モール

楽天が湘南江の島で海の家、「Rakuten Beach CAFE」でグルメなどを販売

楽天市場で人気のグルメを販売するほか、各種イベントを開催
中川 昌俊2016/7/5 9:003651

ヤフーがサービス分野のネット通販を7月スタート、先行するAmazonを追随

商材登録の受付を6月28日から開始、スタート時は100社近い事業者の出店を想定する
瀧川 正実2016/6/29 9:0062161

取扱高は前年比2倍! ヤフー「20周年大感謝祭セール」はTVCM効果で新規ユーザーが拡大

2016年3月開催の度末セールと比較すると、新規ユーザーによる購入比率が伸張した
瀧川 正実2016/6/28 7:00761

Amazon、鈴鹿8耐に初のイベントブース出展

特集ページを開設し、タイムセールなども実施へ
中川 昌俊2016/6/27 10:00631

完全無料のECモール「カート」、2タップの画面移動で商品購入できるUIに刷新

インタグラムで3000人のフォロワーを抱えるショップが、インスタ経由で約100万円/月を売り上げる事例も出てきたという
瀧川 正実2016/6/27 8:303561

楽天、有機野菜の遠隔栽培サービス「テレファーム」に出資

今後も農業改革を進め、新規就農者の支援や耕作放棄地を活用した地方創生に貢献する
中川 昌俊2016/6/24 10:00981

Amazonが買取サービスを再開、自社展開から第三者企業による出店型に変更

まずは、宅配買取などを手がけるリコマースと出張買取を手がけるマーケットエンタープライズがサービスを提供
中川 昌俊2016/6/24 9:001021

リクルートが中国EC市場に本格参入 「ポンパレ」店舗は負担なしで「天猫国際」に出品へ

C2Jジャパンと業務委託契約を締結し、中国向け越境ECをスタートするための準備を開始
瀧川 正実2016/6/22 6:004031

東京都中央卸売市場公式の鮮魚卸売りECモール「いなせり」が11月スタート

組合に所属する約600社の仲卸業者が出品し、飲食店が購入できる仕組みを構築
中川 昌俊2016/6/16 10:3037161

楽天、ネットイース子会社の越境ECサイト「Kaola.com」に旗艦店を開設

楽天市場で人気の美容関連や健康食品などを販売
中川 昌俊2016/6/15 16:00620

「フリル」で簡単発送できるサービスを拡充、「宅急便」「宅急便コンパクト」に対応

宅急便3サイズではフリマアプリ業界最安値で提供
中川 昌俊2016/6/15 10:00430

メルカリ、二次創作物の公式流通プラットフォームへの取り組みを開始

著作物の権利者がライセンス付与できる仕組みを構築
中川 昌俊2016/6/14 10:00460

ヤフー20周年大感謝祭セールを6/16スタート。宮川大輔さんをTVCMに起用

「20周年大感謝祭セール」は、ブランド品や人気家電が最大半額になるセールなどを実施
瀧川 正実2016/6/14 7:00941

キョードー東京、イベントチケットをAmazonで販売開始

映画とオーケストラコンサートをミックスしたシネオケのチケットを販売
中川 昌俊2016/6/13 10:0010182

楽天、英国・スペイン・オーストリアのマーケットプレイス型EC事業を終了し再編へ

フランス、ドイツはこれまで以上に施策を強化する
中川 昌俊2016/6/9 11:00240

楽天が商品キュレーションサービス「ROOM」でインフルエンサー制度を開始

インフルエンサーに認定されると、6カ月間、1万楽天スーパーポイントを付与する
中川 昌俊2016/6/8 10:006741

日本の楽天ユーザー向けに台湾楽天の商品を販売するキャンペーンを開催

「台湾産からすみ」や「パイナップルケーキ」などがに日本語で購入可能に
中川 昌俊2016/6/2 11:00551

ヤフーの買い物で熊本支援、1週間で83万円の募金が集まる。2000店舗以上が活動に参加

「Yahoo!ショッピング 熊本地震復興支援」には1週間で、83万3710円(注文数8万3371件)の募金が集まっている
瀧川 正実2016/5/31 10:00691

楽天クーポンで6年前から有利誤認の恐れのある表示をしていたことを公表

楽天市場や楽天トラベルの割引クーポンは問題なし
中川 昌俊2016/5/27 17:001383

デンソー子会社が食品ECモール「地産他消市場」を開設

すでに展開しているウェブマガジン「Drive! NIPPON」から送客
中川 昌俊2016/5/26 9:001641

ebay、豪マイヤー社と提携し世界初のVR百貨店を開設

マイヤー社が販売する1万2500手以上の商品を3Dで閲覧、購入可能に
中川 昌俊2016/5/26 7:00932

楽天、「お買いものパンダ」を起用した「楽天スーパーポイント」のテレビCMを開始

「楽天スーパーポイント」の魅力を幅広い層の人に伝えるため
中川 昌俊2016/5/24 7:0046682

毎日1時間のインターネット生放送番組「Rakuten SUPER LIVE TV」を開始、楽天

「楽天市場」の出店者ストーリーや商品を紹介
中川 昌俊2016/5/23 8:0012132

アリババグループ、日本企業の中国・東南アジアEC市場への進出支援を本格化へ

アリババグループは5月18日、中国EC市場への進出をグループで支援する「Japan MD Center」の説明会を開催
瀧川 正実2016/5/19 11:3021101

