提供を開始、楽天

ファッションアイテムに絞って展開
中川 昌俊2016/1/14 6:0015110

ネットスーパーの商品を駅で受け取れるサービスを開始、東急ストア

東横線網島駅に冷蔵ロッカーを設置
中川 昌俊2016/1/13 9:004291

「ポンパレモール」「バックヤード業務」「メール接客」が1日で学べるセミナー

リクルートライフスタイル、NHN テコラス、ラクスの3社が合同セミナーを、大宮、千葉、横浜、東京、札幌、仙台の全国6か所で開催
瀧川 正実2016/1/12 11:452510

バリューコマースがデジミホを完全子会社化

アフィリエイト導入ECサイトやメディア向けにCRMソフトの拡販を図る
中川 昌俊2016/1/12 6:0018100

デマンドウェア、ダイアモンドヘッド、ルビー・グループの3社が戦略的提携

ファッションECサイト向けフルサポートを提供へ
中川 昌俊2016/1/8 9:00530

2倍近くも取扱高が伸びた「Yahoo!ショッピング」の年末年始、テレビCMなどが好影響

2015年12月25日~2016年1月3日の取扱高(速報値)は、前年同期比で2倍近い80%増を記録(ロハコ除く)
瀧川 正実2016/1/7 12:4582142

「オムニセブンは順調なスタート」 セブン&アイの鈴木敏文会長が年頭に語ったomni7

「オムニセブン」を成長させる原動力として商品力を掲げた
瀧川 正実2016/1/7 9:001141

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]