プライマリータブ

イベントレポート

ネット通販市場の20兆円超えは2019年度。ネット広告は2016年度に1兆円超へ拡大

野村総合研究所によると、2015年度の国内BtoCのEC市場規模予測は13兆8000億円で、伸び率は2014年度比9.5%増と予想
瀧川 正実2015/11/30 7:0021114

ヤフーが「Yahoo!ショッピング」のテレビCM、宮川大輔さん起用しポイント5倍を訴求

2016年3月末まで「Yahoo!ショッピング」で行うポイント5倍キャンペーンに関するテレビCMを放映
瀧川 正実2015/11/27 11:302770

中国消費者の35%が越境ECを利用、ペイパルの調査レポート

日本では約1割が越境ECを利用している状況
中川 昌俊2015/11/27 11:001190

「楽天市場」の2015年人気商品ランキング1位はヘアケア商品の「ボタニスト」

ヒット傾向をまとめた「ヒット商品番付」でも「ボタニカルブーム」が最上位に
中川 昌俊2015/11/27 9:00570
はぴさやがゆく! ネットショップの裏側探検記

オーバーオール着回し術。イーザッカマニアストアーズが教えるファッションを楽しむコツ

個別の悩みや要望に応じたスタイリングを提案してくれるズーティースタイリングラボさんに行ってきました。(連載第13回)
はぴさや2015/11/27 8:0012271

【受付終了】ズーティースタイリングラボを無料体験できるギフトコードを3名様にプレゼント

ズーティースタイリングラボを無料体験できるギフトコードを3名様にプレゼントします!
2015/11/27 8:00000
週間人気記事ランキング

価格よりも利便性の時代? イマドキの消費行動/価格競争に負けない商品開発のヒント

2015年11月20日~2015年11月26日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
瀧川 正実2015/11/27 7:00421

楽天がTOBでケンコーコムを完全子会社化へ

ケンコーコム上場廃止で、意思決定の迅速化図る
中川 昌俊2015/11/26 19:004590

EC企業がすぐに使えるネット広告活用術を伝授するセミナーを12/7開催、オーリーズ

実際にEC事業者に提供した支援事例を基に講演
中川 昌俊2015/11/26 10:00430

EC売上2倍アップを実現する運営代行サービスをネットショップ総研に聞いてみた

自社サイトだけでなく、楽天市場などのモールでも売り上げを高めるノウハウを持つ
中川 昌俊2015/11/26 9:002040Sponsored

ボルボがネット通販の購入商品を車に直接配達、商業ベースとして世界初の配送サービス

他の国への導入を計画しているが、日本での導入は未定
瀧川 正実2015/11/26 8:3029122
通販新聞ダイジェスト

日本勢も爆買いの恩恵受けた「独身の日」。8社の成果と浮かび上がった課題とは

トーキョーオタクモード、アスクル、ケンコーコム、白鳩、アイスタイル、ユニクロなどの「独身の日」の成果を解説
通販新聞2015/11/26 8:003441

中小EC事業者向けに一律10万円の動画制作サービス「Crevo Lite」の提供を開始、Crevo

従来1案件あたり18万円からだが、中小企業にも利用しやすいよう一律料金で提供する
中川 昌俊2015/11/26 7:30330
はじめてでもわかる食品ECのための食品表示講座

食品表示の「名称」が重要な理由。食品のネット通販が押さえておくべきポイント

食品表示について、事例をもとに、間違いを生みやすいポイントについて紹介します(連載第1回)
川合 裕之, 瀬間 春菜2015/11/26 7:009102

瀬間 春菜

瀬間 春菜(せま・はるな)

「Marketing and Technology for All」をコンセプトに、総合商社の事業ノウハウとIT 企業の技術ノウハウ、そしてクリエイティビティを組み合わせ、新しいビジネスを創造することに、日々取り組んでいます。

  • 伊藤忠インタラクティブ
000

川合 裕之

川合 裕之(かわい・ひろゆき)

