伊藤 秀樹
ライター
ライター
ライター
岸本 栄司(きしもと・えいじ)
自社ブランド「nuts」を中心とした無地Tシャツネット通販会社
株式会社イージー代表取締役 岸本栄司
ネット通販黎明期である1997年からECをスタートしたネット通販業界の有名人。今も現役でECサイトを運営する。2000年から「高知E商人養成塾」塾長。2009年から同志社大学大学院社会政策科学研究科講師。著書に「オンライン商人成功への道」(翔泳社)、「インターネット通信販売(しょうばい)の始め方・儲け方―おとなのインターネット 番外編」(広文社)。コンサルでも評論家でもなく、「商品をつくる>仕入れる>販売する」のが仕事。業務の全てすべてを一人でこなす、いわゆる“ネット通販ピン商人”。
1958年生まれ。大学4年在学時より鮮魚商でアルバイト、卒業してからのシゴトとして鮮魚小売り=魚屋さんを志し修行。今のブラック会社などなんのその、朝早く市場仕入れから夜遅くの掃除まで一生懸命働く毎日を送る。26歳時より家業である肌着など実用衣料小売店で、数店舗の内1店の店長として1997年2月まで13年間ばりばり勤務する。同年2月、ネット通販を「商人人生」をかけていく仕事と決心し家業を退社。退路一切なしで株式会社イージーを設立。設立資金もちろん借金のネット通販崖っぷちモデル先駆者?(笑)としてネット通販100%の道をスタート。
全国各地の商友に助けられながら、あっという間の17年間を生きてきた。通販経営だからこその商人視点からのコラムを寄稿させていただきます。
鎌野 誠司(かまの・せいじ)
シースリートランスポーター株式会社 常務取締役
1995年、佐川急便に入社。セールスドライバーとして活躍した後、現場の管理職を経て関東支社勤務となる。関東エリアの大口顧客専門の営業職として大手通販・量販企業などを担当。
現在はその経験を生かし、EC事業者が抱える物流の問題解決のサポートを行っている。シースリートランスポーター社内では広報およびマーケティングを専門とし、EC事業者が段階的に物流部門をステップアップさせていくための方法論「コンパクト3PL」を提唱している。
⇒ 詳細はこちら
シースリートランスポーターのホームページ内では、オリジナルキャラクター「しーちゃん」と「トラ先輩」の日常をつづる四コマ漫画「しーちゃんとトラ先輩の配達日誌」を連載中。
⇒ 詳細はこちら
山崎 徳之(やまざき・のりゆき)
株式会社ゼロスタート 代表取締役社長
青山学院大学卒業後、アスキー、So-netなどでネットワーク・サーバエンジニアを経験。オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)のデータホテルを構築・運営の後、海外においてVoIPベンチャーを創業。2006年6月に株式会社ゼロスタートコミュニケーションズ(現株式会社ゼロスタート)を設立、代表取締役就任(現任)。ECソリューションの「ZERO ZONE」シリーズとして検索エンジンやレコメンドエンジンを開発・販売している。