調査データ

消費者が食品ECに求めること…約3割が「生産者や商品の情報をもっと提供して欲しい」

次いで多かったのが「配送料を安くして欲しい」が全体で23.6%
瀧川 正実2016/3/10 9:005285

2017年にEC市場は7.2兆円に拡大、スマホ経由は約3割を占める2.3兆円まで広がる

富士経済がECに関する全体の市場、通販市場、仮想ショッピングモール市場、アパレル市場などの見通しを発表
瀧川 正実2016/3/4 10:3036102

貯蓄が1000万円ある30代は「積極的にネット通販を利用する」、けど比較サイトを重宝

1000万円以上の貯蓄がある30代男女「貯蓄賢者」の買い物時の行動や意識に関する調査を実施
瀧川 正実2016/3/2 6:001171

「リターゲティングメール」がEC売上TOP500社にじわり浸透、「カゴ落ち対策」のいま

ナビプラスがEC売上TOP500社におけるリターゲティングメールの導入に関する調査を実施
瀧川 正実2016/2/25 9:0015112

若者のインスタグラム利用が急増も、やっぱり一番多く使用しているアプリは「LINE」

インテリジェンスが15~24歳までの若者を対象に行った調査結果をまとめた「若年層白書」2015年版で判明
瀧川 正実2016/2/25 6:0040135

5割超の若者「スマホでよくネット通販をする」

GfKジャパンは、インターネットで製品やサービスを購入した際に最もよく利用した機器などを調査
瀧川 正実2016/2/23 9:0027152

中国人ママの6割が越境ECを「たまに利用する」。関心のある育児用品は「スキンケア」

マタニティ・育児用品の購入に越境ECを「よく利用する」中国人ママは23.2%
瀧川 正実2016/2/17 9:00652

ECモールvs公取委 再び? プラットフォームと出店者の取引実態調査を開始へ

公取委は過去、大手モールと出店者の取引関係に、優越的地位の乱用など独禁法違反に抵触する可能性があると指摘したことがある
瀧川 正実2016/2/12 11:304881

暖冬がアパレルと家庭用品を直撃、12月度の通信販売売上高は1.8%減の1491億円

暖冬の影響で衣料品、家庭用品が2か月連続で前年同月比で2桁マイナス
中川 昌俊2016/2/10 10:00642

インスタグラムのビジネス利用が1万社超え、毎年2倍のハイペースで利用急増中

ビジネスシーンで利用している個人アカウントも含めると、国内だけで2万5000アカウントを超えるという
瀧川 正実2016/2/1 9:0061222

10代女子の2人に1人はスマホでネット通販の経験あり。意外に低いキャリア決済の利用率

10代女子がネット通販で利用する決済手段で、意外にも少なかったのが「キャリア決済」で1.0%
瀧川 正実2016/1/25 6:0040183

流通・小売業界も「人材が足りない」、企業の87%が「人材不足」を実感

通販・EC企業では、新規事業を始めたり、事業規模拡大といった状況で、人材不足に悩むケースが出てきている
瀧川 正実2016/1/22 7:001251

「Amazon ログイン&ペイメント」導入店は「新規会員増」「受注増」などで大きな成果

フューチャーショップが、「Amazonログイン&ペイメント」の提供開始から4か月が経過した現状を調査
瀧川 正実2016/1/21 12:00146104

訪日外国人の消費が3.4兆円に拡大した2015年、けん引役はやっぱり中国人の“爆買い”

アジア地域の訪日外国人は買い物代に支出が高くなっているが、欧米諸国などは宿泊料金が高い
瀧川 正実2016/1/20 9:00351

約4割の小売業者が賃上げを2015年度に実施…中小企業の賃金引き上げ状況は?

