プライマリータブ

イベントレポート

過去に購入した商品を1タップで注文可能にするスマホアプリを公開、メガネスーパー

レンズの交換日に併せたプッシュ通知機能なども提供
中川 昌俊2017/1/24 17:001320

年末商戦は日曜日と12月22日が売り上げのピークに、Socket調べ

「Flipdesk」のデータから、2016 年の年末商戦における消費者の購買活動状況を調査
中川 昌俊2017/1/24 13:006231

ステップメール配信などが可能な一元管理システム「楽々通販2Pro」の提供を開始、イメージデザイン

受注処理や在庫連動、商品管理だけでなく顧客管理機能も搭載
中川 昌俊2017/1/24 12:005410

宝飾品ECのセルビーがネットショップ管理システム「Omris(オムリス)」の提供を開始

2月28日に無償のβ版をリリースし、5月に商用版のリリースを予定している
中川 昌俊2017/1/24 11:00540

パナソニックが食品ECなどの新事業! 第1弾はIoT焙煎機と生豆をネット販売で定期頒布

IoT×調理家電を通じて消費者と生産者や専門家をつなぎ、食品のネット通販などの事業を展開
瀧川 正実2017/1/24 10:00721

セブン&アイのオムニ戦略の今後は? 3Qのオムニ売上は2ケタ増の719億円

通販サイト「omni(オムニ)7」を通じたオムニ売上は前年同期比14.2%増の719億2500万円
瀧川 正実2017/1/24 9:008961
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

「再配送してよ」「はい、そうします」なんて気軽に頼めなくなるかも。ますます増える荷物と配送の問題。

ネットショップ担当者が読んでおくべき2017年1月17日〜22日のニュース
森野 誠之2017/1/24 8:007662
中国EC市場の最新ニュース・トレンド・マーケティング情報ウォッチ

アリババグループが物流を強化、世界最大級の貨物ネットワーク「WCA」と提携

WCAがアリババの越境ECビジネスを物流面でサポートをする
ebrun2017/1/24 7:00940

小売・サービス業にも固定資産税の優遇措置(3年間半減)を拡大、安倍晋三首相が力説

これまでの製造業のほか、少子高齢化の変化に対応する分野として、小売りやサービス業にも対象を広げる
瀧川 正実2017/1/23 14:003291

楽天が後払い決済サービスを提供へ、楽天ペイの標準決済として年内にも搭載予定

楽天が後払い決済サービスの提供事業者となり、「楽天ペイ(楽天市場決済)」で利用できる決済として提供する
中川 昌俊2017/1/23 13:00140303

加盟店向け中国越境ECサービス「ワンドプラットフォーム」の紹介を開始、GMO-PG

越境ECのエントリーモデルとして提案
中川 昌俊2017/1/23 11:45820
中国EC市場がよくわかるアリババ提供の最新情報(Alizilaからの耳より公式情報)

450万円以上もECで買い物する「アリババ・パスポート」とは?

アリババの優良顧客向けプログラム「APASS」のユーザー数は10万人、EC年間平均消費額は450万円以上
アリババグループ2017/1/23 8:004892
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

今後も中国のEC市場が拡大すると考えられる4つの理由

中国の最新EC市場動向を紹介。上位2社以外も1兆円以上の市場規模になっています。
株式会社いつも.2017/1/23 7:0018110

台湾最大の共通ポイントサービス「HAPPY GO」会員に向けた、ポイント優待型越境ECモール「HAPPY GOモール」オープン

株式会社デジタルガレージと台湾の鼎鼎聯合行銷股份有限公司が「HAPPY GO 日本線上購」を開始
内山 美枝子2017/1/20 14:59330

ECサイトの無料診断サービスを実施、NTTレゾナント

3月31日までの期間限定、損失利益や改善策などをレポート
中川 昌俊2017/1/20 11:00440

Amazon、建設現場向けの工具などを集めた「プロ工具ストア」を開設

ビジネスニーズの取り込み図る
中川 昌俊2017/1/20 10:0030120

DHC、東急ハンズ、トリンプなど大手も使う中国向けECモール「ワンドウ」とは

Inagora(インアゴーラ)の翁永飆社長に、「ワンドウ」についてインタビュー
中川 昌俊2017/1/20 9:001621
週間人気記事ランキング

今こそ考えたい「物流問題」にヤフコメが殺到!※当社比 【ネッ担アクセスランキング】

2017年1月13日~19日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2017/1/20 8:00711

