プライマリータブ

イベントレポート

「LINEチャット」で無料コンサル、売れるネット広告社が単品通販企業限定で実施

単品リピート通販に関する課題の解決法、ネット広告の費用対効果を改善させる施策などを、「LINEチャット」を通じて提供していく
瀧川 正実2018/12/3 12:3020690

2019年の消費増税、ECでの買い物はどうなる? 2014年増税時のYahoo!ショッピングから見えるもの

ヤフーは11月30日、2019年10月に予定されている消費増税後の消費行動について、消費者アンケートの結果を公表した
渡部 和章2018/12/3 10:004152

ジーユーがデジタル施策を加速、デジタルサイネージとアプリで新しいファッション体験

商品サンプルのみを陳列し、顧客が試着後にECサイトで商品を購入する
渡部 和章2018/12/3 9:001230
通販新聞ダイジェスト

LINEの法人向けアカウント統合・新プラン適用で料金はどう変わる? 通販・EC企業がとるべき対策は?

現在の公式アカウントやビジネスコネクトアカウント、LINE@などのアカウントが「LINE公式アカウント」として1つにまとまる
通販新聞2018/12/3 7:002284020

消費増税でEC利用が増える? 増税後に家計で増やしたいもの「ネットショッピング費」が上位にランクイン

オールアバウトと東京ガスが共同で消費者アンケートを実施した
渡部 和章2018/11/30 10:001450

26日間でEC売上585億ドルを記録した米国の11月セールシーズン、サイバーマンデーは34億ドル

米Adobeが独自の調査結果を公表、1月1日から26日までのオンラインショッピング売上高は、前年同期比19.9%増の585億ドル(約6兆6000億円)
渡部 和章2018/11/30 9:00330
週間人気記事ランキング

独身の日で売れた日本商品/「PCボンバー」のアベルネットを綿半が買収【今週のアクセスランキング】

2018年11月23日~29日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2018/11/30 8:00220

「楽天市場」の商品の配送状況を顧客に通知、不在再配達の削減へ

商品出荷時や不在再配達の際などに、楽天市場のアプリなどで通知を送る
渡部 和章2018/11/30 7:002230

陶芸用品や版画材などのECサイトでカード情報が漏えい、セキュリティコードも外部流出の可能性

ECサイトのシステムの脆弱性を突いた第三者による不正アクセスが原因
渡部 和章2018/11/29 10:00470

"脱ダンボール"の商品配送とは? ダンボール原紙の価格高騰に新たな包装形態で対応

「AirBall」と呼ばれる包装材を使用し、商品サンプルを配送する
渡部 和章2018/11/29 9:0019140
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

Nikeのスゴイ買い物体験を生み出す「店舗+アプリ」施策の裏側

ニューヨークのナイキ旗艦店は、支払いや試着の手配など、アプリを片手に買い物をする前提で設計されています
Digital Commerce 3602018/11/29 8:0055149
通販新聞ダイジェスト

デジタル化を進める三越伊勢丹ホールディングスの新たな成長戦略とは

グループの目指す姿を「ITと店舗、人の力を生かした新時代のプラットフォーマー」(杉江俊彦社長)としている
通販新聞2018/11/29 7:00870

ファンケルがサプリメントの中国向け越境ECを開始、「出足は好調」

2020年度からは中国専用のサプリメントも開発し、本格展開する計画
渡部 和章2018/11/28 12:00440

「楽天市場」の全店舗にチャットボットを導入へ、各種問い合わせにボットが自動応答

テスト運用の位置付けで、まずは決済、返品ポリシー、営業時間の確認について対応する
瀧川 正実2018/11/28 9:0026690

これからのECサイトに求められるバックヤードとは? 1200社導入の「CROSS MALL」が語る

本守崇宏 CROSS事業部 マネージャーが語るASP型一元管理システム「CROSS MALL」
瀧川 正実2018/11/28 8:001120Sponsored
海外eコマースに学ぶ最新のECトレンド Presented by ecbeing

音声ショッピングの「Vコマース」がやってくる? 米国で始まった新しいECビジネスの可能性とは

アマゾンやグーグルの動向から、「Vコマース(v-commerce)」の可能性を探ります
株式会社ecbeing2018/11/28 7:0035148

【2019年消費予想】家計の景況感は? 19年にやりたいことは? イベント参加意欲は?

