支援会社

ハミィとトレードセーフが事業提携、ネクストエンジンとECnoteの連携で高精度分析を可能に

「ECnote」上で「ネクストエンジン」の受注データなどをより高い精度で確認できるようにする
瀧川 正実2014/10/31 7:00610

ソフトバンク、インド最大級のECプラットフォーム運営のスナップディールに677億円出資へ

スナップディールの「snapdeal.com」は登録ユーザー数が2500万超、加盟店数は5万を超えるインド最大級のECサイト
瀧川 正実2014/10/30 14:30740

ソフトバンクなどがインドネシアのEC企業に出資、筆頭株主のBEENOSは一部株式を譲渡へ

BEENOS(旧ネットプライスドットコム)も2012年に出資しており、今回一部株式を譲渡し、約4億円の譲渡益を計上する
瀧川 正実2014/10/27 15:25571

スタッフの教育などに、無料で「景品表示法」「特定商取引法」が学べるeラーニングの提供開始

東京都提供のクイズ形式で法令を学べるeラーニングコンテンツで、企業などのコンプライアンス意識の向上につなげる
瀧川 正実2014/10/24 13:002242

「定期販売」「返品」に対応した決済機能を追加、ヤマトフォイナンシャル

決済業務の効率化につなげ、導入企業の拡大を図る
中川 昌俊2014/10/23 17:30910

煩雑な作業不要で「デクワス.DSP」を使った広告配信が可能に、フューチャーショップ

「FutureShop2」ユーザーは煩雑な手続きを行わずに「デクワス.DSP」を使って広告配信ができるようになる
瀧川 正実2014/10/23 11:00240

ネットショップの成功事例インタビューなどを掲載した情報サイトを開設、ラクス

価値ある情報を提供し、ネットショップの売り上げ拡大に寄与するのが目的
中川 昌俊2014/10/23 7:00810

テモナ株式会社、リピート通販特化の販促ツール「ヒキアゲール」提供開始

新しい引上げ手法で引上げ率を引上げ率最大10%アップ
内山 美枝子2014/10/20 13:41930

SAVAWAYが「サバスタ」を刷新へ、「SHOPSTAR」に名称変更しクラウド化へ移行

商品情報管理などそれぞれ単独で展開しているシステムも刷新後のサービスに一本化する
瀧川 正実2014/10/20 13:001140

オンライサービスの本人確認手続きに関するコンテストを開催、経済産業省

ID連携トラストフレームワークの一環として、具体的なビジネスモデルを募集する
中川 昌俊2014/10/17 12:00540

割引クーポン配布アプリ「ガッチャモール」を本格展開開始、オークファン

従来はパルコ1社への提供だったが、20社のクーポンの取り扱いを始めた
中川 昌俊2014/10/16 18:524110

タイ大手メディアとテレビ通販支援の合弁会社設立、トライステージ

タイの通販実施企業向けにインフォマーシャル制作支援を行うほか、日本製品の販売や化粧品開発販売も手掛ける
中川 昌俊2014/10/16 16:24560

商品名検索で購入件数が7倍に増加した事例も、アライドアーキテクツが集客支援の新機能

生活雑貨のECサイトでは、アライドが新たにリリースしたブログマーケティングツールの新機能を使い、成果を上げている
瀧川 正実2014/10/16 11:45720

