カンロ、ルームクリップ、POST COFFEE、マドラスなど著名企業の担当者を表彰! 業界で活躍する人から成功のヒントを学べるECイベント【11/19+20@東京】 EC事業で成功している「人」にフォーカスする表彰イベントで、自身の成長のヒントを見つけることができるはず。そのほか、EC識者からノウハウを学べるオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ロボット+人で省人化&生産性向上、TEMUの日本戦略、物流費増加への対応などが学べる【11/19開催@東京】 プラス ロジスティクス、ライフドリンク カンパニー、TEMUなどが登壇! Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が無料で学べる「EC物流フォーラム」を11月19日(火)に開催
デッカーズ、ハルメク、コロンビアスポーツなど登壇! 顧客体験向上術、SNS連携と顧客コミュニケーションの秘訣などが学べるECイベント【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業成功につながる豊富なノウハウを持つ有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
コーセープロビジョンのリテールDX戦略、史上最多入場者数を達成したJリーグに学ぶマーケティング戦略【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業の実績や豊富なノウハウを持つ担当者や有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
オンワードHDが若年層向けアパレル「WEGO」のウィゴーを完全子会社化する狙いとは? その相乗効果は? オンワードHDはウィゴーを完全子会社化し総会員数870万人、10~60代の世代バランス取れた顧客基盤形成を図る。ウィゴーの2025年2月期業績は売上高は前期比6%増の約300億円、5期ぶりに営業黒字転換する見込み。
インバウンド旅行客の「帰国後買い」「リピート買い」などがECを通じて活発【イーベイ・ジャパン調査】 イーベイによるとインバウンド旅行客は「帰国後購買」「リピート購買」「言葉の壁の克服」「現地で手に入れられなかった商品の購買」といったショッピング傾向があるとし、様々なカテゴリーで売上増加が確認できたという。
楽天グループ、「楽天ブックス」で始めた急がない配送で楽天ポイントを付与する「待っトク便」とは 従来の配送よりも商品到着に数日多く時間がかかり、「配送日指定」「土日祝日の配送」「追跡サービス」は利用できない。利用ユーザーには、1出荷につき「楽天ポイント」を10ポイント付与する。
Hameeがフラッグシップストア「iFace 原宿店」を9月1日にリニューアルオープン スマートフォンケース「iFace」シリーズ商品の展示、カスタマイズインナーシート作成体験などを実施。リニューアルを記念したキャンペーンも行う
「商品を値上げした」EC事業者は8割、値上げしない理由は「売れなくなると考えている」が約3割【Eストアー調査】 Eストアーの調査によると8割のEC事業者が仕入れ費・原材料費の高騰などを理由に2023年以降に商品値上げを実施。値上げ実施の9割が元の価格から20%以内の値上げ幅とした。
TSIホールディングスが各ブランドのEC基盤を「Shopify」へ移行。「MIX. Tokyo」もリニューアルへ TSIホールディングスでは中期経営計画の一環で現在28%のEC化率を3年後に35%に高めることを目標に掲げている。2025年2月までに現在30超あるECサイトを集約し運営を効率化。2027年2月期には約5億円の収益改善効果を実現させる考え。
アップガレージグループがカー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」の公式サイトに「ZETA HASHTAG」を導入 商品詳細ページにハッシュタグを実装し、ユーザーの利便性向上、サイト内の回遊率アップにつなげる
離れて暮らす家族へ定期的な仕送りを。北九州のソウルフード「資さんうどん」が始めた「仕送り定期便」とは 「仕送り定期便」は6カ月コースの定期便で1カ月当たり2650円。主力の「肉ごぼ天うどん」など6種類の内2品を毎月届ける。途中解約も可能としている。
ジャパネット、新しいBS放送局「BS10(ビーエステン)」誕生へ。無料放送と有料放送のハイブリッド運営 BS263chの「BSJapanext」を視聴するには、電子番組表かテレビリモコンの3桁入力からアクセスする必要があった。「スターチャンネル」のBS10chのチャンネルポジションに統合することにより、視聴アクセスの向上を図る。
ファミリーマートCMO足立光氏、一橋ビジネススクール楠木建氏などが語る利益を生み出す最新の経営戦略【オンラインカンファレンス9/10開催】 Micoworksはマーケティングのノウハウを学べるオンラインカンファレンスを9月10日(火)に開催する
アプリ会員3000万人めざすドンキの「新規顧客獲得」「既存顧客の来店頻度向上」に向けた戦略とは majica会員限定の価格戦略やキャンペーン施策が奏功し、PPIHの2024年6月期業績は増収増益を達成。中長期経営計画として、増収増益のけん引役となった会員数の倍増を目指す。
