プライマリータブ

イベントレポート

「楽天市場」など2014年の国内EC流通総額が2兆円を突破、モバイル経由は44%に伸長

流通総額のうちモバイル経由の比率が44%に伸長し、流通額の拡大を牽引
中川 昌俊2015/2/12 16:1531303

ニッセンの通販サイト&カタログの商品、「セブン-イレブン」での店頭受け取りを今秋にも開始へ

セブン&アイグループのインフラを活用し、新たな価値を提供していく
瀧川 正実2015/2/12 13:00681

通販サイト2.7万店の注力商品や価格を無料分析する「EC競合調査ツール」、ユーザーローカル

「競合店舗発見」「商品ジャンル分析」「取り扱い商品調査」といった機能を搭載
瀧川 正実2015/2/12 12:0034133

長崎名産品の通販サイト「和華蘭オンラインショップ」を開設、リンガーハット

すでに運営しているECサイト「リンガーハットオンラインショップ」からの誘導も行っていく
中川 昌俊2015/2/12 10:00450

テレビショッピング風動画を簡単に作成できるアプリの提供開始、フレイ・スリー

iOS向けの動画制作アプリで、何本撮影しても固定料金
中川 昌俊2015/2/12 10:001280

老舗百貨店のオムニチャネル戦略をJ.フロントリテイリングはどう進めているのか

大丸松坂屋百貨店はオムニチャネルにどう取り組んでいるのか。J.フロントリテイリングの榎本氏が講演した。
柏木 恵子2015/2/12 10:001052
通販新聞ダイジェスト

再生医療技術応用した化粧品「幹細胞コスメ」の販売など、市場拡大見据えるエックスワン

エックスワンは、「近い将来、幹細胞コスメは大手メーカーが参入し、市場規模が大きく拡大する」と見ている
通販新聞2015/2/12 10:001201050
マンガで納得! インターネット販売 売れるネットショップ開業・運営

メルマガの開封しやすさ・読みやすさを知ろう

コツ39:メルマガの開封しやすさ・読みやすさを知ろう
川村トモエ, 湯鳥ひよ+トレンド・プロ(マンガ)2015/2/12 6:00951
中小ECサイトでも実施できる現実的なオムニチャネル

オムニチャネルプロジェクトの起案からローンチまでの進め方とは

目的を実現し、課題を解決するためのオムニチャネルとは。全4回連載の第3回目
山田 大樹2015/2/12 6:001870

楽天SOY常連店のヤッホーブルーイング、東京・神田に2店舗目のビアレストランを3/24オープン

新たに出店する神田地域はビール専門店のオープンが相次いでおり、新規ユーザーを獲得などにつなげる
瀧川 正実2015/2/10 13:007100

LINEがクレジットカード決済のウェブペイを買収へ、「LINE Pay」事業の拡大を推進

ウェブペイの決済システム技術やノウハウを、LINE Payに吸収するのが目的
中川 昌俊2015/2/10 12:302150

企業イメージとなる“ゆるキャラ”の一般公募を開始、ロコンド

「ほっこりといえば“ロコンド”」というイメージを体現することが目的
瀧川 正実2015/2/10 11:305130

デバイスやメーラーごとに再生形式を自動最適化する動画メールサービス、エクスペリアンジャパン

メルマガの訴求力を高め、クリック率向上などに効果
中川 昌俊2015/2/10 10:00630
通販新聞ダイジェスト

訪日中国人観光客の来店と商品購入をクーポン発行などで促進するO2Oを展開、ウィ・ジャパン

顧客が店頭商品に付されたQRコードにスマホをかざすと中国語の商品説明が見られる仕組みも提供
通販新聞2015/2/10 10:001280

ECサイトの再成長を支援する「ECリグロース・ソリューション」を提供、ネットショップ総研

人材育成から戦略策定までをワンストップで提供し、ECサイトを再成長へと導く
中川 昌俊2015/2/10 10:00520
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

Yahoo!ショッピングで購入代金詐欺。あなたの店も怪しまれるかも?

ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年2月2日〜8日のニュース
森野 誠之2015/2/10 10:001120

メルマガの配信リストをExcelで管理していませんか? 簡単でミスのないメルマガ運用のコツ教えます!