2015年度中に賃上げを実施したと回答した小売企業は42.8%
瀧川 正実2016/1/18 11:00331

ヨドバシが歓迎する「ショールーミング」…家電購入時に経験した人は6割を超える

家電購入時におけるショールーミング経験率は、20~40代で7割を超えている
瀧川 正実2016/1/14 10:001483

衣料品と家庭用品の売れ行きが不調、2015年11月度の通販売上高調査

141社の11月の総売上高は1421億6500万円で前年同月比1.5%減
中川 昌俊2016/1/14 8:00910

ネット通販企業の倒産が増えているってホント? 円安、価格競争、競争激化で経営難に

2015年1-11月累計で2009年の調査開始以来、倒産は最多となる64件に拡大
瀧川 正実2016/1/5 6:00212297

化粧品、健食の通販利用者の男性4割、女性3割が定期購入を利用中。ジャストシステム調査

定期購入する理由 53.9%が「料金が割引されるから」
中川 昌俊2015/12/22 13:451972

79%のECサイトがモバイルフレンドリーに対応済。でも、細かい改修までは手が回らない

PageSpeed Insights調査では9割以上のサイトが60点以下に
中川 昌俊2015/12/18 13:301150

ネット広告代理市場は7600億円規模。2014年度は16%増で2年連続となる2ケタの伸び

4マス広告からネット広告へのシフトや業績好調企業のボトムアップが要因
中川 昌俊2015/12/15 10:302960

インスタグラム利用は10~20代女性で3割超え。10代女性はFacebookの26%を上回る

「インスタグラム」は10~30代女性層の利用が多い傾向が浮き彫りになった
瀧川 正実2015/12/15 7:0080162

スマホを使ったネット通販がPCを完全逆転。7割がスマホを使ったECを利用する

「ネットショッピングをする差異によく利用するデバイス」を聞いたところ、全体ではスマホが70.5%、PCが47.3%
瀧川 正実2015/12/15 6:00412518

10月度の通信販売売上高は1.3%減の1345億円、JADMA

衣料品、家庭用品がマイナス要因になった
中川 昌俊2015/12/8 9:30610

サイバーマンデーのネット通販売上は16%増の30億ドル超、1日間の過去最高額を記録

感謝祭当日からサイバーマンデー(今年は11月26日)までのオンライン総売上高は110億ドル(前年比15%増)
瀧川 正実2015/12/7 16:00681

ネット通販市場の20兆円超えは2019年度。ネット広告は2016年度に1兆円超へ拡大

野村総合研究所によると、2015年度の国内BtoCのEC市場規模予測は13兆8000億円で、伸び率は2014年度比9.5%増と予想
瀧川 正実2015/11/30 7:0021114

中国消費者の35%が越境ECを利用、ペイパルの調査レポート

日本では約1割が越境ECを利用している状況
中川 昌俊2015/11/27 11:001190

Amazonが小売企業で1位、スマホアプリのダウンロード数ランキング

Amazonは米、英ともに1位を獲得
中川 昌俊2015/11/24 17:1553100

JADMA、2015年9月の通信販売売上高が2.3%増の1238億円と発表

雑貨、食料品などが好調に推移
中川 昌俊2015/11/13 10:001330

メルマガを取得する登録アドレスはYahoo!メールが最多、ディレクタス調査

WEBメールを複数のデバイスで閲覧しているユーザーが多いという結果に
中川 昌俊2015/11/4 10:005331

フリマアプリ利用率は「メルカリ」が9割で他社サービスを圧倒、ジャストシステム調査

「Fril」が30%、「LINE MALL」が18.9%、「ラクマ」が17.9%
中川 昌俊2015/10/26 10:00141100

EC売上TOP500サイトでリターゲティングメールを導入しているのは7%、ナビプラス調査

海外の状況や高い効果から今後の導入社増加に期待
中川 昌俊2015/10/14 11:151361

新規客3人に1人が「Amazonログイン&ペイメント」で決済、フューチャーショップ調査

「Amazonログイン&ペイメント」は自社サイトの新規顧客獲得などの効果が期待されている
瀧川 正実2015/10/13 10:30109124

スマホECの支払いは46%がクレジットカード、スマホで買わないは約11%。MMD研究所

PCでECを利用するときに最も多い支払い方法も調査、クレジットカードで53.4%。スマホよりも7.4ポイント多かった
瀧川 正実2015/9/30 8:00117214