食品のEC・通販で口コミ・レビューは「購入に影響がある」と8割が回答。口コミ重視は約5割 食品のEC・通販で「口コミ」を重視するユーザーは約半数。6件以上の口コミを参照するというユーザーが7割超を占めた。購入の後押しとなる口コミの内容としては「試食の感想」「商品の中身の画像や感想」が上位だった。
コーセー、コスメデコルテの会員プログラムを刷新。実店舗・ECの顧客情報を一元化 店舗ごとでの購入金額などに応じて特典進呈などを行っていたメンバーシッププログラム「Maison des FLEURS」から、顧客情報を一元化する「CLUB DECORTÉ」に刷新する。
三井不動産がUX向上+実店舗への送客に向けてレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」を活用 商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと」「三井アウトレットパーク」の公式サイトに「ZETA RECOMMEND」導入し、パーソナライズしたおすすめを表示する
アフィリエイト運用の基礎、ステマ規制への対応、景表法などを学べる無料セミナーを東京・品川&オンラインで9/19開催【広告主向け】 「一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)」が主催、もしもが協力
Google担当者登壇!「YouTubeショッピング」活用方法、動画のコツなどを学べるオンラインセミナー【8/20開催】 フューチャーショップは8月20日(火)に「YouTubeショッピング」の始め方、各機能、動画作りのコツなどを解説するオンラインセミナーを実施する
ゴルフEC大手GDOの生成AI活用とは? 対話型AI、バーチャル試着を展開へ GDOの会員数は2024年3月時点で607万人。この規模の商用サイトにおいて、個人情報に紐付かない顧客の行動・閲覧データ、口コミなどを活用し、対話型AIを通じてユーザーの購買(予約)にリコメンドや提案を行う機能を実装した例はほとんどないという。
大手スポーツ用品メーカーのECサイトにハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」を導入 「ZETA HASHTAG」導入で、自動生成されたハッシュタグを商品詳細ページや各カテゴリーページに表示し、UX向上やサイト回遊率向上につなげる
ペライチ、AIがホームページを自動生成する新機能「ペライチクリエイトアシスタント」の提供を開始 参考にしたいサイトのURLを入力すると、AI(人工知能)が目的に合ったデザインやページ構成を生成。事業者のコストや工数削減につなげるという
【節約と値上げの意識調査】7割が食費節約。20歳代の70%超が食費節約もコスパ・タイパ重視の商品購入 日生協が公表した「節約と値上げ」意識調査の結果によると、全体の9割超が節約を意識、7割弱が食費の節約を実施。食費について「今まで以上に節約」する意向の20代が大きく増加した。若年層を中心にコスパやタイパを重視する傾向も見られた。
ヤマト インターナショナルが公式通販サイト「クロコダイル」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入 ジェンダーカテゴリーの選択と連動したサジェスト表示、タグを利用した絞り込みを実装し、UX向上につなげる
EC小売市場規模は前年比10.0%増の5兆8211億ドル。直近で使った越境ECは「Amazon」「アリババ」「SHEIN」「Temu」 JETROが2024年版の「世界貿易投資報告」を発表。EC小売市場規模は前年比10.0%増の5兆8211億ドルと報告。消費者が直近利用した越境ECプラットフォームは「Amazon」「アリババ」「SHEIN」「Temu」が上位となった
フューチャーショップ、「YouTube」チャンネルや動画上に自社商品を掲載できる「YouTube ショッピング」と連携 ユーザーは動画上に掲載している商品をクリックすることで商品ページに遷移し、商品を購入できる
ささげ情報をクラウド上で一括管理して業務を効率化するAMSのクラウドサービス「PICO」とは 「PICO」は、月額1万円から撮影・採寸・原稿業務の情報をクラウドで一括管理するサービス。ささげ業務の作業工数33%削減にも繋がったケースもあるという。
中国発越境ECモール「Temu」での商品購入で「Pontaポイント」、ロイヤリティ マーケティングが提携サービス 特設ページを経由して「Temu」で商品を購入すると、「Pontaポイント」を付与する取り組みを始めた
小田急百貨店が介護施設利用者向けショッピングサービス、通販カタログや移動販売で展開 2025年に後期高齢者となる団塊世代は、介護サービスにもクオリティを求めるという。介護施設利用者の「良き生活」をサポートするため、全国の介護施設で購入できる施設内ショッピング「SATIMER」をスタートした
ANAあきんどがふるさと納税サイト「ANAのふるさと納税」にレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」を導入 他のユーザーが閲覧している返礼品やおすすめを表示し、CX向上、サイト内の回遊性アップにつなげる
