集客

「Yahoo!ニュース」から「Yahoo!ショッピング」への誘導を年内開始、ヤフーが集客強化

月間150億PVの「Yahoo!ニュース」など各種「Yahoo!サービス」からの導線を新たに作る
瀧川 正実2016/10/18 9:0078163

注文から2時間以内にコンタクトレンズを配送するサービスを開始、メガネスーパー

新宿区、渋谷区、豊島区、中野区の指定地域が対象、「出前館」で注文受付
中川 昌俊2016/10/11 11:30850

三越伊勢丹、VOGUEと協業のECを本格始動。オウンドメディア連携や店舗連携を実施

ライフスタイル全般に渡るモノ・コトを提案するオンラインストアとして、「NOREN NOREN ISETAN MITSUKOSHI」をグランドオープン
瀧川 正実2016/10/6 11:004272

「LINE+人工知能」のチャットでガス器具をネット通販。決済機能もアプリ上に用意

大手ガス会社の日本瓦斯(ニチガス)が2016年10月から開始、メタップスの「SPIKEチャットペイ」を活用する
瀧川 正実2016/9/29 9:001352

HKT48とコラボしたプチ断食プロジェクトを開始、エリカ健康道場

若年層へのPRを強化へ
中川 昌俊2016/9/21 9:006281

「ゲームアプリ+EC」で顧客体験を。アスクルがチームラボ開発のゲームとロハコを連動

「LOHACO(ロハコ)」と連動したペット育成ゲームアプリ「ろはぺっと」の提供を9月15日に開始
瀧川 正実2016/9/16 7:00691

アスクルの「ロハコ」が“アマゾン型”に移行、千趣会やワールドなどアパレル企業が出店

企業が出店する仮想モール機能を導入し、「ロハコ」は「直販+マーケットプレイス」に移行する
瀧川 正実2016/9/14 8:0021132

ライブストリーミングからECサイトへ誘導する「SHOPROOM」を開始、SHOWROOM

第1回はドラマで主演の北川景子さんが着用していたアイテムを紹介
中川 昌俊2016/9/8 11:001764

LINEはどうECに活用する? LINE@で売上を伸ばすEC企業4社が登壇するセミナー9/29

「Official Web App」に対応したフューチャーショップが主催、LINE Business Partnersの長福久弘社長も登壇する
瀧川 正実2016/9/1 13:15681

「AI(人工知能)がEC・通販のマーケに影響を与える」。現場担当者の5割超が回答

AIが影響を与えるのはどんな業務? 4割超の担当者が答えたのは「マーケティング」「集客」「販売手法(レコメンデーション)」
瀧川 正実2016/8/30 7:1591135

ECプラットフォームとLINEの連携が本格化。進むEC企業のLINE使ったCRMマーケ

LINEはECプラットフォーム「FutureShop2」のフューチャーショップら6社が提供するサービスとの連携を公表
瀧川 正実2016/8/22 16:3081111

ハミィが0円でEC企業のマーケティングを支援。キュレーション型のECメディアを開始

女性向け商材の「ColorfulL STYLE」をオープンし、今後は今後は「ColorfulL FUN」「ColorfulL LIFE」を開設する
瀧川 正実2016/8/10 12:0078101

LINEと「FutureShop2」が連携。導入ECサイトのLINE使ったCRMマーケティングを実現

フューチャーショップの「FutureShop2」がLINEの「Official Web App」に対応する
瀧川 正実2016/8/9 9:0023111

通販ASP「売れるネット広告つくーる」、サイト制作ツール「ペライチ」と連携したランディング制作可能に

ペライチの制作テンプレートに売れるネット広告つくーるのノウハウも利用可能、8/30に解説セミナーを開催
池田真也2016/8/8 16:1213290

「ZOZOTOWN」でスマホグッズを販売へ――ハミィが「ZOZO」に出店する理由

システム開発も進め、複数モール管理プラットフォーム「ネクストエンジン」を「ZOZOTOWN」と連携する狙いもある
瀧川 正実2016/8/5 9:0021101

スマホ訪問者が多いECサイトは「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」はPC利用で猛追

スマホ利用者のサイト訪問者数が多いサイトTOP3は、「楽天市場」(1位)「Yahoo!知恵袋」(2位)「Amazon」(3位)
瀧川 正実2016/8/5 6:3066215