博報堂の定点調査によると、来年の家計の景況感予測は2年ぶりに悪化に転じている
渡部 和章2018/11/28 6:001090

声だけでコンタクトを再注文――音声ショッピングに対応したメガネスーパーの仕組み

メガネスーパーの音声ショッピングは、ECサイト構築パッケージ「ecbeing」を通じて対応している
瀧川 正実2018/11/27 15:00337152

ザギトワ選手効果で秋田犬グッズの売上3倍、90年代アイテムが再燃した「楽天市場ヒット番付2018」

楽天市場の購買データを分析し、2018年の消費トレンドを発表した
池田真也2018/11/27 10:00540

家電EC「PCボンバー」のアベルネットを創業420年の老舗企業グループ「綿半」が買収

綿半ホールディングスによるアベルネット株式の取得価額は20億円
渡部 和章2018/11/27 9:00852
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

iPad Proはなぜ店頭まで取りに行きたくなるのか? 人が集まる「場所」の力が強くなっているみたいです【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2018年11月19日〜25日のニュース
森野 誠之2018/11/27 8:001179
Web担当者Forum 特選記事

1月は元旦・成人式・とんちの日などネタが盛りだくさん~Twitter・Facebook・Instagramの投稿事例&アイデア【1月編】

元旦・成人式・とんちの日など、2019年1月のSNS投稿ネタに役立つ情報をお届け
後藤真理恵2018/11/27 7:00543

EC売上3倍を実現したフェリシモのデータ分析&チーム作りが学べるセミナー12/13開催

「モーメント分析」を実践し高い成果を出しているというフェリシモの責任者が登壇
瀧川 正実2018/11/26 13:30420

55~74歳で「店舗よりネットで買い物」は約27%

あおぞら銀行が「シニアのリアル調査」において、55~74歳のオンラインサービスの利用傾向を調べた
渡部 和章2018/11/26 10:00240

国内モバイル決済市場は1兆円(2017年度)、2023年度には4.3兆円に拡大

矢野経済研究所が国内モバイル決済市場の調査結果を公表
渡部 和章2018/11/26 9:0015111
上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

【2018年「独身の日」まとめ】35秒で約17億円を売ったユニクロなど、天猫(Tmall)で売れた日本商品はこれ!

2018年も大いに話題になった中国の「W11(独身の日)」。Tmallでの動向を振り返ります。 (vol.35)
高岡 正人2018/11/26 8:00126101

あなたの商品撮影&加工業務を劇的に変える! 世界で1万社が使う自動商品撮影システムとは

商品撮影に関するEC企業のさまざまな悩みを解決するオートリージャパンの自動商品撮影システムとは?
瀧川 正実2018/11/26 7:001271Sponsored

ディノス・セシール、AI音声認識による自動応答受注システムの開発に着手

電話注文が多いテレビ通販において、注文対応の効率化に活用する。2019年春に稼働を開始する予定
渡部 和章2018/11/22 14:001360

楽天は「楽天市場」「Rebates」でサイバーマンデーとブラックフライデーを実施

「楽天市場」のブラックフライデーは2018年で2回目。昨年は売上高が通常時の約1.4倍に増えた
渡部 和章2018/11/22 10:00530

1日限りのコスメ祭り「@cosme Beauty Day 2018」12月3日開催

「@cosme(アットコスメ)」の公式通販セール。12月3日(月)正午より初開催。テレビCMも放映
内山 美枝子2018/11/22 8:0015100
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

Amazonでの売上向上で見直すべき5つの広告戦略

アマゾンの商品検索のファーストビューは広告で占められています。売上向上には広告戦略が重要です
Digital Commerce 3602018/11/22 7:001583

「海外オムニチャネル事情 情報共有セミナー」開催。11月30日(金)、赤坂

オムニチャネルコンサルタントの逸見光次郎氏と、店頭在庫最適化コンサルタントの齊藤孝浩氏によるセミナー
内山 美枝子2018/11/21 16:002540

KDDIグループのECモール「wowma!」強化が進む。買い物料金の最大10%を通信料金に還元

通信事業とEC事業が連携して「Wowma!」の利用促進を図る
渡部 和章2018/11/21 10:002361

「楽天市場」「Amazon」のクチコミは約7割のユーザーが「信用している」

クチコミサイト運営のアルカスが、ECモールなどに投稿されたクチコミの信用度に関する調査を実施した
渡部 和章2018/11/21 9:002061
STORY of BACKYARD ─ECサイトの裏方たち─

