集客

クラウドECプラットフォーム「メルカート」と「STAFF START」が標準連携。導入費約5分の1、最短1か月で導入可能に

バニッシュ・スタンダードのアプリケーションサービス「STAFF START」は、クラウドECプラットフォーム「メルカート」との連携を開始した
藤田遥2021/8/26 9:00230

流通総額600億円めざす家具EC「LOWYA」のベガコーポレーション、テレビCMやホームファッション化など今後の戦略

家具のネット通販「LOWYA」事業では、テレビCMのテストなどを実施。また、雑貨を充実させてホームファッション化を図るなど、事業拡大を進める
石居 岳2021/8/5 9:001490

住宅設備ECの交換できるくん、住まいのプロが回答するQ&Aコンテンツなどのオウンドメディア「スムタノ」を開設

「スムタノ」は、「住む」「住宅設備」を楽しむオウンドメディア。設備交換を楽しむマーケットの創出をめざすのが開設・運営の目的
石居 岳2021/8/4 10:00220

「Pinterest」でクリエイターとEC・小売企業やブランドなどが連携可能に、クリエイター向けの収益化機能を導入

商品購入やアフィリエイトリンクの追加、スポンサー付コンテンツでクリエイターがブランドやEC・小売事業者などと提携できる機能を搭載へ
瀧川 正実2021/7/28 11:1513202

「Yahoo!ショッピング」出店者へ「LINE公式アカウント」開設の申込受付を開始

2021年内をメドに「購入前の商品ページにおける問い合わせ誘導」「購入時の注文手続きページにおける友だち登録誘導」などを「Yahoo!ショッピング」に追加する
瀧川 正実2021/7/8 10:305170

Facebookがパーソナライズしたショッピング体験を実現するショップ広告とAI・AR分野のテクノロジーへ投資

ショップ機能や広告ソリューションの拡充、充実したショッピング体験を将来的に実現するためのテクノロジーへの投資について発表した
石居 岳2021/6/25 9:00350

Amazonプライムデーの流通総額は111億ドルと米専門誌が推定、日本では出品者による商品販売は約1100万個

米国のEC専門誌『Digital Commerce 360』の分析では、「プライムデー」2日間の流通総額は111億9000万ドルで前年実績比7.6%増だったと推定
瀧川 正実2021/6/25 9:00560

トヨタ自動車公式サイトがインスタ投稿活用したUGCマーケ、試乗予約や見積依頼などにも誘導

トヨタ自動車公式サイトでトヨタユーザーがInstagramに投稿したコンテンツをピックアップし、掲載するコンテンツ「みんなのトヨタグラム」をスタート
瀧川 正実2021/6/22 10:001850

越境ECで売上560億円のビィ・フォアードがECサイト内にバナー広告掲載のサービス

ビィ・フォワードが運営する越境ECサイトは「BEFORWARD.JP」。世界200以上の国・地域と取引があり、特にアフリカ地域に強い。2020年6月期の売上高は前期比17%減の561億392万円
石居 岳2021/6/22 9:00230

フューチャーショップ「futureshop」と、これからの「AdSIST」が連携

フューチャーショップの「futureshop」「futureshop omni-channel」を導入しているEC企業は、Facebook、Yahoo!、Googleといった広告媒体へ、アカウント登録から広告配信セット完了まで最短5分で広告出稿を行えるようになる
瀧川 正実2021/6/17 10:00760

企業からの情報を受け取る手段「メルマガ」が最適に47%、つながりたい方法は「メルマガ購読」が4割【エイジアの調査】

エイジアが「企業に求める情報発信とコミュニケーション方法」の調査結果を発表。企業と生活者間の「届ける」「受け取る」といった双方向コミュニケーションにおいて、Webサイトやメールが有効としている
石居 岳2021/6/17 9:005200

Instagramがクリエイターのショップ機能、アフィリエイト機能などを拡充

たとえば、アフィリエイト機能の導入。Instagramを活用する企業はクリエイターと協業し、対価を払うための新たな選択肢を得ることができる
石居 岳2021/6/11 8:0011120

「MakeShop byGMO」が「Amazon出品サービス」と連携。自社ECの商品をAmazonマーケットプレイスへ出品可能に

ネットショップ構築ASP「MakeShop byGMO」は、Amazonが提供する「Amazon出品サービス」との連携を6月3日から開始した
藤田遥2021/6/7 7:00620

