売上向上

“ECのプロ”が選んだ5つの優れたECサイトがやっている施策まとめ

JECCICA ECデザイン大賞2018 最終プレゼン大会レポート
内山 美枝子2018/5/29 7:003862310
EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

元ミニスカポリスでネット通販オーナーの大原がおりさんに聞く「ECで成功する秘訣」

売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏と、元ミニスカポリスとして知られるタレントで、現在はネット通販のドッグアパレルブランド「Otty(オッティ)」のオーナーである大原がおりさんの対談
加藤 公一 レオ2018/5/28 7:00532273
“本気の”CVRアップ実践講座

売上20倍を実現したメルマガ事例!? 「セグメント」と「A/Bテスト」がCVアップに欠かせない理由

「どうしたらメルマガをCVにつなげられるか」を“本気で”考える(連載第5回)
株式会社エフカフェ2018/5/8 8:0035153
中国ECのテクノロジー・ウォッチ from JD.com(京東商城)

車内モニターでもネット通販! あらゆる生活シーンに入り込む中国EC大手JDの小売革命

自社開発のスマートホームのプラットフォーム「Alpha」を自動車に導入、車内でのネット通販を実現した
JD.com(京東商城)2018/4/25 6:00551
ヤフーの検索ニーズから学ぶ「トレンド研究所」

ゴールデンウィークは「洗車」「車中泊」「バーベキュー」に商機あり! Yahoo!の検索キーワードに見る商品需要

ヤフーの検索データから見るGWの消費トレンド(連載第11回)
舩水 達哉2018/4/23 7:0022122

「楽天市場」に画像検索から商品を提案する機能! AI解析を使い類似商品をレコメンド

対象ジャンルはファッションとインテリアで、ファッションは2017年秋前、インテリアは2018年に導入
瀧川 正実2018/4/19 6:0067141
例題で学ぶ EC・ダイレクトマーケティングの基礎知識

CPOに関する問題です。媒体効率と利益計算について、正しいものを1つ選んでください

「通販エキスパート検定」からの例題2:「CPO」について
一般社団法人 通販エキスパート協会2018/4/11 8:00530
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネット通販の売上・顧客ロイヤルティを向上させる3つのメール戦略

ネット通販の優れたカスタマーエクスペリエンスのために効果的なEメール戦略を紹介
Digital Commerce 3602018/4/5 9:009103
例題で学ぶ EC・ダイレクトマーケティングの基礎知識

「RFM分析」について、間違っているのは次のうちどれでしょう?

「通販エキスパート検定」からの例題1:「RFM分析」について
一般社団法人 通販エキスパート協会2018/4/5 8:001352
忙しすぎて疲れているあなた。ちょっとしたECの小ネタでブレイクタイム

通販・EC業界の面白いエイプリルフール企画まとめ【2018年】

通販・EC業界の企業が創意工夫を凝らして展開するエイプリルフールネタ2018年版
ネットショップ担当者フォーラム編集部2018/4/2 6:0062152

米国向け越境ECで成功する方法とは? Amazon活用の可能性とEC最新トレンド

米国ECの最新マーケット情報、米国向け越境ECを実現するための「Amazon.com」活用のメリットなどを解説
渡部 和章2018/3/29 6:002291

LINEを活用したOne to Oneマーケティングはどうすれば実現できる? 課題を解決する方法は?

LINEを活用したCRMの課題には、自社EC会員とLINE@アカウントユーザーのコネクト率(ひも付けされるユーザ数)がある
瀧川 正実2018/3/27 10:00128112
EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

ランクアップの成長秘話――“常識を覆す”商品開発、17時退社の働き方改革に迫る!

売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏と、ランクアップ 取締役の日高由紀子氏の対談
加藤 公一 レオ2018/3/26 7:00417101
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

コンバージョン向上と「見込客」を「顧客」に変えるセールスファネル改善ティップス

見込客の獲得やコンバージョン向上など、セールスファネルを見直すうえで大切な戦略を解説
Digital Commerce 3602018/3/15 7:001092
“本気の”CVRアップ実践講座

集客で大事なのは「数」より「質」。CVにつながるキーワードをカスタマージャーニーマップから探す方法

“どうしたらユーザーを自社ECサイトに誘導できるか”を本気で考える(連載第4回)
株式会社エフカフェ2018/3/14 8:0036196
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

[2018年]押さえておくべきECマーケティング8つのトレンド

2018年に押さえるべきECトレンドは、「動画」「音声ショッピング」「ソーシャルコマース」「データ連係」「オフラインからオンライン」「商品情報最適化」「データ管理」「パートナー連携」
Digital Commerce 3602018/3/8 7:0061264
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

ヤフー小澤氏が語る「Yahoo!ショッピング2018年の戦略」と「2017年の振り返り」

「2020年代初頭、楽天やAmazonを超える国内NO.1のECサービスになる」というヤフー。「Yahoo!ショッピング」について小澤隆生氏が語る
瀧川 正実2018/3/5 6:002467729
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