トランスコスモス、スタイラーと資本業務提携し「STYLER」の拡販進める

トランスコスモスのカスタマーサポートやチャットボットを活用し「STYLER」を強化
中川 昌俊2016/8/4 11:00430

マガシークがエステーとコラボキャンペーンを展開

エステーの防虫剤や除湿剤などを利用する主婦層へ、マガシークの認知度を高める
中川 昌俊2016/8/2 11:00540

マーケティングオートメーションと連携してDMを出し分け、博報堂DYメディアパートナーズなど

顧客ごとにパーソナライズしたDMを自動発送する「バリアブルDM連携ソリューション」を提供する
中川 昌俊2016/8/1 11:006101

「安心」「安全」で付加価値を。コメリが「あんしん延長保証」をECなどで始める理由

アフターサービスの充実を図り「安心」「安全」といった付加価値を提供する
瀧川 正実2016/7/21 9:00541

ニッセン、セブンイレブン店舗と相互送客キャンペーン

コンビニで買い物をしたユーザーに、ECサイト「ニッセンオンライン」で利用できる割引クーポンを配布
中川 昌俊2016/7/19 7:00941

今年の夏は何が売れる? 猛暑日の「Yahoo!ショッピング」売れ行きで探る2016年夏対策

飲料カテゴリが前年同期比80%増と取扱高が急増。ノンアルコールビールが同280%増、地ビールが同60%増で推移
瀧川 正実2016/7/6 9:001061

女性水着ECサイト「LipCrown」で三輪タクシーを使った配送キャンペーンを開始

三輪タクシー「トゥクトゥク」を使った配送を東京23区限定で展開
中川 昌俊2016/6/17 11:00930
通販新聞ダイジェスト

“ミドリムシ”のビールはいかが? ユーグレナが仕掛ける認知UPのビアガーデン戦略

東京・吉祥寺の「東急百貨店」屋上にビアガーデンを開設し、ミドリムシを使った健康食品「緑汁」などを提供
通販新聞2016/6/16 5:21931

ヤフー20周年大感謝祭セールを6/16スタート。宮川大輔さんをTVCMに起用

「20周年大感謝祭セール」は、ブランド品や人気家電が最大半額になるセールなどを実施
瀧川 正実2016/6/14 7:00941

ネット広告からの商品購入は約5%、7割のユーザーが「バナー広告」を意図的にクリック

ネット広告から購入した商品は、「食料品・お菓子、飲料、アルコール」が14.6%
瀧川 正実2016/6/7 9:0025141

インスタグラムは購買意欲を高める? 投稿から商品を購入&検索した女性は約9割

サイバー・バズが「Instagramの投稿を元にしたユーザーの購買意向」をテーマにした調査を実施
瀧川 正実2016/5/31 7:30103265

リスティング広告の運用代行サービスを3か月手数料無料で提供、ECホールディングス

広告用クリエイティブの制作、ページに改善点がある場合は改善点のアドバイスやページ修正も可能
中川 昌俊2016/5/18 10:00841

記事を通じて自社ECサイトなどに送客を図るメディアECモール「kabukiペディア」がスタート

出店料、送客手数料など無料で展開、まずは記事数を増やす
中川 昌俊2016/5/12 14:0016124

「WEAR」が「アメブロ」と連携、1度の投稿で両サービスに記事掲載が可能に

著名人を含めコーディネートをブログ記事として投稿するユーザーが増えているため連携が実現
中川 昌俊2016/4/15 7:30760

42社の最新ソーシャルメディア活用の事例集など。EC企業は目を通しておきたい報告書

経済産業省が「ソーシャルメディア活用に関する調査報告書」を公表、「ozie」、ピーチ・ジョン、ジーユーなどの事例を紹介
瀧川 正実2016/4/13 7:00943726

レビュー獲得数が10倍に伸びている家電ECのMOA、その理由は?