消費者庁がアフィリエイト広告の規制強化へ、「景表法の適用」など一定の結論を年内に公表

消費者庁はアフィリエイトについて、2021年内に「景表法の適用等に関する考え方」「不当表示の未然防止等のための取り組み」について一定の結論を出すという
瀧川 正実2021/6/4 9:001821114

楽天、コロナ禍の生産者・事業者を支援する「日本応援特集」ページを公開

楽天は新型コロナウイルスの影響を受ける生産者・事業者の支援策として、特集ページ「日本応援特集」を公開した
藤田遥2021/6/4 7:00220

デジタル空間上の公園&店舗をバーチャル空間に構築、「新たな顧客体験の創造」をめざすNTT Comと三井不動産の取り組み

全長約900メートルの「Hisaya-odori Park」を、CG(コンピュータグラフィックス)のVR(仮想現実)によりバーチャル空間に再現。「周辺エリアの回遊性の向上」「新たな顧客体験の創造」をめざす
石居 岳2021/6/4 7:00250

「コアウェブバイタル」対策で自社ECの表示スピードやUXを改善! ヤフーの喜楽氏が登壇【6/16開催の無料ウェビナー】

ドーモが6月16日(水)にオンラインで開催する。「コアウェブバイタル」の対策方法や各指標の内容について解説
藤田遥2021/6/2 7:00330

「Pinterest」がテレビCM、日本初のブランド広告キャンペーンに女優の中条あやみさんを起用

ビジュアル探索ツール「Pinterest」は2020年、グローバルで1億人を超えるユーザーを獲得し、過去最大の成長を記録。月間アクティブユーザーは4億7500万人を突破した
瀧川 正実2021/5/31 10:0065312

若者がよく利用するSNSはLINEで約8割、FBは約20%。緊急事態宣言中の外出理由は「買い物をする」が7割

新型コロナウィルス感染症防止に関し、若い世代の外出自粛などについて効果的な呼びかけ行うために、意識や行動に関してオンラインアンケート調査を実施した
瀧川 正実2021/5/25 9:00680

ハワイのコーヒー農園見学やワークショップをオンラインで。UCCコーヒー、JTB、BeeCruiseが共同開催

BeeCruiseはUCC上島珈琲、JTBと共同でアジア向けオンラインツアーを実施する。アジア圏のコーヒー愛好家をメインターゲットに、コーヒー農園見学やワークショップを行う
藤田遥2021/5/24 8:00260

幸楽苑がラジオ番組風の店内放送「幸楽苑ワクワクチャンネル」で通販サービスなど案内、USENとの連携で実現

「幸楽苑ワクワクチャンネル」は音楽放送サービスなどのUSENと連携して実現。USENでは、企業や店舗専用のチャンネルを用意し、自由にチャンネルをカスタマイズできるサービスを提供している
瀧川 正実2021/5/10 8:00240

良品計画の「無印良品」、子ども家具の月額定額サービスをスタート

良品計画は、子ども向け家具の月額定額サービスの投入で、子どもの成長に伴う不要な家具の処分といった課題を解消、廃棄物の削減にもつなげる。
石居 岳2021/4/23 9:001961

「楽天市場」出店者のインフルエンサーマーケティングを支援。人選から「Instagram」投稿の依頼を支援するマーケツール

「楽天市場」の出店店舗向けのマーケティングツールの名称は「MIHA Casting for Instagrammer」。約5500人のインフルエンサーから適切な人材を選定し、自社の商品などに関する「Instagram」への投稿を依頼するまでをワンストップで行うことができる
石居 岳2021/3/19 9:00840

【2020年】2.2兆円のネット広告市場の内訳は? 検索連動型、ディスプレイ、動画は大きく成長。成果報酬型広告は減少

「インターネット広告媒体費」は、運用型広告の拡大や巣ごもり需要によるソーシャル広告や動画広告の増加で広告費は前年比5.6%増の1兆7567億円となった
石居 岳2021/3/15 11:307101

配送料は全国一律60サイズ382円~、当日配達も提供へ。ヤフーとヤマト運輸が出店者向け「フルフィルメントサービス」を刷新

ヤフーとヤマト運輸は「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」出店店舗向け「フルフィルメントサービス」をリニューアル。全国一律での配送料金の提供を開始する
藤田遥2021/3/12 9:001170