あなたのメルマガ配信を劇的に改善します!
佐藤和明+ビジネスメール研究所+シンフィールド2015/2/10 7:001310Sponsored

LINEが投資ファンド設立、ECや決済、O2Oなどのサービス提供事業者を資金面で支援

投資ファンドの名称は「LINE Life Global Gateway」で、予定投資規模は約50億円
瀧川 正実2015/2/9 12:4510111

佐藤和明+ビジネスメール研究所+シンフィールド

【執筆】
佐藤和明(アートオリエント)
大学在学中より、ライターおよび編集に従事。卒業後に出版社数社とデジタルコンテンツ会社、フリーを経て、有限会社アートオリエントを設立。現在、Webマーケティング関連の書籍の執筆およびWebプランナー、大学で兼任講師を務める。研究テーマのキーワードは「デジタルマーケティング」。現在、青山学院大学大学院 社会情報学研究科博士後期課程在学中。二級知的財産管理技能士、Google AdWords認定資格取得。

【執筆協力】
ビジネスメール研究所
平野 友朗、直井 章子(アイ・コミュニケーション)
日経BP社 PcOnlineにて、人気連載コラム「美人研究員は見た!ビジネスメール事件簿」を執筆中。

【マンガ】
株式会社シンフィールド

000

店舗と通販のシームレス化図る「ストア・オーダー・システム」の導入店を拡大、日本トイザらス

「ストア・オーダー・システム」の導入店舗を、従来の42店舗から102店舗に広げた
瀧川 正実2015/2/9 12:12820
通販新聞ダイジェスト

通販・EC企業のバレンタイン戦略から学ぶ、創意工夫で顧客の“ハート”をつかむ方法

楽天市場、LINE、ベルーナ、ディノス・セシール、アマゾン、良品計画、千趣会などの事例を紹介
通販新聞2015/2/9 10:00221331

「ECステーション」のにぎわい機能を「ポンパレモール」に対応、インテ・クレッセ

「ポンパレモール」の流通額拡大により、機能対応を求める声が増えたため
中川 昌俊2015/2/9 10:00840

最新オムニチャネル事例など米国最大の小売業イベント視察報告セミナーを2/25開催、いつも.

米国最大の小売業イベント「RETAIL’S BIG SHOW 2015」の視察報告セミナーで、先端事例などを解説
瀧川 正実2015/2/9 10:00450

成果報酬型ネイティブ広告サービスの提供開始、リンクシェア・ジャパンがサムライトと協力し

サムライトが社内外で抱える各分野の専門家や有識者がネイティブ広告を作成する
中川 昌俊2015/2/9 10:001280

購入代金詐欺疑惑の「エルショップ」は音信不通、ヤフーは「振り込み控えるように」と正式告知

購入代金を振り込んでしまった消費者に対して、ヤフーは「未着トラブルお見舞い制度」に沿って対応するという
瀧川 正実2015/2/6 17:0016799

Yahoo!ショッピング出店サイト「エルショップ」で購入代金詐欺か? ヤフーは「現在調査中」

ヤフーは購入手続きを行った消費者に対し、振り込みをしないように注意喚起を促すメールを送っている
瀧川 正実2015/2/6 12:0039324
検索とレコメンドで実現するEC時代の接客術

知らなきゃ損する、ECのWeb接客で重要な“ユーザー情報”をサイト内検索から取得するポイント

「ユーザー情報」から、検索キーワード、新着順、人気順など「その時の旬な情報」を取得することができる
山崎 徳之2015/2/6 10:0016102
ネットショップのためのSEO施策ゼミナール

SEOの効果は順位だけじゃないけれど……やっぱり気になる検索順位チェックの注意点

Googleアナリティクス、ウェブマスター ツールの準備ができたら、順位チェックの基本もマスターしておきましょう。(連載第7回)
江沢 真紀2015/2/6 10:00623757
通販新聞ダイジェスト

企業が配信する動画広告を見ると、無料でスタンプをダウンロードできるLINEの新広告メニュー

第一弾としてメルセデス・ベンツ日本が配信開始、8日間で400万人以上が同スタンプをダウンロードしているという
通販新聞2015/2/6 10:00860
週間人気記事ランキング

クロネコメール便廃止!ネットショップ担当者が知っておくべき代替案

2015年1月30日~2月5日に公開された記事の中から、アクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2015/2/6 9:002960