株式会社ラベルバンク 代表取締役

ラベルバンクは、食品表示作成、チェック用データベースの構築から、原材料・製品の規格書検査と作成、英文翻訳サポート等、食品表示に関する業務を幅広く行う企業です。

  • 株式会社ラベルバンク
001

エンファクトリーとDNP、キュレーション型ECサイト「ツクリッテ ストア」を共同開設

クラウドファンディングサービスを通じて開発された試作品などをまとめて紹介する
瀧川 正実2015/11/25 11:157051

トランスコスモス、マレーシアのECモール最大手INTERBASEと資本・業務提携

ノウハウを同社に提供するとともに、EC企業のマレーシア進出をさらに支援
中川 昌俊2015/11/25 10:002930

産学連携で下関商業高生のプロデュース商品を販売、ネットショップ総研

ネットショップ総研や藤フーズが協力
中川 昌俊2015/11/25 9:301720

チャージバックを未然に回避しよう。怪しい注文を見破る5つのポイント

増加傾向にあるEC企業でのチャージバック。発生すると売り上げが取り消されるということも
瀧川 正実2015/11/25 9:003792
健康・美容業界の今を知る!

比較広告って問題アリ? 競合製品との優位性を比べる際に注意すべき3つのポイント

健康食品や化粧品にかかわる法律、規制などについてわかりやすく噛み砕いて紹介(連載第16回)
稲留 万希子2015/11/25 8:0012114
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

コンテンツマーケティングでコンバージョンにつなげるヒント。など9記事【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年11月16日~11月22日のニュース
森野 誠之2015/11/25 7:00241

Amazonが小売企業で1位、スマホアプリのダウンロード数ランキング

Amazonは米、英ともに1位を獲得
中川 昌俊2015/11/24 17:1553100

900サイト超が利用するecbeingがECパッケージ市場でトップシェアを誇る理由

長年のサービス提供で育てた人材が企画から開発、運用まで一気通貫で対応
中川 昌俊2015/11/24 14:3019660Sponsored

決済導入者向けに不正検知サービス「ReD」の提供を開始、GMO-PG

スクデッドが日本販売を行う「ACI ReD Shield」を活用
中川 昌俊2015/11/24 11:004710

複数のブランドの商品情報や店舗在庫情報がわかるアプリを提供開始、コマースリンク

商品情報から直接、ブランド公式ECサイトに移動し商品を購入することが可能
中川 昌俊2015/11/24 10:001620
スイーツ通販で目指せ大成功!

2倍以上の利益も夢じゃない! 価格競争に負けない商品開発のコツ

利益を2倍以上にするためにヒロシが着手したのは高級とろッポの開発。そして遂に……(連載第7回)
北上 諭志, 長山 衛2015/11/24 9:301541

オールアバウトが越境ECの支援事業、「天猫国際」出店の「サンプル百貨店」で販売代行

「Tmall Global(天猫国際)」への出品代行を行う越境ECサポート事業を開始
瀧川 正実2015/11/24 7:00471

「楽天ビジネス」が2015年内でサービス終了

2000年からサービス開始したが、2015年で終了する
中川 昌俊2015/11/20 15:4064152

「Amazonログイン&ペイメント」を「コレカゴplus」が搭載へ、NHN テコラス

提供開始は2016年1月だが、先行申し込みを11月19日から開始
瀧川 正実2015/11/20 13:00531

「ヤフオク!」の新TVCMを年末年始に集中放映、オダギリジョーさんら3著名人を起用

ECを含む国内の流通市場全体が年間で最も盛り上がる時期である年末年始に集中投資する
瀧川 正実2015/11/20 12:009113

Amazonが注文から1時間以内に届ける「Prime Now」を開始

都内の一部の地域から開始、専用の車やバイクで配送
中川 昌俊2015/11/20 10:001940

「安さ」よりも「利便性」を重視するイマドキの消費行動。1万人調査でわかったこと

野村総合研究所の調査によると、「利便性消費」は比較的年収の高い共働き夫婦かシニアが多いことが判明
瀧川 正実2015/11/20 9:00256298
週間人気記事ランキング