「楽天市場」の商品検索画面に広告を出稿できるメーカー向け運用型広告プロダクトに、リターゲティング広告の配信メニューを追加

「RMP-Sales Expansion」は「楽天市場」に出店していないメーカーでも出稿できる運用型広告プロダクト。新たに「楽天市場」以外の広告媒体へリターゲティングできる広告配信メニューを加えた
石居 岳2021/3/1 9:00450

【2020年の広告費】ネット広告は2.2兆円でプラス成長、マスコミ四媒体広告は前年割れ。ECプラットフォーム広告は1321億円

電通が公表した「2020年 日本の広告費」。2020年1~12月における日本の総広告費は前年比11.2%減の6兆1594億円。インターネット広告費のみプラス成長で、マスコミ四媒体広告費などは前年割れ
瀧川 正実2021/2/26 8:00280

「TikTok」が「2021年よりEC連携を本格的に強化」。「Shopify」と連携し、アプリストアに「TikTokチャンネルアプリ」を公開

「Shopify」利用企業は「TikTokチャンネルアプリ」をインストールすると、「Shopify」のダッシュボード上から「TikTok For Business」の主要機能にアクセス、「TikTok」への広告出稿が可能になる
瀧川 正実2021/2/25 10:00126260

「カラーミーショップ」で簡単にライブコマースが行える「ライコマ for カラーミーショップ」提供開始

月額制ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」とThe Unit、Liver Bankは、2月17日からライブコマースパッケージ「ライコマ for カラーミーショップ」の提供を開始した
藤田遥2021/2/24 10:00320

アフィリエイト市場は3258億円の見込み(2020年度)、ITPによるクッキー制限、ヤフーの広告出稿厳格化など環境変化の1年

2020年度の市場規模は前年度比5.2%増の3258億円に拡大する見通し。2019年度の国内アフィリエイト市場規模は前年度比8.0%増の3099億円
石居 岳2021/2/22 11:0065585

ワークマン、吉野家、バロックジャパンなど300社超が行うインスタグラム活用したUGC施策とは

ビジュアルマーケティングツール「visumo social curator」を使って、Instagram上の写真・動画・IGTVをECサイトやブランドサイト、オウンドメディアで活用する小売事業者やEC事業者が増えている
石居 岳2021/2/18 10:1011980

「Shopify」でオンライン接客を実現し顧客ロイヤリティをアップする方法を学ぶウェビナー【2/18開催】

バニッシュ・スタンダードの小野里寧晃社長が登壇し、リリースしたデジタル接客支援サービス「STAFF START」の「Shopify」アプリを踏まえ、「Shopify」でオンライン接客を実現する方法などを解説
瀧川 正実2021/2/16 13:00240

エアークローゼットがブランドコラボレンタル開始。第1弾は「nano・universe」「Mila Owen」

「airCloset(エアークローゼット)」は、単独ブランドの洋服をレンタルできる「ブランドコラボプラン」を開始する
藤田遥2021/2/12 10:00250

「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」で「優良配送」アイコンを検索結果に表示

「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」において、ヤフーが定める一定基準を満たした出店店舗の商品ページや検索結果に「優良配送」アイコン表示を開始する
藤田遥2021/2/4 9:00441

無印良品が家具専門の月額定額制サブスクリプションEC

「無印良品」のベッド、デスク、チェア、収納家具など、シンプルで汎用性が高く、パーツ交換やメンテナンスができる商品を選定。大きな初期費用を支払うことなく、手頃な月額定額料金で利用できるようにした
石居 岳2021/1/18 10:00350

ジョンマスターオーガニックグループが動画コマースに「visumo social curator」導入

製品の使い方やケア方法を発信する動画コンテンツ「meet up! CHANNEL」を開設。Instagramのライブ配信、過去のアーカイブ動画を発信していく
瀧川 正実2021/1/14 11:00820

「note」のショッピング活用が増加中、BASEはnoteとEC連携などで資本業務提携

noteによると、ブランド運営や商品販売を行う「note」利用者が増加。ECサイトの商品を埋め込んだ2020年の「note」記事数は、前年比310%にのぼるという
石居 岳2021/1/14 10:00860

実店舗とECに加えた新しい販路「動くお店」。三井不動産が進める「移動商業店舗」プロジェクトとは

三井不動産が進めている「移動商業店舗」は、ユーザーがリアルとデジタルの垣根を超え、“どんな場所”でも買い物ができるシームレスな買い物体験を生み出すプロジェクト
石居 岳2020/12/21 9:006100