プライム会員のCVRは70%以上! 商品検索エンジンと化したアマゾンで露出を増やす方法

商品検索エンジンとしてGoogleを上回るアマゾン。このプラットフォーム内の検索結果で一番に掲載される方法を学びましょう
Digital Commerce 3602018/3/1 7:0045235
ヤフーの検索ニーズから学ぶ「トレンド研究所」

Yahoo! JAPANの検索データから見えた意外な「卒業」「新生活」シーズンの消費トレンドと消費行動

「卒業」「新生活」シーズンに売上UPを実現するために知っておくべき検索キーワードと検索行動
内田 愛子2018/2/27 7:00322911
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

KDDIグループのECモール「Wowma!」2017年度振り返り&2018年度の戦略まとめ

KDDIは「『Wowma!』を『au』に次ぐ中核事業にする。KDDIは通信事業からライフデザイン企業に変革する」との方針を発表した
瀧川 正実2018/2/27 6:00233136
通販新聞ダイジェスト

RIZAPグループに転じた元オルビス社長の髙谷氏、プロダクト戦略や成長戦略を語る。

RIZAPグループ子会社の健康コーポレーション社長に就任した元オルビス社長の髙谷成夫氏にインタビューし、再成長戦略などを聞いた
通販新聞2018/2/23 7:0012132

CVR85%増とUX向上を実現したナノ・ユニバースがやったスマホ時代のECサイト改善策

ナノ・ユニバースのECはなぜ伸びているのか?その理由をEC責任者と、それを支えるNTTレゾナント(現在はNTTドコモ)が解説
渡部 和章2018/2/21 8:0074145Sponsored
EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

富士山頂からDM発送!? 静岡のお茶販売・ティーライフ流おもてなし術とは?

売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏と、ティーライフ株式会社 鳥居麻理さんの対談
加藤 公一 レオ2018/2/21 7:00345171

リピート客を増やしLTVを最大化するECのマーケティング施策「CRM」を成功に導く方法

「リピート顧客を増やし、LTVを最大化するためのCRMの方法」をプラスアルファ・コンサルティングの山崎雄司氏が解説
渡部 和章2018/2/19 7:0018122Sponsored

ECサイトのかご落ち経験者は7割超、理由は「送料や手数料などが高かった」が最多

調査会社のBarillianceが行った調査(2016年に実施)では、グローバルでのカート離脱率の世界平均は68.81%
渡部 和章2018/2/16 6:007962

EメールとDMの併用販促でCVRは2.5倍、売上1.9倍――AOKIグループの調査事例

トッパン・フォームズが紳士服のAOKIが運営するファッションブランド「ORIHICA」の協力を得て調査を実施
渡部 和章2018/2/15 8:0049146
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

アマゾン日本事業の売上高は約1.3兆円【Amazonの2017年実績・施策まとめ】

ドルベースの売上高は119億700万ドルで前期比10.3%増(2016年の日本事業売上高は107億9700万ドルで、前の期比30.6%増)
瀧川 正実2018/2/15 6:003649315
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天の国内EC流通総額は約3.4兆円で、伸び率は13.6%【2017年度の実績まとめ】

スーパーポイントアッププログラム(SPU)の拡大、直販ビジネスやCtoCビジネスの強化などが流通総額の拡大に寄与したという
瀧川 正実2018/2/14 6:0030782

プロ野球も導入した「ダイナミックプライシング」をECに活用したらどうなる? 利益増を達成したECサイト事例

需給バランスに応じて売価をリアルタイムに自動で変更する「ダイナミックプライシング」をECに活用した事例を解説
渡部 和章2018/2/8 7:001582712Sponsored
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

売上TOP1000社の半数が動画を使う米国EC企業、なぜ利用する? どのように訴求する?

玩具や趣味用品を販売している事業者は、10社に7社がECサイトに動画をアップしている
Digital Commerce 3602018/2/8 6:0035194
忙しすぎて疲れているあなた。ちょっとしたECの小ネタでブレイクタイム

「売れるAbemaTV社」が「買えるAbemaTV社」に社名を変えた真相

“売れる”を冠した社名使用に関する許可を得るために、売れるAbemaTV社のスタッフが訪れたのは、EC業界で有名な売れるネット広告社だった……
瀧川 正実2018/2/7 11:30571603
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

米アマゾンがファッション関連の販売手数料UPを発表、プライム会員費の値上げも実施

米アマゾンは、4月15日から衣料品とアクセサリーの手数料を17%に引き上げる予定。また、「Amazonプライム」会員の月会費を2ドルほど引き上げた
Digital Commerce 3602018/2/1 7:001592

2018年のEC市場で勝つカギは「多店舗展開」「海外販売」「バックヤード自動化」

2018年にEC事業者が取り組むべき施策は、「多店舗展開の完成」「海外販売の挑戦」「バックヤード自動化」。その重要性と実現のポイントを解説
渡部 和章2018/2/1 6:007585Sponsored
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

「Wowma!」始動から1年――最新の状況は? 売り上げを伸ばす方法は? 出店者とKDDICF社長のホンネ対談

「Wowma!」の最新状況、成功する方法、有効施策などを解説【KDDIコマースフォワードの八津川博史社長とコージィコーポレーションのEC担当者の対談】
渡部 和章, 石居 岳2018/1/30 7:009496

