物流・配送

ネット通販で買った商品の「店舗受け取りサービス」は「知らない」約55%、「利用したことがある」は5.7%

「店舗受け取りサービス」は、Buy Online Pickup In Storeの略称。スーパーや雑貨店などのECサイトで購入した商品を、リアル店舗で受け取るスタイルのことで送料がかからないケースが圧倒的
石居 岳2020/6/17 11:002650

ヤマト運輸が置き配対応のEC向け新配送サービス「EAZY」、「Yahoo!ショッピング」「ZOZOTOWN」で先行導入

「EAZY」はデジタル技術を活用し、EC利用者、EC事業者、配送事業者をリアルタイムでつなぎ、購入・配送・受け取りの利便性と安全性、効率性を向上、ECの持続的な成長を実現する「ECエコシステム」の確立に向けた新配送商品
瀧川 正実2020/6/17 9:0012150

スマホで簡単にコンビニなどから返送手続き、EC事業者の返品業務を効率化するヤマトロジの新機能とは

「返品・交換サポートサービス」の新機能は、スマホに送られてくるSMS(ショートメッセージサービス)のURLからQRコードを取得し、伝票を手書きすることなくコンビニや宅急便センターから返品発送ができる仕組み
石居 岳2020/6/5 9:00820

東京ディズニーリゾートのアプリでグッズのネット通販、臨時休園期間限定で自宅からの購入を実現

これまでは、“パーク内も帰り道も手ぶらで身軽に過ごせる”といったコンセプトで、「東京ディズニーリゾート」来場時のみ利用できるオンラインのグッズ販売機能を提供していた
石居 岳2020/5/26 6:008150

新型コロナで子育て世帯の6割「通販利用が増えた」、物流・配送関係者には感謝「皆さまのおかげで生活できている」

緊急事態宣言後の通販利用の頻度については約61%の人が「増えた」と回答。「それまで通販で購入していなかったが購入するようになったもの」としては、「在宅時間が伸びたために必要になったもの(家具・健康器具・おもちゃなど)」が約44%で最多となっている
石居 岳2020/5/21 11:00820

佐川急便が置き配「指定場所配送サービス」開始。玄関前などを指定可能

佐川急便は玄関前や車庫内など、荷物を受け取る人が希望した場所に届ける置き配「指定場所配送サービス」をスタートした。宅配ボックス、宅配ロッカー、コンビニ受け取りといった従来の受け取り方法に加え、コロナの影響による非対面受取などユーザーのニーズに合わせた受け取り方を提案してきたが、今回新たな受け取り方法としてサービスを開始した。
石居 岳2020/5/18 10:0053315

ワークマンが「店頭在庫+店舗受取」型Click&Collectの新ECサイトの基盤に「ecbeing」を採用

ワークマンはクリック&コレクトを中心としたECへ3月に移行。顧客への迅速な情報伝達、リードタイムが短縮となる店頭在庫の店舗受け取りを行うため、「ecbeing」を導入した
石居 岳2020/5/13 10:002366

佐川急便も非対面での荷物の受け渡しを期間限定で実施、5/6まで

佐川急便のセールスドライバーが宅配便の配達で訪れた際、荷物を受け取る人は非対面配達を希望する旨を伝えれば、伝票への押印・サインは不要となる
瀧川 正実2020/4/30 7:00650

EMSなど国際郵便の一時引受停止を米国含め196か国・地域に拡大、越境ECにも影響

4月23日時点で、EMSおよび航空扱いの引き受けを一時停止しているのは米国など146か国・地域。すべての郵便物の引き受けを一時停止しているのは中国など50か国・地域となった
瀧川 正実2020/4/28 7:00154181

楽天が「置き配」の浸透を目的に簡易宅配ボックス「OKIPPA」を1万人に無料配布

独自の配送サービス「Rakuten EXPRESS」で展開している置き場所指定配達「置き配」で、置き配専用バッグ「楽天のオリジナルOKIPPA(オキッパ)」を1万人に無料配布するキャンペーンを始めた
瀧川 正実2020/4/21 10:001060

ヤマト運輸が当日再配達の電話受付時間、営業所の受付業務を全国で短縮(4/21~5/6)

ヤマト運輸は4月21日(火)から5月6日(水)まで、営業所の窓口受付業務、電話での当日再配達の依頼、各窓口の受付時間を全国で短縮する
瀧川 正実2020/4/21 6:00770