「ヤフオク!」「BASE」への出品・受注処理などの業務を全自動化するアプリを追加、ハミィ

ハミィのEC事業部ではこのアプリを活用し、担当者を増やさずに販売機会の拡大につなげている
瀧川 正実2015/2/5 16:001890

メール開封時に推奨商品を表示する「リアルタイムレコメンドメール」開始、エクスペリアンジャパン

導入の手間を軽減し、最新のユーザーの行動を加味してお薦め商品をレコメンドする
中川 昌俊2015/2/5 12:002841
通販新聞ダイジェスト

多くの健食通販会社は“アウト”? サン・クロレラ販売の広告手法で「商品広告」の要件覆す判決

「今回の(広告手法の)件がアウトなら、多くの企業(が行う広告手法)もアウトになる」(ある行政関係者)という
通販新聞2015/2/5 11:3043240

海外向け通販支援の多言語ECカートとマーケティングをセットで提供、インフォキュービック

MEGAZONEが提供している越境Eコマースプラットフォーム「G-trade」を日本企業向けにローカライズし、マーケ機能もパッケージにして提供
瀧川 正実2015/2/5 10:301050

BASEがオンライン決済サービスに参入、手数料は業界最安値水準の「PAY.JP」を今春提供へ

2014年12月に買収したオンライン決済子会社のピュレカを通じて2015年春にもサービスを公開
瀧川 正実2015/2/5 10:001291

Yahoo!ショッピングの出店者数は24.3万店に、3Qの流通総額は8.4%増の1028億円

14年10~12月の流通額は8.4%増の1028億円に
中川 昌俊2015/2/4 17:301070

良品計画の「MUJI passport」題材に、UXを学びたい・知りたいWeb担当者向け交流会2/13開催

「Web担当者Forum」の人気コーナー「UX侍」初の交流会で、UXを語り合いたい人が集まる勉強会&交流会
瀧川 正実2015/2/4 16:45843

店舗の運営状況に合わせて「ネクストエンジン」をカスタマイズできるサービスを開始、ハミィ

開発したアプリは、1800社超が利用している「ネクストエンジン」ユーザーに販売することが可能
瀧川 正実2015/2/4 14:002621

BtoB向けECサイト構築システムの廉価版を提供開始、イーシー・ライダー

月額9800円から利用することが可能で、初年度100社への導入を見込む
中川 昌俊2015/2/4 13:00610

アイル主催の「バックヤードアワード2014」、グランプリは「SILVER BULLET」のピー・ビー・アイ

ピー・ビー・アイのほか、ヤッホーブルーイングなど計6社がバックヤード業務が優れた店舗として表彰された
中川 昌俊2015/2/4 11:156020
はぴさやがゆく! ネットショップの裏側探検記

ワイシャツが苦手な人にこそ試してほしい! ジャパン・クオリティのお手軽オーダー

オーダーワイシャツ「Original Stitch」(オリジナル・スティッチ)の生産工場に行ってきました!(連載第6回)
はぴさや2015/2/4 10:00116222
通販新聞ダイジェスト

食や衣類のカタログ創刊などでLTV向上、ユーキャンの通販ブランド「ココチモ」が好調な出だし

14年12月期のココチモ事業部の売上高は40億円を目標としていたが、約60億円で着地したもよう
通販新聞2015/2/4 10:00581

【受付終了】1万円相当のオーダーワイシャツを3名様にプレゼント

オリジナル・スティッチでワイシャツ1枚が作れるギフトコードを3名様にプレゼントします!
2015/2/4 10:001420
マンガで納得! インターネット販売 売れるネットショップ開業・運営

メルマガもステップに分けて数値で管理しよう

コツ38:メルマガもステップに分けて数値で管理しよう
川村トモエ, 湯鳥ひよ+トレンド・プロ(マンガ)2015/2/4 6:00551

GMOペパボの「カラーミーショップ」がサービス開始から10周年、記念サイトを公開

10年間で30万店開店、商品数8500万店などを公表
中川 昌俊2015/2/3 14:34630

小型商品の物流代行から配送を1出荷350円で提供する「ECパケット」、ダイワコーポレーション

厚さ3センチメートル以内で1キログラム以下の軽量商品であれば全国一律料金で提供
瀧川 正実2015/2/3 14:302431
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

ブランドは捨ててしまえ! 過去の栄光を捨てて次に行く人だけが生き残る。

ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年1月26日〜2月1日のニュース
森野 誠之2015/2/3 13:552040

アイスタイルが中国向けECに参入、香港子会社通じ「天猫国際」で@コスメの人気商材を販売

海外の化粧品販売事業社への国産化粧品卸販売事業とあわせ、2017年までに10億円の売上高をめざす
瀧川 正実2015/2/3 10:154751

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]