成城石井がECサイトを「Shopify Plus」でリニューアル。その特徴は? 成城石井はECプラットフォーム「Shopify」を導入し公式オンラインショップ「成城石井.com」をリニューアルオープン。ページ表示速度アップなど操作性を向上させた。
越境EC、AI活用×顧客対応、コンテンツマーケ成功のポイント、2024年上半期のEC振り返りなどのオンラインセミナー「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」【7/4(木)開催】 GMOペパボは2024年7月4日(木)、オンラインセミナー「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」をオンラインで開催する
モール攻略法、SNSマーケ、メーカー視点のEC、物流改善、最新ツール+ノウハウなどが学べる全40講演【7/10+11オンライン開催】 「通販通信ECMO」を運営するユニメディアは、EC業界のさまざまな知見を得られるオンラインセミナーを7月10日(水)と7月11日(木)に開催する
ANAあきんどがふるさと納税サイト「ANAのふるさと納税」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入 ユーザー視点の絞り込み検索項目、サジェスト表示などを実装し、利便性向上につなげる
三陽商会がリユース品販売を開始。自社製品を「RE:SANYO」ブランドとして再販 三陽商会が衣料・雑貨のリユース品ブランド「RE:SANYO」の販売を開始。年3月から回収を行っている自社製品を再販する。都内・新宿区のアウトレットを扱う実店舗から取り扱いをスタートした。
ドン・キホーテなどのPPIHグループが新たな福利厚生。福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に 所属するパート・アルバイトを含む従業員が勤務実績に応じて計算された金額の一部を自由なタイミングでオリジナル電子マネー「majica(マジカ)」にチャージできる福利厚生サービスを開始した
【クチコミ実態調査】半数が「レビュー件数の多さが購買に影響」「評価高い商品選ぶ」、否定的なレビューで6割超が購入をためらう 消費者庁は「消費者意識基本調査」で、消費者がクチコミから受ける影響やクチコミ行動の実態について調査。全年代で過半数がレビューなど「評価高い商品を選ぶ」ことがわかった。
阪急交通社、LINE公式アカウント経由の月間売上が4倍に成長。アカウント刷新+パーソナライズ配信強化の成功事例 アフターコロナで旅行ニーズの揺り戻しが見られるなか、阪急交通社は顧客ニーズを収集・活用したパーソナライズ配信で売上アップの成果をあげている
エアークローゼットが「airCloset(エアークローゼット)」の会員プログラム「エアクロプライム」の提供を開始 会員プログラムは月額制ファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」において初で、月額費用は385円(税込)
AI活用、越境EC、コンテンツマーケティング成功術、今後のECトレンド予測などのオンラインセミナー「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」【7/4(木)開催】 GMOペパボは2024年7月4日(木)、オンラインセミナー「COLOR ME SHOP DAY 2024 Summer」を開催する
サブスクビジネス成功の秘訣を知りたい事業者は要チェック。 定期購買アプリの活用法を学べるオンラインセミナー【6/13開催】 ハックルベリーはサブスクリプションビジネスの成功に欠かせないポイントを語るオンラインセミナーを6月13日(木)に開催する
NTTドコモの「dショッピング」、「買いまわり」でポイント最大10倍企画、毎月定期的に1週間開催 従来不定期で実施していた「dポイント」還元キャンペーン「買いまわりでお得!」を、「dショッピングWEEK」として毎月定期的に1週間実施することにした。
リンベルがデジタルカタログギフトを自由に作成・共有できるECサイト「GIFT LIST」を開設 ecbeingが提供するEC構築プラットフォーム「ecbeing」でECサイトを構築。AIレコメンドサービス「AiReco(アイレコ)」、データマーケティングツール「SechstantCDP(ゼクスタントCDP)」も導入した。また、グループ会社が提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo(レビコ)」も実装している。
地方活性化にもCRM活用。関係人口創出+ふるさと納税を促進する高知県日高村の新たな取り組みとは 高知県日高村はCRMを活用し、サイトからの流出者との関わりを維持することで、移住やふるさと納税といった関係人口創出施策を推進していく
パル、スタッフの個性を反映したAI接客がEC売上アップに寄与。200人のAIインフルエンサーで実証実験 パルはAIQと共同開発したAIスタッフ「ファッションメイト」による接客に手応えを得ている。今後はさらなる活用拡大を見込む