日本商品をアジアのECサイトに卸販売する合弁会社を設置へ、高島屋とトランスコスモス

日本の中小メーカーの海外進出を支援し、将来的には自社EC展開も見据える
中川 昌俊2014/10/8 18:263430

官民で小規模企業のネット販売を支援へ、政府が小規模企業振興基本計画を閣議決定

通販サイトを活用した販売支援、企業自らがECサイトの運営に乗り出す支援などを行う
瀧川 正実2014/10/8 15:454150

BASEユーザー向けにプレスリリースを通じたPR支援を提供、BASEとバリュープレス

プレスリリースの配信を通じて成功した企業の事例を共有する勉強会の開催なども行う予定
瀧川 正実2014/10/8 10:001190

日本郵便が通販向け国際物流に本腰 荷物追跡サービスなどの提供へ

フランスと香港の物流企業の間で資本・業務提携し、グローバル物流を強化する
中川 昌俊2014/10/6 18:502370

BASEに物流業務を一括アウトソーシングできる機能を追加、ヤマトグループと連携し

フルフィルメントに関する業務を「BASE」経由でヤマトグループに一括してアウトソーシングできる
瀧川 正実2014/10/6 14:012740

在庫連動システムの提供を開始 ウィナス、ワンプルーフが共同で

一定の月額利用料で提供し、中小企業でも手軽に導入できるようにした
中川 昌俊2014/10/6 11:00850

スマホ向け成果報酬型広告の提供を開始、バリューコマース

クリック数、インストール数、会員登録数など成果地点を広告主が設定することが可能
中川 昌俊2014/10/3 13:301392

ネットショップ管理システム「CROSS MALL」を「Qoo10」に対応、アイル

他のモール店と同様に、キューテン店の商品情報や在庫情報、受注情報の一元管理が可能になる
中川 昌俊2014/10/2 16:03310

BASEがAPIを公開、外部企業は10万店舗超のECサイトにサービス提供が可能に

外部サービスとの連携を通じた注文情報の取得などができるようになる
瀧川 正実2014/10/1 11:0031120

通販管理システム「助ネコ」の最上位版の提供を開始、アクアリーフ

「受注管理」、「在庫管理」、「商品登録」を合わせて提供
中川 昌俊2014/9/26 17:34450

日本初となるビットコイン決済を11月から提供開始、GMOペイメントゲートウェイ

即時決済や相場変動リスクにも対応する
中川 昌俊2014/9/25 15:533451

リヤカー付き電動アシスト自転車による集配業務の効率化などを検証、ヤマト運輸

アシスト力を3倍に高めた車両が認定
中川 昌俊2014/9/22 17:031130

ベトナム宛てクールEMSの取り扱いを開始、日本郵便

「クールEMS」は香港、台湾、シンガポール、マレーシアに加え、5カ国目となる
中川 昌俊2014/9/22 16:219110

購入履歴から顧客を自動分類し効果的なメールが配信できるツールを提供、GMOメイクショップ

簡単にセグメント別メールを配信できるサービスを提供することで、EC企業が手間なくリピート顧客を増やせるようにする
中川 昌俊2014/9/19 13:3932103

実店舗向けサイト制作サービスを開始、おちゃのこネット

飲食店、美容室、エステサロンなどの導入を見込む
中川 昌俊2014/9/19 12:3820112

売れるスマホ向けトップページを更新なしで作成するサービス「SUMAOU」を開始、エフカフェ

楽天市場、ヤフーショッピングに対応し、1サイト月額2980円で提供する
中川 昌俊2014/9/18 16:252350

DM発送のセプテーニ・ダイレクトマーケティングを買収、ゼンリン

住宅地図データベースなど活用して特定エリア・業種向けにDMを発送するなど、既存サービスを活用したDM発送サービスを展開する
中川 昌俊2014/9/17 19:30210

効率良く自社商品をキャバ嬢に宣伝できる同梱広告サービスの提供を開始、Ligna.

自社製品の配送時に広告を同梱する仕組みで、ネイルやカラコン、アパレルなどの商材を扱う通販・EC事業者の利用を見込む
瀧川 正実2014/9/17 14:25440

債券保証型の後払い決済「SAGAWA後払い」の提供を開始、佐川フィナンシャルなど

消費者ニーズの高まりに対応、10月にはヤマトフィナンシャルも後払い決済を始める
中川 昌俊2014/9/16 18:292540

流通小売企業のオムニチャネル化を総合支援、スクロール360と丸紅グループが提携

通販・ECに強いスクロール360と、流通業界に強い丸紅グループが共同で、流通小売企業のオムニチャネル化を支援する
瀧川 正実2014/9/12 18:395060

