現在地
プライマリータブ
イベントレポート
星野 裕子
星野 裕子(ほしの・ゆうこ)
株式会社フューチャーショップ 代表取締役
滋賀県出身。京都産業大学経営学部卒業後、リサーチ会社に勤務。ITバブル期にインターネットにハマり、ITベンチャーの創業メンバーとしてWebサービスの開発に携わる。
2002年9月、京都のレンタルサーバ会社、株式会社フューチャースピリッツにジョインし、「ショッピングカートASP FutureShop」の開発に従事。稼働店舗数900店を超えた2010年に、カート事業を分社化。株式会社フューチャーショップを設立し、ショッピングカートASP「FutureShop2」を提供している。
2016年4月現在、稼働店舗数2100店超。2015年の流通総額は710億を超えるECプラットフォームに成長。
最近はオムニチャネル対応プラットフォーム「FutureShop2X」と、越境ECに取り組める「FutureShop2 OVERSEAS」にも力を入れている。
武藤 綾子
武藤 綾子(むとう・あやこ)
コマースリンク株式会社
営業本部 戦略企画担当部長
1996年慶応大学環境情報学部環境情報学科卒業。外資の生命保険会社で勤務後、2005年にコマースリンクに入社。
大手ECサイトの担当営業として様々な業種の企業の自社サイトへの集客拡大、売上拡大を実現。2011年からECサイト向け無料セミナーの開催や展示会出展など、EC企業に役立つ情報発信を手掛ける。現在は、ビジネスアライアンスや市場調査を担当。
白川 久美
白川 久美(しらかわ・くみ)
米系コンピューターメーカー、IT・ゲーム関連外資系企業でロジスティクス、サプライチェーンに従事。2003年からアマゾンジャパンに転職、フルフィルメントセンターでシニアマネジャーとしてオペレーション、トランスポーテションの責任者として従事。その後、ウォルト・ディズニー E-コマース事業部、楽天の物流事業、ローソンとヤフーが共同出資した「スマートキッチン」の物流センター構築などを経て、2013年から現在の米系カジュアルアパレルメーカー、ウィリアムソン・ディッキージャパンの北アジア物流・IT部長として従事。現在は、上海を基点に中国国内物流・e-コマースロジスティクス、店舗間物流に従事
川連 一豊
一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA) 代表理事
フォースター株式会社 代表取締役
2004年7月にSAVAWAYを設立。数々のシステムを開発し流通総額を1700億円まで成長させる。
2013年12月にSAVAWAYの株式を売却。 現在、JECCICAの代表理事としてEコマース業界の発展のために各方面で活動。
2014年にフォースター株式会社を設立し、オムニチャネルのソリューションを手掛ける。
田能 哲
田能 哲(たのう・てつ)
ハースト婦人画報社 コマース本部 副本部長
大阪大学基礎工学部制御工学科を卒業後、総合商社、メーカー勤務を経て、2008年スタイライフ社に入社。雑誌定期購読、雑誌通販、EC通販それぞれのシステム立ち上げ、倉庫設営、運用設計等に従事。2011年ハースト婦人画報社に入社し、雑誌「ELLE」のエディターがプロディースするオンラインセレクトショップ「ELLE SHOP」責任者に就任。マーチャンダイジング、システム、マーケティングなど事業全体を統括する。今年は同サイト開設5周年にあたり、記念企画を秋口に予定。