再配達の削減を国主導で実現へ。オープン型宅配ボックスの設置に5億円を補助

環境省は2017年度予算案に、「オープン型宅配ボックス」の設置補助費用として5億円を盛り込んだ
瀧川 正実2017/1/20 7:003192

リターゲティング広告サービス「nex8」が マルチデバイス対応SSP「MicroAd COMPASS」と連携

RTB(リアルタイム入札)による広告取引を1月から開始
内山 美枝子2017/1/19 17:05520

中国、ネット通販商品の7日間無条件返品規定を公布

すでにある法律の中からネット通販部分に特化し、整理した規定となる
中川 昌俊2017/1/19 11:301150

「Amazon Launchpad」(アマゾンの製品販売支援)第1弾はどこ? どうすれば申請できる?

参加条件は「オリジナル製品を、即時もしくは30日以内に、日本のお客様に発送可能であること」としている
瀧川 正実2017/1/19 9:001820
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

「Amazonプライムの価値をより高める」アマゾン幹部らが語る会員向けカードの詳細

アマゾンのクレジットカードを利用をするプライム会員に、5%のキャッシュバックを実施
Digital Commerce 3602017/1/19 8:0094194

中国ECでマタニティ商材が売れるワケ。「二人っ子政策」への転換が日本企業に追い風

中国政府は「一人っ子政策」を廃止し、どんな夫婦も2人まで出産することを認める「二人っ子政策」を2016年にスタート
魯 玉芳2017/1/19 7:0010121

スタートアップの製品販売をサポートする「Amazon Launchpad」を開始、Amazon

「Amazon Launchpad」に参加できる条件は、提携しているベンチャーキャピタルからの推薦があったときのみ
中川 昌俊2017/1/18 13:003271

アフィリエイト運用についての広告主向けセミナー・2月23日・東京

日本アフィリエイト協議会主催。2月23日に東京・神保町で
内山 美枝子2017/1/18 11:1413140

ショッピングカートASP「aishipR」で独自機能追加を可能に、ロックウェーブ

PHPファイルをアップロードすることで独自機能が追加できるようにした
中川 昌俊2017/1/18 11:00840

オイシックス、アーティストがデザインしたパッケージで販売するキャンペーンを実施

「越後妻有 大地の芸術祭の里」とコラボレーション
中川 昌俊2017/1/18 10:001540
通販新聞ダイジェスト

なぜ、ライオンの通販は成長しているのか? 再び売上100億円突破のワケ

ECでは簡便にコミュニケーションが行える仕組みやつながり方を変える取り組みを続ける方針
通販新聞2017/1/18 8:002133

LINEでネッ担の記事がシェアできるようになりました(いいねボタンを設置)

LINEのいいね(シェア)ボタンを設置しました
2017/1/18 7:00710
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

楽天市場店をうまく運営するために絶対に抑えておきたい「楽天スーパーDEAL」の活用法

ポイント還元を50%にまで設定できる楽天スーパーDEALは、出来る限り商品を設定しておくことで、競合と圧倒的な差を産むことが可能なオススメ枠です。実際の効果を事例を交えてご紹介!
株式会社いつも.2017/1/18 7:001731

ナビプラス、日本郵便、エスキュービズムによる越境ECセミナー

無料セミナー「越境ECと店舗施策で海外顧客にアプローチ ~アパレルECのケーススタディ~」2月9日 東京
内山 美枝子2017/1/17 18:23330

ネットイヤー、ヤマト、ワークスの3社が語る 2017年の成長戦略ノウハウセミナー1/27開催

「マーケティング戦略」「AI・ビッグデータ活用」「最新物流サービス事例」などをテーマに3つのセッションを用意
瀧川 正実2017/1/17 13:00310

RIZAPグループがジーンズメイトを子会社化、EC再構築などでV時回復を図る

グループ企業との連携進める
中川 昌俊2017/1/17 11:00851
健康・美容業界の今を知る!