丸井が「マルイウェブチャネル」で「自分の体に合う服だけを選べる」サービスを開始

商品詳細ページで、過去に購入した商品とサイズを比較できる仕組を提供。肩幅や胸囲などのサイズによる絞り込み検索も導入した
渡部 和章2018/1/26 6:3028162
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

音声ショッピング時代の到来前に知っておくべきこと[Amazon Alexaの検索対策有]

音声検索を活用した買い物は始まったばかりだが、Amazonが市場に投入している投資額を考えると、急速に広がると予想できる
Digital Commerce 3602018/1/25 6:3025168
通販新聞ダイジェスト

ナノ・ユニバースがアプリを刷新した理由&実装した機能と施策まとめ

「店舗起点でECを利用するようになった顧客をもう一度店舗に送客することが“伸びしろ”になる」と判断
通販新聞2018/1/22 8:001172825

スマホでよく使うネット通販は「Amazon」が約8割、楽天は約5割、ヤフーは約3割

MMDLaboとコロプラが「2017年版:スマートフォン利用者実態調査」を公表した。
渡部 和章2018/1/22 6:002285431
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

買いやすいECサイトを作るために押さえておくべき6つのステップ

ECサイトでの購入を妨げる障壁とは? そのハードルを下げたり解消するためのポイントを解説
Digital Commerce 3602018/1/18 7:00542832
通販新聞ダイジェスト

YouTuber活用のネット通販をスタートしたUUUM、動画コマースでどう攻める?

お宝と出会える通販サイト「MUUU(ムー・ドットコム)」を開設、直後からYouTuberのグッズが完売するなど10代を中心に好評を得ている
通販新聞2018/1/17 6:0083111
EC業界で活躍する女性の働き方に迫る“e-女”~Presented by売れるネット広告社~

ネット通販で起業、業界未経験から1年半で社員20人の女性社長に聞く成功ストーリー

売れるネット広告社の代表取締役社長 加藤公一レオ氏と、株式会社pacrel 代表取締役社長 塩澤美和さんの対談
加藤 公一 レオ2018/1/15 8:00838283
“本気の”CVRアップ実践講座

あなたのECサイト、お客さまが見えていますか? 売上アップに役立つペルソナ作成講座【実践編】

ユーザーを“本気で”知るためのペルソナ作成実践編(連載第3回)
宮川綾子2018/1/11 8:0049146
ヤフーの検索ニーズから学ぶ「トレンド研究所」

ヤフーの検索データで振り返るネット通販のトレンドランキング【2017年まとめ】

2017年のトレンドキーワードや商品から、2018年の商品開発やマーケティング施策のヒントを見つけてください
舩水 達哉2017/12/27 7:0020203
ヤフーの検索ニーズから学ぶ「トレンド研究所」

検索ワードから見る年末年始の最新トレンド&傾向。今年は「クリぼっち」増加で変化が

「クリぼっち」「ワンプレートおせち」「プチケーキ」……年末年始の最新トレンド、チェックできていますか?
内田 愛子2017/12/12 7:0015221

店舗の販売員を起点に衣類をネット通販、アパレルブランドのパル流オムニ施策

コーディネート写真をオンラインショップの商品と紐づけ、自社の公式通販サイトやSNSに投稿するツール「STAFF START」を導入
渡部 和章2017/12/7 8:00840
ある日突然、上司に「LINE@やって」と言われました。

人気ECサイトがLINE@の運用ノウハウを大公開【伊藤久右衛門×ネバーセイネバー×メガネスーパー対談】(運用編)

LINE@の運用体制、配信内容、配信頻度、テキストやクリエイティブなどEC事業者3社が回答
LINE@運営チーム2017/12/6 7:0077203

AbemaTVが動画コマースに参入、ECを新たな収益源に

通販事業をCM収入と会員収入に次ぐ収益の柱に育てたい考え
渡部 和章2017/12/4 9:002580
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

メルマガの効果があがらない! そんな時に押さえておきたい売上UPにつながる7ポイント

メール送信の頻度にこだわるのではなく、今ある情報をどのように生かすかを考えることが重要【効果を出すメルマガ配信方法を解説】
Digital Commerce 3602017/11/24 7:002094
ある日突然、上司に「LINE@やって」と言われました。

LINE@経由で売上を伸ばすにはどうすればいい?【伊藤久右衛門×ネバーセイネバー×メガネスーパー対談】(導入・KPI設定編)

LINE@のEC活用で押さえておきたい「導入理由」「導入時の不安」「KPI設定」を、EC事業者3社が対談で解説【ある日突然、上司に「LINE@やって」と言われました。の番外編】
LINE@運営チーム2017/11/22 7:00164227
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

アマゾンのレビューを自社ECサイト運営に活用した方がいい4つのポイント

アマゾンで掲載されているレビューは、自社ECサイトで販売する製品のインサイトを知る上で、素晴らしい情報源になる
Digital Commerce 3602017/11/16 7:0011113

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]