優秀アフィリエイトサイトなどを表彰する「バリューコマースサミット」を開催、バリューコマース

バリューコマースの香川仁社長にもインタビューした
中川 昌俊2014/9/12 17:30590

「NP後払い」のポイント会員数が40万人を突破、ネットプロテクションズ

1年2カ月で20万人拡大
中川 昌俊2014/9/12 17:00570

自社通販・ECサイトの売り上げを最大化するコンサルティングサービスを開始、アラタナ

月商3000万円以上のECサイト向けに事業として展開してサービスを、新たにパッケージ化した
中川 昌俊2014/9/12 1:421361

複数の楽天店舗を一元管理可能に、アピリッツ

コンセプトやスタイルごとに分けて出店する企業が増加していることに対応した
中川 昌俊2014/9/5 15:58200

大型家具・家電の配送料金を平均15%値上げへ、ヤマトホームコンビニエンス

あわせてサービスの内容の強化も
中川 昌俊2014/9/2 15:311941

通販・EC向けにランディングページの独自フレームワークを提供、ネットショップ総研

ランディングページを12ブロックに分け、それぞれでどのようなコンテンツを紹介すればいいかを提案する
中川 昌俊2014/8/29 12:5212593

「ヤフオク!」への出品を対象にしたアフィリエイト報酬制度を開始、バリューコマース

新規出品者の場合、落札額の3%が成果報酬に
中川 昌俊2014/8/27 12:482070

“クリックしたくなる”商品画像を自動選択するA/Bテストツールを9月に発売、インフォマークス

「PDCA」サイクルで売れる商品画像を選び、通販・ECサイトの管理画面で設定するための作業負担を軽減するのが特徴
瀧川 正実2014/8/26 15:136920

申し込みから最短3営業日で決済サービスが導入可能に、ゼウス

UCカードと入会審査業務の円滑な連携体制を構築
中川 昌俊2014/8/26 8:00770

クチコミなどのテキストデータを分析しECの商品開発やマーケ活動を支援、アライドアーキテクツら

ユーザーアンケートの自由記述データやカスタマーセンターに集まったクチコミなどのテキストデータを総合的に分析する
瀧川 正実2014/8/22 10:50440

セブングループの「nanaco」決済が他社ECサイトでも利用可能に、ベリトランスとイーコンテクスト

「ナナコネット」の他社ECサイトへの提供は、セブングループが運営するセブンネットショッピング以外では初めて
中川 昌俊2014/8/19 8:001330

「EC-CUBE」「AD EBiS」のロックオン、9月17日にマザーズへ上場

調達資金はシステム増強などに充当し、既存サービスを強化
中川 昌俊2014/8/19 7:30120

「Cloud Payment」に社名変更、J-Payment

決済連動型クラウドサービスを提供する会社へ変革するとして
中川 昌俊2014/8/8 18:198100

電話によるアウトバウンドの業務やノウハウをシステム化して提供、テモナとスタークス

導入先企業のアウトバウンド業務を効率化し、受注率の効果を引き上げる
瀧川 正実2014/8/8 17:3420120

CVRが19%向上した事例も、商品ページリンクをサジェストする機能をフューチャーショップが開発

テスト的に導入した通販・ECサイトではコンバージョン率が19%向上するなど、導入企業の売り上げアップにつながっている
瀧川 正実2014/8/8 10:157160

全てのECサイトなどで購入した家電を保証する会員制アフターサービス開始、カカクコム

電話による使い方サポートも提供する
中川 昌俊2014/8/6 18:168200

スクロール、化粧品・健康食品の物流代行を専門に手掛ける新物流センターを新設へ

物流代行を手掛けるのは子会社、スクロール360で、専門分野に特化することで物流品質や生産性効率の向上を目指す
瀧川 正実2014/8/4 12:0037170

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]