通販企業がキュレーションメディアで商品PRする際の法的問題点とは

健康食品や化粧品にかかわる法律、規制などについてわかりやすく噛み砕いて紹介(連載第29回)
稲留 万希子2017/1/17 10:151313

アーバンリサーチやUAなど利用のサイズ比較ツール「Virtusize」、日本ランズエンドが導入

過去に購入した商品と販売中の商品をサイト上で比較できるツール「Virtusize(バーチャサイズ)」を2016年秋に導入
瀧川 正実2017/1/17 9:003342
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

AIはすべてのデバイスに入り込んでいく─ シリコンバレーの専門家が語る「これから5年以内に起きること」

ネットショップ担当者が読んでおくべき2017年1月10日〜16日のニュース
森野 誠之2017/1/17 8:007083
編集部コラム(月1回掲載のペースが目標)

配送料がまた値上げかも! の前に通販・ECに携わる皆さんは知っておきたい物流問題

通販・ECの重要インフラである物流はパンク寸前に。荷主である通販・EC事業者も少なからず影響を受けることになるのではないでしょうか
瀧川 正実2017/1/17 7:002618326

「Yahoo!ショッピング」「ロハコ」でポイント付与10倍、ソフトバンクユーザー向け販促

名称は「ソフトバンクなら いつでもポイント10倍キャンペーン」で、期間は2017年2月1日から5月31日まで
瀧川 正実2017/1/16 12:20175161

楽天IT学校甲子園2016、国分中央高等学校が優勝

2位は作新学院高等学校、3位に金沢商業高等学校が選出された
中川 昌俊2017/1/16 10:003091
いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

効果的なランディングページを作成するために押さえておくべき7つのポイント

せっかくコストをかけて集客したのにLPの鉄則を知らなかったがためにコンバージョンに繋がらなかったのでは勿体無い!コンサルタントが教えるLP7つの鉄則をご紹介!
株式会社いつも.2017/1/16 8:001220

ECの売上アップを、知識ゼロ・手間暇ゼロ・無料でなんてできるはずない……え? あるの!?

広告費なし! 手間なし! ECサイト特化AIでコンバージョン率を高速改善するWeb接客とは?
内山 美枝子2017/1/16 7:00445111Sponsored

サイト未訪問でもFacebookダイナミック広告を配信可能に、サイバーエージェント

提供しているインフィード広告に特化した運用プラットフォーム「iXam Drive」の機能に追加
中川 昌俊2017/1/13 10:00950

ユニクロのEC売上が伸び悩んだ理由

2016年9~11月期(第1四半期)のユニクロEC売上は前年同期比で11.3%増。ただ、伸び率は前年同期実績と比べ11.9ポイント減少した
瀧川 正実2017/1/13 9:0065185
アフィリエイトの効果が出ていないEC事業者のためのアフィリエイト再入門講座

アフィリエイター向けキャンペーンはいつ、何をする? キャンペーンの年間計画を立てよう

キャンペーンを計画的に実施する方法とASPの「季節特集」の活用について(連載第24回)
鈴木 珠世2017/1/13 8:002394
週間人気記事ランキング

EC上位300社の合計売上高は6.2兆円。過半数が増収【新年初回のアクセスランキング】

2017年1月5日~12日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2017/1/13 7:00410

「auショッピングモール」「DeNAショッピング」を統合、「Wowma!」が1/30スタート

2月以降、丸井やAOKIホールディングス、ゴルフダイジェスト・オンラインといった大手EC事業者の出店も予定
中川 昌俊2017/1/12 11:001871

モール店の外部広告効果を測定する「bambooshoot AD」を提供開始、マージェリック

リターゲティング広告の配信も可能に
中川 昌俊2017/1/12 10:00820

申請不要で副業OK! 業績連動の賞与など新たな人事制度を導入したロコンドの狙い

営業利益の0.01%~0.1%を個人がプロフィットシェア賞与として受け取ることができるといった新たな人事制度を導入
瀧川 正実2017/1/12 9:0017392
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

AIなど最新テクノロジーはネット通販をどう変えるのか? 米のIoT専門家が語るECの未来

シリコンバレーのフューチャリストとして名高いテクノロジー分野の専門家デイヴ・エヴァンス氏へのインタビュー
Digital Commerce 3602017/1/12 8:0045182

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]