なんと、ユニクロの中国「独身の日」の売り上げは115億円以上

2015年11月13日~2015年11月19日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
瀧川 正実2015/11/20 7:00221

ファンコミュと「BASE」がシステム連携、アフィリエイト広告が簡単に出稿可能に

HTMLタグの挿入やその他プログラム設定作業が不要に
中川 昌俊2015/11/19 11:0013161

中国からAmazonの物流センターへ一括納品するFBA利用者向けサービス開始、佐川急便

現地サプライヤーの荷受けから、輸入通関などすべての業務をワンストップで対応
中川 昌俊2015/11/19 10:303150

「@コスメ」でEC事業者も情報発信できる、アイスタイルのプラットフォーム構想

ネットショップなど美容関連商品を販売する事業者の販促を支援
瀧川 正実2015/11/19 10:0017181

サイト内の離脱率を減らして売上UPを実現するEC向けコミュニケーションツールとは?

リモートツール「LAPLINKヘルプデスク」を提供
中川 昌俊2015/11/19 8:00151Sponsored

「ECのミカタWEB」がリニューアル、スマホ対応やEC支援企業の特集記事などを新設

「ネットショップ運営に役立つ資料コーナー」では業界年表や用語集のダウンロードが可能
瀧川 正実2015/11/19 7:301220

ECコンサルタントがネットショップの規模などに応じて相談に乗る「お悩み相談会」を開催、JECCICA

目的や規模ごとに7つの分科会を開催
中川 昌俊2015/11/18 14:00430

鍋セットのネット通販売り上げが急拡大中。材料を販売するより利益率を高められるメリットも

需要拡大をさらに勢いづけるため楽天ではイベントを開催、特集ページも開設
中川 昌俊2015/11/18 12:30581

ジャパネットたかた、楽天・アマゾン・ヤフーなど8社がECの未来を語るムック本を発売

ジャパネットたかた高田明氏をはじめ、楽天・アマゾン・ヤフーの社長&EC責任者など、EC業界を代表する8社へインタビュー
2015/11/18 12:0023132

Amazonプライムの特典に音楽が聞き放題となる「Prime Music」を追加

2015年9月の「プライム・ビデオ」に続いてサービス拡充、年会費3900円は据え置き
中川 昌俊2015/11/18 11:3021100

アジア各国へスピード配送する物流センターを沖縄に開設、ヤマトHD

延べ床面積は従来施設の9倍、製造や修理の設備を構えることが可能
中川 昌俊2015/11/18 11:001930

夜9時までの注文で翌日に商品をお届け、配送スピードの強化を進めるシー・コネクト

従来は夜7時までだったが、2時間延ばし、夜9時までの注文を翌日に届ける体制を整備した
瀧川 正実2015/11/18 9:302121

秋冬新作アイテムを最大半額で販売する「ZOZOTOWN ハイパーセール」を開始、スタートトゥデイ

日替わりクーポンなどを告知するテレビCMも展開
中川 昌俊2015/11/17 12:30540

「ダファー」の公式ECサイトをジョイックスコーポが開設、運営はマガシークが代行

「ダファー」としては初の公式ECサイトとなる
中川 昌俊2015/11/17 10:15210

通販サイトで全国163のトイザらス&ベビーザらスの店頭在庫を確認できる機能を搭載

トイザらス、ベビーザらス店舗の在庫状況を確認できる「店舗在庫表示機能」を追加
瀧川 正実2015/11/17 9:45560
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

日本郵便に物申す! クロネコヤマトが出した意見広告。など9記事【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2015年11月9日~11月15日のニュース
森野 誠之2015/11/17 8:002251

トランスコスモス、支援先の「独身の日」取扱総額は2200億円

「Tmall」経由が433億円、自社サイトやその他のサイト経由が1766億円となっている
中川 昌俊2015/11/16 15:45710

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]