「OKIPPA(オキッパ)」と「メチャカリ」が世田谷区で非対面集荷の実証実験

協力者にはOKIPPAを提供。新規有料会員にはメチャカリ返却手数料分のギフトカードも贈呈。世田谷区のオートロックのない住居が対象
内山 美枝子2020/4/17 7:001150

【コロナ対策】日本郵便が当日の再配達を休止、集荷依頼は前日までの予約制に変更

再配達や集荷の依頼に計画的に対応することで、安定的な郵便・物流サービスの提供を維持するとしている
瀧川 正実2020/4/15 13:411360

良品計画がECサイトの配送便区分を13種類から9種類に変更、送料も値上げへ

4月15日からオンラインショップの配送区分を9種類に変更。家具や家電、布団、椅子などを中心に配送料は総じて値上げとなる。
渡部 和章2020/4/14 7:00350

新型コロナ感染拡大に伴うヤマト運輸の配送状況&防止策まとめ(4/9時点)【随時更新】

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ヤマト運輸で一部地域に配送する荷物に遅れが生じている状況を随時更新でお伝えします(4/9時点)
瀧川 正実2020/4/10 10:003660

簡易型宅配ボックスを100台無償提供。コロナで生じた不安を「非対面受け取り」で解消(ナスタ)

ナスタが非対⾯で荷物の受け取りができる非売品の簡易型宅配ボックスを100台無償提供する。応募は4⽉12⽇(日)まで。
内山 美枝子2020/4/9 10:001130

新型コロナで受注増のオイシックス・ラ・大地、電話対応強化+留め置き対応

食品宅配サービス「大地を守る会」において、顧客からの電話注文による対応を強化するほか、商品お届けの際に「留め置き」を選択できるようにし、配送員と接触しないで商品が受け取れるようにしている
石居 岳2020/4/9 9:00730

[日本郵便、青梅市の一部で配送遅延]青梅郵便局の集荷・配達担当者が新型コロナに感染

青梅市(郵便番号:198-00XX地域に限る)宛てのゆうパック、ゆうパケット(クリックポスト含む)、ゆうメールは引き受けを一時停止。既に引き受けた青梅市宛ての郵便物、ゆうパックなどは配送に遅れが生じるという
瀧川 正実2020/4/6 11:0079330

ヤマト運輸で山形県のセールスドライバー1人が新型コロナに感染[山形県東置賜郡で集配業務に遅延の可能性あり]

山形主管支店南陽支店が担当するエリアの集配業務は、近隣店所が引き受けて継続する。ただ、宅急便などサービスの提供に遅れが発生する可能性があるという
瀧川 正実2020/4/6 10:00931

ヤマト運輸のセールスドライバー2人が新型コロナに感染[千葉県松戸市内の集配で遅延の可能性あり]

流山主管支店南花島支店が担当するエリアの集配業務は、近隣店所が継続するものの、宅急便などサービスの提供に遅れが発生する可能性があるという
瀧川 正実2020/4/3 14:5071120

ヤマト運輸のセールスドライバーが新型コロナに感染、濃厚接触者はいないと確認[集配業務への影響はなし]

ヤマト運輸では荷物の集荷や配送時、社員のマスク着用を推進。また、セールスドライバーが送り先住所の自宅に伺った際、受取人が要望した場所へ荷物を届ける配送方法を一時的に採用している
瀧川 正実2020/4/2 7:001230

新型コロナの影響で日本郵便の「ゆうパック」一部地域で配送遅延が発生中[3/28時点]

遅れが新たに生じたのは北海道が引受地で、配達地域が近畿地方、鳥取県・岡山県・広島県の一部、徳島県・愛媛県・福岡県・佐賀県・大分県・鹿児島県向けのゆうパック。
瀧川 正実2020/3/30 18:00933

新型コロナの影響でヤマト運輸の配送に一部遅延が発生中[中国・四国・九州地域→北海道宛てで一部遅延]

中部地域から東北地域宛ての配送では、宅急便タイムサービス(夕方までにヤマト運輸が預かった荷物を翌朝10時までに配達するサービス)の一部荷物について、4月1日~4月30日の間、荷受けを停止
瀧川 正実2020/3/27 9:007370

「OKIPPA(オキッパ)」が八尾市で置き配の実証実験。再配達が7割減

1月20日~2月16日、大阪府八尾市全域の724世帯に「OKIPPA」を無償配布してアンケート調査を実施。再配達率は12.57%%に(全国平均は16%)
内山 美枝子2020/3/26 10:001361

ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便が宅配荷物の共同配送、村営バスによる貨客混載運行

佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸の3社が共同で実施する取り組みは全国初。村営のコミュニティバス(白ナンバー)の実施は画期的な取り組みという
石居 岳2020/3/25 9:00950

ファッションECサイト「SHOPLIST」が郵便局での商品受取でポイント還元、日本郵便とタッグで再配達削減

ファッションECサイト「SHOPLIST.com by CROOZ」(SHOPLIST)で購入した商品を最寄りの郵便局で受け取ると、「SHOPLIST」内で利用できるポイントを還元するサービスを開始した
石居 岳2020/3/24 13:00840

アマゾンが「置き配指定サービス」を30都道府県で標準提供

Amazonは置き配について、気象条件が多様で、集合住宅と戸建住宅が混在する人口密集地域で、さまざまなライフスタイルのユーザーに合わせた置き配指定サービス標準化の有効性を検証。その結果、約50%の再配達削減を実現したという
石居 岳2020/3/24 9:0024111

楽天「送料込みライン」導入店舗での商品購入でポイント5倍付与の「39キャンペーン」

施策は出店者の任意で「送料込みライン」を導入する形式スタート。楽天会員はエントリーを行い、対象店舗で1注文あたり3,980円(税込)以上を支払うとポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)が付与される
瀧川 正実2020/3/18 17:30820

日本郵便、宮崎県内の郵便局で窓口業務を担当している社員が新型コロナウイルスに感染

消毒などのため、3月17日から当面の間、窓口業務を休止する。田原郵便局の利用客に対しては、上野郵便局、高千穂郵便局など最寄りの郵便局の利用を案内している
瀧川 正実2020/3/18 10:001850

小田急百貨店のネット通販、店頭受け取りスタートなどECサイトを刷新

「小田急百貨店オンラインショッピング」を3月10日にリニューアルした。店頭受け取りサービス、携帯電話キャリア決済、領収書デジタル発行機能などを追加した
渡部 和章2020/3/13 11:00530

楽天の「送料込みライン」施策、支援金は「メール便100円、宅配便250円」(上限あり)

「共通の送料込みライン」施策に関し、注文1件あたり「メール便は100円」「宅配便は250円」を支援金として導入店舗に提供する。支援金の提供には上限が定められており、2019年同時期における3980円(税込)以上、送料別の注文件数までが上限対象となる
瀧川 正実2020/3/13 9:002250

新型コロナウイルスの影響で日本郵便が中国向けEMSや小包などの引き受けを一時停止

一時引き受けの停止となる郵便物はEMS、小包、通常郵便物(小形包装物および印刷物)など。はがきなどの郵便物は引き受けを継続す
瀧川 正実2020/3/13 7:0013113

「楽天市場出店者 友の会」(RIST)がHPで入会受付をスタート

入会できるのは「楽天市場」に出店している事業者のみ。オープン準備中や改装中の事業者は対象外。入会後、「友の会」の公式HPで記入した会員の店舗名、URL、代表者を随時公開していく
瀧川 正実2020/3/12 11:006560

佐川急便で新型コロナウィルスに宅配協力会社社員が感染【3/12に集配業務の遅延解消】

ラストワンマイルを巡る新型コロナウイルス感染では日本郵便で配達業務を担当している社員の感染を確認。新型コロナウイルスに感染した社員が勤務していた郵便局では消毒作業などにより業務を一時停止した
瀧川 正実2020/3/9 15:1531130

楽天の「送料込みライン」は全店舗から一部店舗でスタートへ、導入は期限を設けず任意で設定可能に

「送料込みライン」を導入した出店者には一定期間、支援金を提供する「安心サポートプログラム」を展開する
瀧川 正実2020/3/6 13:342980

エディオンがネット通販の受取場所を拡充、2万か所以上のコンビニ、鉄道主要駅やスーパーなど5000か所以上

エディオンのEC事業では取り扱い商材の拡充を進めており、「自社サイトではヘルスケア、ペット用品や釣具、子会社のフォーレストでは酒、薬など取扱商品を増やしている。また、ネットショップについては、収益はもとより、リアル店舗の集客を含めて、お客さまの利便性にどう資するかという観点を踏まえながら運営している」(エディオン)と言う
石居 岳2020/3/4 11:00740