なぜ通販の再配達は起きる? 不在時間帯は午前中が最多で、約7割が時間指定していない

回答者の約半数がポイント付与のインセンティブがあれば1度で受け取る努力をすると回答
瀧川 正実2015/9/9 9:0089133

年間9万人の労働力、1.8億時間分が宅配の再配達に費やされている。国交省調査

再配達によるCO2排出量は、スギの木で約1億7400万本の年間CO2吸収量に相当するという
瀧川 正実2015/9/8 7:008982

2014年の物販系モバイルEC市場は1.3兆円、スマホECの浸透などで伸び率は約40%

全体のモバイルコマース市場は2兆4480億円で、2013年と比べて26.4%増だった
瀧川 正実2015/9/3 6:0072143

メルマガを読む動機は“お得情報”があるから。「件名」で5割の人が閲覧を判断する

「クーポン等割引情報が送られてくるから」が39%でトップで、「おすすめ情報が送られてくるから」が36%
瀧川 正実2015/9/1 6:0058285

2014年度の通販市場規模は6兆1500億円で伸び率は4.9%増。JADMA調査

金額ベースでは2900億円の増加。増収は16年連続で、直近10年の平均成長率は7.3%
瀧川 正実2015/8/27 8:0046125

スマホの利用時間シェアは大手モールで56%。「ZOZO」などのファッションECは64%

ネットの利用時間シェアは、全体でスマホが7割、PCが3割だが、「Eコマース」は49%がスマホで、PCが51%
瀧川 正実2015/8/26 10:3034102

約8割のユーザーがオンライン決済に不安、理由は「個人情報の流出」の可能性

ユーザーの23.5%は「決済代行会社が信用あるのか」と考えている
瀧川 正実2015/8/4 6:003093

最も顧客満足の高いECサイトは「ヨドバシ.com」、2015年度JCSIの調査結果

サービス産業生産性協議会が2015年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査結果を発表
中川 昌俊2015/7/30 13:00117224

ヤマトと佐川は前年度割れ、日本郵便は2ケタ成長。2014年度の宅配便取扱個数

国土交通省の調査によると、消費増税の反動で宅配便取扱個数が5年ぶりにマイナスとなった
中川 昌俊2015/7/29 14:305470

96%のユーザーが「1度使ったECサイトは再度利用したい」。GMO-PG調査

GMO-PGは、自社ECサイトではセキュリティ対策の強化でユーザーの不安を除くことが必要だとまとめている
中川 昌俊2015/7/8 6:0044121

通販女子の商品チェック時間は「20~22時」が約5割、昼は「12~14時」がピーク

通販を利用する女性の多くは、平日夜の寝る前や昼休みに、買い物候補となる商品を検索している
瀧川 正実2015/7/1 6:00491813

EC上位300サイトの約7割がサイト幅「900~1000px」を採用。レスポンシブは1割未満

「売れているECサイトの幅」は「900~1000px」が69.4%。次いで「1000~1100px」が16.3%
瀧川 正実2015/6/29 9:0067205

スマホでECを利用するとき、「ネットで検索する」が5割超。アプリは約27%

「ブラウザのお気に入り」は13.3%。「ニュース/旧レーションアプリ」は4.0%、「SNSアプリ」は1.5%
瀧川 正実2015/6/29 6:0046254

通販・ECの緩衝材に6割が不満。「手間がかかる」「ゴミが増える」「邪魔」

緩衝材としてエアークッションが使用されていた場合は「再度、使用する」に62.2%が回答
瀧川 正実2015/6/18 6:004761

「Amazon ログイン&ペイメント」は「便利なサービス」。約5割のユーザーが期待

「Amazon ログイン&ペイメント」の認知率は36.2%だった
瀧川 正実2015/6/15 9:002552

最も利用するECサイト、女性の6割は「楽天市場」。男性は同率で「アマゾン&楽天」

男性に限って見ると、「楽天市場」「アマゾン」ともに44.4%で並んだ
瀧川 正実2015/6/12 7:0090232

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]