「なんで俺はもっと早くネット販売しなかったんだ」─ 新鮮な農産物を全国に届ける流通元と農家のきずな

vol.8 茨城県の特産品通販「おいしいねいばらき」
B.Y2018/11/21 8:001781

化粧品・健康食品業界特化型ダイレクトマーケティング支援の専門家集団

化粧品・健康食品業界特化型ダイレクトマーケティング支援とは? クリームチーム山口代表が語る
渡辺 友絵(通販研究所)2018/11/21 7:00940Sponsored

三陽商会が雑貨ECのMONOCOと資本業務提携した理由

MONOCOが持つノウハウを生かし、EC事業の売上拡大や、商品開発の強化などに取り組む
渡部 和章2018/11/20 17:15530

カインズもブラックフライデーセールをECサイトと実店舗で初実施

対象商品は224種類で、割引率は最大70%。オリジナル商品の限定カラーなども販売する
渡部 和章2018/11/20 10:001161

イオン「デジタルシフト」の決意がわかる「イオンモール津南」のデジタル施策

イオンは11月9日、ECやデジタル施策を取り入れたショッピングモール「インモール津」をオープンした
渡部 和章2018/11/20 9:002480
ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

ECの組織運営で悩んでいる人は必読! ポイントはマーケティングより「運用改善」【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2018年11月12日〜18日のニュース
森野 誠之2018/11/20 8:00231717
中国の最新買い物事情~トランスコスモスチャイナからの現地レポート~

【2018年版】中国BtoC-ECの主要プレーヤーと市場シェア、販売チャネルの特徴まとめ

中国のBtoC向けECプラットフォームは、「統合型」「垂直型」「ブランド直営型」の3タイプに分けらる
トランスコスモスチャイナ(transcosmo...2018/11/20 7:0043132

Charlie Zha

Business Support Department Director
業務支援部ディレクター
杜蓓敏(Grace Du)

000

Instagramの「ショッピング機能」、フィード動画投稿など3つのアップデート

動画投稿にショッピング機能、ビジネスプロフィールに「ショップ」ボタン、「ショッピングコレクション」機能を搭載した
渡部 和章2018/11/19 10:0026170

今年のクリスマス、子どもにプレゼントしたいおもちゃはコレだ![楽天おもちゃ大賞2018]

ブラックフライデー(今年は11月23日)間近! オモチャのトレンドは?
内山 美枝子2018/11/19 9:001520

導入実績500サイト超のクラウド型ECシステム「ebisumart」が支持される3つの理由

三石祐輔 取締役CMOが語るクラウド型ECシステム「ebisumart」
瀧川 正実2018/11/19 8:00830Sponsored
EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

なぜあのコンサルティング会社は成果を出し続けるのか? ペンシル×売れるネット広告社のトップ対談

売れるネット広告社の代表取締役社長CEO加藤公一レオ氏と、株式会社ペンシル 代表取締役社長倉橋美佳氏の対談
加藤 公一 レオ2018/11/19 7:00533210

宅配ロッカー設置率は家賃10万円以上の物件で5割超え、8万円未満で13.6%

物流系ITベンチャーYper(イーパー)が独自に調査した
渡部 和章2018/11/16 9:00830
週間人気記事ランキング

1日で3.4兆円! 今年もスゴかった「独身の日」/1万人の通販利用調査【ネッ担アクセスランキング】

2018年11月9日~月15日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
内山 美枝子2018/11/16 8:00320

2.5兆円を売ったJD.com「独身の日」で越境ECの取引額が2.2倍、日本製品は2位

資生堂やユニチャームなどが売上ランキング上位に入った
渡部 和章2018/11/16 7:001290

声で宅急便の配送日時を変更、ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」+「Google アシスタント」連携施策

「Google Home」と会話することで宅急便の配達日時を変更できる
渡部 和章2018/11/15 9:00030

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]