新型コロナウイルス感染拡大……止められないラストワンマイル、ヤマト運輸や佐川急便などが行う配送面の感染対策とは

ヤマト運輸、佐川急便など配送キャリアでは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎながら商品を消費者に届けようと、マスク着用のほか「あの手この手」で配送業務に取りかかっている
瀧川 正実2020/3/4 7:0067120

アスクルの「ロハコ」が2日間休店へ――新型コロナウイルス感染拡大による注文数急増で出荷遅延

休店の対象となるのは、アスクルの物流倉庫に在庫を置いて発送している商品。メーカー直送品や「LOHACOマーケットプレイス」に出店しているストア商品は注文できる
瀧川 正実2020/3/3 7:004881

新型コロナウイルス感染拡大で需要増加、「LOHACO」などで出荷遅延が発生

日用品などを扱うECサイトで、新型コロナウイルス感染拡大による注文増加による出荷遅延が発生している
瀧川 正実2020/3/2 12:0057103

生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品、東京メトロ駅構内で受け取り可能に

地下鉄駅構内に「マートステーション」を設置することで、通勤・通学など外出先からの帰宅時に食材の受け取りを可能にする
石居 岳2020/2/21 10:00850

大手アパレルの新商品やEC予約商品に遅延の可能性――新型肺炎で生産や物流に遅れ

ユニクロやアダストリア、ベイクルーズ、ユナイテッドアローズが、新商品やECサイトの予約商品の一部において、発売や到着が遅れる可能性があると発表した
渡部 和章2020/2/20 10:0030120

楽天の「送料無料ライン」統一施策で退店する出店者に基本出店料金の払い戻し措置

入金済みの基本出店料について、契約終了日から申請した退店日までの差分を日割り計算で返金するというもの。出店契約の解約を希望する場合、施行前の3月13日(金)まで解約を受け付ける
瀧川 正実2020/2/18 8:301140

楽天が「送料無料ライン統一施策」での退店店舗に補償や外部チャネルの案内を検討へ

2月13日時点であがっている支援策は次の2つ。「楽天市場」での既存顧客に対する外部販売チャネルの案内支援」と「出店料の払い戻し」
瀧川 正実2020/2/14 9:0031110

「楽天市場」の送料無料ライン統一施策、「書籍」「雑誌」などは対象外へ

新施策の対象外となるのは「書籍」「雑誌」「新聞」「音楽ソフト(音楽用CDやレコードなど)」など、再販売価格維持制度が適用される新品商品
瀧川 正実2020/2/13 17:001670

NIKEが物流倉庫にAI自動運搬ロボットを200台以上導入

ギークプラスの自動運搬ロボットを導入した。ロボットが商品棚を持ち上げてピッキングスタッフのところへ棚を運ぶため、倉庫内を人が歩いてピッキングする必要がない。
渡部 和章2020/2/13 11:0054170

公取委が「楽天市場」の送料無料ライン統一施策を調査、楽天は「全面的に協力」と発表

楽天は「法令上の問題はないものと考えていますが、公正取引委員会からの調査につきましては、全面的に協力してまいります」とコメント
瀧川 正実2020/2/7 17:00830

佐川急便とローソンがタッグ、不在荷物の店頭受け取りをトライアルでスタート

実験では、栃木県の対象エリア内で佐川急便の配達員が投函する不在票に、不在再配達荷物のローソン店頭受け取りの選択を追加。不在再配達荷物は、佐川急便の営業所からローソン店舗に配達する
石居 岳2020/2/6 13:004030

IoT宅配ボックスで再配達削減へ。京セラが佐川急便、日本郵便らと実証実験

ロッカーの空き状況をスマホで確認でき、利用予約も行える宅配ボックスを活用し、宅配の再配達削減効果を検証する
渡部 和章2020/2/4 11:001561

EC事業本部を作るヤマトホールディングスがめざす「ECエコシステム」の確立とは?

宅急便のデジタルトランスフォーメーション(DX)、ECエコシステムの確立、法人向け物流事業の強化に向けた3つの事業構造改革と、グループ経営体制の刷新、データ・ドリブン経営への転換、サステナビリティーの取り組みの3つの基盤構造改革からなるもので、持続的は成長をめざすとしている
石居 岳2020/1/28 11:002340

家電EC大手のストリームが物流支援(3PL)事業に参入

3PL事業への本格進出は、新たな収益手段を育成するとともに、前期は送料値上げなどでセグメント利益が赤字となったことから、他社の出荷業務を請け負ってボリュームを増やし、送料単価を減らす狙いがあるとみられる
石居 岳2020/1/27 9:00750

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]