ブランド品フリマアプリ「スマオク」で海外出品が可能に

対応国は日本、米国、台湾、香港、シンガポールの5か国・地域の言語と通貨に対応
中川 昌俊2016/5/17 9:00630

楽天の1~3月の国内EC流通総額は6879億円で12.5%増、成長率が再び上昇傾向

2016年3月時点の出店店舗数は過去最大の4万4876店舗
中川 昌俊2016/5/13 10:008671

「ZOZOTOWN」の年間流通額は23.6%増の1595億円

2017年3月期はボタン型ビーコン、海外展開、プライベート・ブランドの販売などを計画している
中川 昌俊2016/5/9 8:304871

JR名古屋髙島屋で「楽天市場セレクション」、グルメやファッションの催事イベント

ファッションや雑貨をあわせて展開する催事は初開催
中川 昌俊2016/4/27 10:0015172

ハンドメイドマーケット「minne」で手作り食品の取り扱いを開始

人の手で丹念に作られた手作りのものという共通点でカテゴリ拡大
中川 昌俊2016/4/27 6:3022132

楽天、ドローンを活用した配送サービス「そら楽」の提供を開始

第1弾として、ゴルフ場内での軽食やゴルフボールなどの配送を実施
中川 昌俊2016/4/26 9:301352

楽天・三木谷社長がEコマースカンパニーの統括者に、社内カンパニー制の新体制を公表

新体制へは順次移行し、2016年6月末をめどに完了する予定
中川 昌俊2016/4/20 10:003331

Amazon、FBA利用事業者向けに適正在庫を教えるサービスを開始

EC事業者は無駄な費用をかけることなく、在庫切れによる売り逃しを防ぐことが可能になる
中川 昌俊2016/4/18 10:002040

「WEAR」が「アメブロ」と連携、1度の投稿で両サービスに記事掲載が可能に

著名人を含めコーディネートをブログ記事として投稿するユーザーが増えているため連携が実現
中川 昌俊2016/4/15 7:30760

アリババが東南アジア最大級のECモール「Lazada」に10億ドルを出資

今後急成長が見込まれる東南アジアEC市場に本格参入する
中川 昌俊2016/4/14 10:001431

Amazon、シニア層に特化し、しっかりと商品の良さを紹介する「Amazonおとなセレクトストア」を開設

特集ページなどを用意し、読み物としても楽しめるようにしている
中川 昌俊2016/4/13 11:302120

Amazonが買取サービス終了を撤回、新サービス開始に向けて一時休止と方向転換

買取サービスに関するヘルプページを修正し、今後新しいサービスを開始するとしている
中川 昌俊2016/4/12 12:30632

Amazonが買取サービスを終了

査定ノウハウがなかったため撤退につながったとみられる
中川 昌俊2016/4/12 6:00611

「DeNAショッピング」の出店者は追加費用なしで不正検知可能に

かっこの不正検知サービス「O-PLUX」を「DeNAショッピング」に導入
中川 昌俊2016/4/11 12:004250

ハイブランドに特化したECモールを4月15日に開設、ラリス

ブランドの世界観を表現し、既存ECモールとの差別化を図る
中川 昌俊2016/4/8 10:30440

「Amazonログイン&ペイメント」の公式パートナー認定制度を開始、Amazon

日本のEC支援企業ではフューチャーショップ、ecbeingなど3社を選定
中川 昌俊2016/4/7 11:002120

【速報】なんと前年比2倍も伸びた流通総額 「Yahoo!ショッピング」年度末セールの結果

「Yahoo!ショッピング」の商品アイテム数は、3月末に2億を突破した
瀧川 正実2016/4/5 7:3035111

スタートトゥデイ、米国とマレーシアのファッションECプラットフォームに出資

2015年9月にはタイのECプラットフォームに出資するなど海外への出資を進めている
中川 昌俊2016/3/31 10:309130

出品者の商品も配送日を正確に表示する機能を追加、Amazon

「マケプレお急ぎ便」対応商品を対象に、注文確定時間をカウントダウン形式で表示することも可能に
中川 昌俊2016/3/28 15:30920

楽天が学生限定の会員プログラム「楽天学割」の提供を開始

2014年12月から提供している「楽天ヤング」のサービスを拡充した
中川 昌俊2016/3/25 10:00620

5万円の広告費で売上90万円の事例も。Yahoo!ショッピングで始まったCriteo広告

仕様に合わせたデータの作成・提出、タグの埋め込みといった作業は「Yahoo!ショッピング」が代行する
瀧川 正実2016/3/23 7:0080162

DeNAがEC売上の一部を横浜ベイスターズの設備投資に活用するプロジェクトを開始

日用品などの購入で治療器購入につなげる「横浜DeNAベイスターズ 応援プロジェクト」を展開
中川 昌俊2016/3/22 13:0020161

メルカリの子会社が地域特化型CtoCアプリ「メルカリアッテ」の提供を開始

不用品などの手渡しで売買可能なサービスとして展開
中川 昌俊2016/3/18 11:00740

「Prime Now」で人気ゲームソフトを発売日当日の0時に配送するサービスを実施

ニンテンドー3DS用ゲームソフト「DQMジョーカー3」を3月24日0時に配送
中川 昌俊2016/3/16 17:00441

楽天がフリマアプリ「ラクマ」のテレビCM、イメージキャラクターに本田翼さんを起用

「メルカリ」や「minne」もテレビCMを展開することでユーザー獲得につなげている
中川 昌俊2016/3/10 10:3018110

「ポンパレモール」で地方創生を! リクルートLSがJAバンクなど異業種3社とタッグ

農林中央金庫、ABC Cooking Studio、農協観光の異業種3社と連携し、海外輸出支援・地域活性化に取り組む
瀧川 正実2016/3/10 6:006471

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]