ECサイト「プレモア」に導入した「ヨットポ」経由でSNS投稿されたレビューからの集客も増え始めている
瀧川 正実2016/4/8 9:004781

LINE@のメッセージが月額固定で好きなだけ配信できるようになる。従量課金制度を廃止

5万通を超えた場合は1通あたり1.08円(税込み)が必要になる従量課金制度を4月に廃止
瀧川 正実2016/3/30 12:301251

5万円の広告費で売上90万円の事例も。Yahoo!ショッピングで始まったCriteo広告

仕様に合わせたデータの作成・提出、タグの埋め込みといった作業は「Yahoo!ショッピング」が代行する
瀧川 正実2016/3/23 7:0080162

注文件数2.6倍という効果も。インフォマーシャルとWebを組み合わせた広告がスタート

リンクシェア・ジャパンとテレビ通販支援のトライステージが業務提携で実現
中川 昌俊2016/3/22 14:00590

DeNAがEC売上の一部を横浜ベイスターズの設備投資に活用するプロジェクトを開始

日用品などの購入で治療器購入につなげる「横浜DeNAベイスターズ 応援プロジェクト」を展開
中川 昌俊2016/3/22 13:0020161

福井県福井市で「アフィリエイト徹底活用講座」4月16日開催

鈴木珠世氏登壇。4月16日(土)福井商工会議所で開催。主催は一般社団法人ウェブ解析士協会
内山 美枝子2016/3/16 12:407180

全日本DM大賞グランプリは山代温泉 宝生亭の「金の名札」、8割のレスポンス率が評価

発送した100通のうち84%が宿泊予約した成果が高く評価
中川 昌俊2016/2/26 9:0012110

「リターゲティングメール」がEC売上TOP500社にじわり浸透、「カゴ落ち対策」のいま

ナビプラスがEC売上TOP500社におけるリターゲティングメールの導入に関する調査を実施
瀧川 正実2016/2/25 9:0015112

若者のインスタグラム利用が急増も、やっぱり一番多く使用しているアプリは「LINE」

インテリジェンスが15~24歳までの若者を対象に行った調査結果をまとめた「若年層白書」2015年版で判明
瀧川 正実2016/2/25 6:0040135

「商品購入の決め手」はメールが1位、20代以下ではLINEとTwitterの影響度も大きい

「30~40代」「50代以上」の50%以上が、メールが商品購入の決め手、購入検討のきっかけになったとエクスペリアンジャパン調査に回答
瀧川 正実2016/2/19 6:003526710

ニトリがカタログ通販に着手、ネット&店舗&紙媒体でオムニチャネル施策を推進

通販カタログは、ニトリ・デコホーム店舗のほか、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどにも設置
瀧川 正実2016/2/15 8:001081

売上をアップさせるアフィリエイト徹底活用講座 2/17

鈴木珠世氏登壇。2月17日(水)東京新宿で開催。主催は一般社団法人ウェブ解析士協会
内山 美枝子2016/2/9 11:4314160

「オムニチャネル時代の『ウェブ接客』」などが学べるセミナー 2/29開催

「既存のサイトに集客力や接客サービス機能を強化する仕組みを作りたい」といった課題を解決するセミナー
瀧川 正実2016/2/8 9:00731

「日本直販」が100万円の「ラムちゃん等身大フィギュア」をTV通販、シニア層に向け販売

マンガやアニメを見て育ったシルバー世代に向けて、トランスコスモスが高価格帯のフィギュアを販売
瀧川 正実2016/2/5 11:15150223

ディノス・セシールとイードがタッグ、メディア力を活用でECビジネスの活性化図る

新たな価値やサービス提供による相互の企業価値向上をめざす
瀧川 正実2016/2/4 9:301121

インスタグラムのビジネス利用が1万社超え、毎年2倍のハイペースで利用急増中

ビジネスシーンで利用している個人アカウントも含めると、国内だけで2万5000アカウントを超えるという
瀧川 正実2016/2/1 9:0061222

ハナマルキがみそ汁の通販を強化、新規ECサイトを「楽天市場」に開設

高単価の即席みそ汁「三角パックごちそう具材シリーズ」を新たに販売
中川 昌俊2016/1/21 10:003260

売上アップを実現する顧客関係の構築とマーケティング手法が学べるセミナー1/27開催

セミナーテーマは「リテンションマーケティング成功のカギ」
瀧川 正実2016/1/20 8:00561

ジャパネットたかたの高田明氏が最後の生放送出演、30時間ライブを1/15スタート

ジャパネットたかたを全国区の通販会社に育てた創業者・高田明氏のテレビショッピング生出演は1/15が最後
瀧川 正実2016/1/15 11:0027183

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]