バロックジャパンがECサイトにInstagram投稿の動画と画像を活用した新サービス

バロックジャパンがECサイトで始めたのは、インスタライブを活用した動画コマースコンテンツ「VIDEO」、公式Instagramの投稿から購買動線を強化する「PHOTO」コンテンツ
石居 岳2020/12/18 10:003870

Instagramが短尺動画「リール(Reels)」に商品のタグ付け機能を追加

フィードやストーリーズ、IGTV(長尺の縦型動画)、米国で一部ブランドを対象にテスト中のライブショッピングなど、利用者はInstagram上の動画コンテンツ内でショッピングを楽しむことができるようになる
瀧川 正実2020/12/16 11:0010120

ハックルベリーがShopify向けアプリに「A8.net」連携実装機能を追加、自社ECの集客支援を強化

ハックルベリーとファンコミュニケーションズが連携し、ECプラットフォーム「Shopify」アプリ内から簡単に「A8.net」のASPを導入できる機能を開発
瀧川 正実2020/12/11 12:403420

資生堂、I-neなど登壇のブランド・メーカー向けEC+DXイベント【オンラインで12/17開催】

いつも.は、ブランド・メーカー向けのEC・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するオンラインイベント「EC×DXフォーラム toword 2021」を12月17日(木)に開催
瀧川 正実2020/12/11 11:001010

heyが「STORES」など傘下のEC、決済、予約事業の3社を統合。コロナ禍でのオンライン需要急増に対応

EC開設・運営の「STORES」をはじめ、決済、予約事業のグループ企業を傘下に持つheyは、事業子会社3社を統合し連携を強化する
公文 紫都2020/12/10 9:00440

電話注文できる冊子で来店困難客などとのタッチポイント創出、三陽商会がコロナ禍の消費者ニーズ探るテストマーケ

女性向けブランド「EVEX by KRIZIA(エヴェックス バイ クリツィア)」で、電話で注文できるファッションマガジン「Wings(ウィングス)」を発行。「EVEX by KRIZIA」の全国各店舗から既存顧客などに「Wings」を発送した
石居 岳2020/12/8 11:00220

完全栄養食のD2Cブランド「BASE FOOD」が、期間限定カフェと初の常設店販売を始めた理由

完全栄養のパンやパスタを開発・販売する「BASE FOOD」が、期間限定カフェの他、初の常設販売をスタートした
公文 紫都2020/12/8 9:00490

ECサイトが利用する広告媒体は2年連続で「Googleショッピング広告」がトップ

フィードフォースが実施した「データフィード利用状況調査2020」によると、2020年9月時点で、ECサイトで利用している広告媒体は「Googleショッピング広告」が最多で67.0%が利用しているという
藤田遥2020/11/26 11:00940

香取慎吾さんを起用した「BASE」のテレビCM、新シリーズ放映開始

BASEはネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」の新CMに香取慎吾さんを起用した。新CMは2020年11月12日(木)から全国(一部地域を除く)で放映を開始する
藤田遥2020/11/13 16:00260

「Shopify」アプリ活用で集客と物流効率化をめざす! ハックルベリーの安藤氏が登壇【11/12開催の無料ウェビナー】

ハックルベリーが11月12日(木)にオンラインで開催する。「Shopify」での集客アップの方法や物流・配送の効率化などを解説
藤田遥2020/11/11 15:29510

アジャイルメディア、Instagramを通じたEC支援事業参入。トゥーワンラボ社と資本業務提携

アジャイルメディア・ネットワークは、EC事業者向けInstagramマーケティング支援ツール「imstream(インストリーム)」を提供するトゥーワンラボ社と資本業務提携。商品に関するファンの投稿を通じた販売貢献分析を可能にし、大手から小規模事業者向けのEC支援サービスを共同で開発・提供する
公文 紫都2020/11/6 16:00440

ABCマートが始める“リアル店舗での接客”に近い新しいライブコマースとは?

パロニムが提供するLIVEストリーミング内にリアルタイムに情報を付加できるサービス「TIG LIVE(ティグライブ)」を導入。スマホとハンディタイプのタグリーダーをBluetoothで接続するだけで「TIG LIVE」を配信することが可能。店舗内外を自由に歩き回りながらロケレポ風の演出もできる
石居 岳2020/11/5 11:009041

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]